カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
4
コメント
千葉火力発電所で火事、3号機が運転停止。出火原因を調査中
1: minato ★ 2022/07/02(土) 15:45:12.20
千葉火力発電所で火事 3号機が運転停止…火事の影響か

2日正午ごろ、千葉県にある千葉火力発電所で火事がありました。火事の影響かはわかりませんが、この発電所の3号機が運転を停止しているということです。

警察と消防によりますと、2日正午ごろ、千葉火力発電所の職員から、「タービンの軸受けから油が漏れて火が出ている」と119番通報がありました。

通報を受けて、消防車16台、救急車1台が出動したということですが、午後0時半すぎに、警察官が現場に到着したところ、火はすでに消し止められていたということです。

この火事による、近隣への影響は確認されておらず、ケガ人や逃げ遅れた人もいないということです。警察と消防は、詳しい出火原因を調べています。

この火災の影響かはわかりませんが、発電会社のJERAによりますと、この発電所の3号機が緊急停止しているということです。


[日テレ 2022.7.2]
https://news.ntv.co.jp/category/society/2438fa57e9404bb584439d6b64d1f0b1

★1 2022/07/02(土) 14:36:53

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 15:48:06.39
もう無茶苦茶や!

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 15:48:07.40
新しいのに建て替えたいのにそれもできず
古いの限界まで稼働させてる所も多いから許してやってくれ…

155: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 16:06:20.08
原発前提の電源構成だから必要な新型ガス火発がなくて
老朽火発を過負荷運転させている

続きを読む
8
コメント
【日本は?】米FCCに安全保障上の脅威と指摘されたTikTok「米国ユーザー個人情報を中国共産党に提供することはない」




TikTok、米国ユーザーの個人情報を中国共産党に提供せず

(略

ティックトックは、米国ユーザーのデータ保存とアクセスに関する方針について9人の共和党議員から寄せられた質問に書面で回答。書面は米紙ニューヨーク・タイムズに掲載された。ティックトックはその後、AFPに対して内容は事実だと認めた。

ティックトックは6月30日付の書面で、中国を拠点とする従業員が米国ユーザーの個人情報にアクセスできるとするネットメディア「バズフィード(BuzzFeed)」の報道を認めたものの、「米国を拠点とするセキュリティーチーム」の管理で「厳重なサイバーセキュリティー対策を講じて承認手続き」を経た上でのものだと主張。

また、中国共産党から米国ユーザーのデータを要求されたことはないとし、「たとえ要求されても米国ユーザーの個人情報を中国共産党に提供しない」と明言した。

ティックトックは6月中旬、米当局からの質問を受け、米国ユーザーの全データは米ソフトウエア大手オラクル(Oracle)が運営する国内のサーバーに保存されていると答えていた。

全文はリンク先へ
[AFPBB News 2022.7.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddb63b3948bf568fb15cb5ec4d7286d7c24518d


 ※関連記事




   拒否るなんて不可能では?



続きを読む
11
コメント
夏場のエアコン「我慢派・使わない派」が4割超 パナソニック調査
1: ベクトル空間 ★ 2022/07/02(土) 10:38:58.48
夏場のエアコン、「我慢派・使わない派」が4割超 パナソニック調査

夏のエアコン利用で約3割の人が「ガマンできるときは消す」としていることが、パナソニックの調査で明らかになった。「ほぼ使わない」「使わない」を合わせた「我慢派・使わない派」は合わせて4割超に達した。消防庁の統計によると、7~8月は熱中症による救急搬送が急増する時期。住居での発生が最も多く、同社広報担当者は「熱中症は生死にかかわる問題。工夫して賢くエアコンを利用してほしい」と話している。(以下略


全文はリンク先へ
[産経 2022.6.30]
https://www.sankei.com/article/20220630-23Y5PYFT6FFPPGQOUQMOEVQ74I/

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/02(土) 10:39:39.00
ドMかよ

続きを読む
36
コメント
【w】ぱ重鎮さん「生稲晃子、参院選東京選挙区自民党候補。同性婚反対、LGBT差別、敵基地攻撃はやれと声を大にする。自民はこんな極右女性ばかり」








   極右?!


   ポイントをしっかりアピールしてて草



続きを読む
13
コメント
【泣いた】東北電力、電力需給逼迫をうけ試運転中の上越火力発電所をフル稼働(出力15万kw→Max近い57万kw)。新潟と東北6県を守る




試運転中の上越火力発電所がフル稼働 東北電力管内の「ひっ迫注意報」を回避

猛記録的な猛暑で電力需給がひっ迫するとして、2022年6月29日夕方に新潟県を含む東北電力管内で発表される可能性があった「電力需給ひっ迫注意報」は、前日夕方に供給力を確保できたとして見送られた。東北電力によると注意報を回避できたのは、試運転中の新潟県上越市の上越火力発電所の出力を一時的に最大近くまで上げたことが要因だ。

同社は6月27日時点で、29日夕方の電力の予備率が4.1%になると予想し、初めて「需給ひっ迫準備情報」を出した。28日時点で、29日の予備率が3〜5%の場合は「ひっ迫注意報」、3%未満だと「ひっ迫警報」が出される懸念があった。

このため東北電力は卸電力市場からの電力購入のほか、今年12月の営業運転開始を目指し3月31日に試運転を開始した上越火力発電所(上越市八千浦)1号機の発電量をアップ。一時的に出力を15万kwから最大に近い約57万kwにまで増やした。この結果、28日夕方には予備率は9.3%にまで改善し、本県と東北6県の29日の「ひっ迫注意報」は避けられた。(以下略


△上越市八千浦の上越火力発電所
[上越タウンジャーナル 2022.6.30]
https://article.yahoo.co.jp/detail/601a7b38757dcd2a17b43109bf11b54bad4ed525



   かっこいいなぁ



続きを読む
37
コメント
【参院選】自民・えりアルフィヤ「選択的夫婦別姓についてどう思いますか?結論!賛成です♪自分の名前は自分で選ぶことは人権!すごく重要!」











   はぁ・・・



続きを読む
12
コメント
キタ━━(゚∀゚)━━!!! 関西電力、大飯原発4号機の再稼働前倒しを決定、17日に送電開始
1: 蚤の市 ★ 2022/07/01(金) 22:40:39.79
大飯原発4号機、再稼働前倒し 電力供給、17日開始―関西電力

関西電力は1日、定期検査中の大飯原発4号機(福井県おおい町、出力118万キロワット)の再稼働を21日から15日に前倒しすると発表した。17日に送電を開始する。これにより、北海道と沖縄を除く8電力管内の7月の電力供給の「予備率」は当初の3.7%から3.9~4.0%まで改善される見込みだ。


[時事 2022.7.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/130eb92731d4f8f694480bb097d4e56824bc1e7e

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:41:36.53
これでいいのだ

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/07/01(金) 22:41:51.06
やりゃ出来るんじゃん

続きを読む
36
コメント
共産 小池書記局長「僕はいま外交をやらせてもらえれば中国、ロシアに対しても堂々たる外交ができる(断言









続きを読む
10
コメント
国の税収、過去最高を記録。これまでの最高を1割上回り昨年度67兆円に「法人税収が伸び消費税や所得税も堅調」
1: クロ ★ 2022/07/01(金) 14:46:55.93 _USER9
国の税収、昨年度67兆円に 過去最高を更新

国の2021年度の税収が67兆円程度となり、過去最高を更新したことがわかった。これまでの最高だった20年度の60兆8216億円を1割上回る。新型コロナウイルス禍からの業績の回復で法人税収が伸びた。消費税や所得税も堅調だった。(以下略
続きはリンク先へ
[日経 2022.7.1]
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62221820R00C22A7MM8000/

2: あなたの1票は無駄になりました 2022/07/01(金) 14:54:52.12
れいわの山本「これが”財源”だ」

続きを読む
23
コメント
( ´_ゝ`)家庭の電力使用量グラフから「テレビ・DVD8.2%」を削除したテレ朝「全体の文字数減らすため」意図的な削除を明確に否定




テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」

猛暑が続き、電力需給がひっ迫しているとして政府が企業や各家庭に節電を呼びかける中、テレビ朝日が家庭の電力使用量に関するグラフを加工して番組で紹介したとして物議を呼んでいる。Twitterで拡散されている画像によると、番組ではグラフから「テレビ・DVD」の使用分(8.2%)をカットして放送していた。Twitterでは「捏造だ」「悪質すぎる」などの声が挙がっている。Twitterでの指摘に対し、同社は事実関係を認めた上で「丁寧さに欠けていた」と釈明した。(略

「テレビ」削除理由は「全体の文字数減らすため」
テレ朝は取材に対し「ご指摘の円グラフは6月27日(月)の『スーパーJチャンネル』で放送したものと同じ」と回答。Twitterで拡散された画像を放送に使用したことを認めた。経産省の資料を引用してグラフを作成したという。

円グラフからテレビを削除した理由を問うと「エアコンの電気の使用割合をお伝えするのが主眼だったため」とした上で「エアコン、冷蔵庫、照明、給湯、炊事まではグラフ上に記したが、見やすいように全体の文字数を減らすため、洗濯機・乾燥機以降の項目についてはその他としてまとめた」と説明した。

その他の中に「テレビ・DVD」(8.2%)が含まれていたものの「円グラフ作成の過程で丁寧さに欠けていたが、『テレビ・DVD』(8.2%)を隠す意図は全くなかった」とし、意図的な削除との見方は明確に否定した。

ただ、視聴者に誤解を与えたのは事実だ。このため、同社は6月30日付けの同番組で、「テレビ・DVD」を含んだ円グラフを放送し、改善に取り組んだという。(以下略

[ITmedia 2022.6.30]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9665e74980d7f67d378e14e68a2c27cc72ab71a2




※関連記事
【w】テレ朝「家庭における電気の使用割合」経産省の元データから「テレビ・DVD 8.2%」を削除して報道wwwwwwwwww




[経済産業省 令和4年6月]
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/shoene_setsuden/pdf/setsudenmenu_katei02.pdf



   へぇーーーーー



続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事