コメント 夏場のエアコン「我慢派・使わない派」が4割超 パナソニック調査
1: ベクトル空間 ★  2022/07/02(土) 10:38:58.48 
夏場のエアコン、「我慢派・使わない派」が4割超 パナソニック調査
夏のエアコン利用で約3割の人が「ガマンできるときは消す」としていることが、パナソニックの調査で明らかになった。「ほぼ使わない」「使わない」を合わせた「我慢派・使わない派」は合わせて4割超に達した。消防庁の統計によると、7~8月は熱中症による救急搬送が急増する時期。住居での発生が最も多く、同社広報担当者は「熱中症は生死にかかわる問題。工夫して賢くエアコンを利用してほしい」と話している。(以下略
![]()
全文はリンク先へ
[産経 2022.6.30]
https://www.sankei.com/article/20220630-23Y5PYFT6FFPPGQOUQMOEVQ74I/
3: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:39:39.00 
 ドMかよ 
6: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:40:25.82 
 なるべく使わないようにしてる 
電気代とかじゃなくて
そのかわり水飲んで冷た目のシャワーガンガン
サウナ大好き派だから
電気代とかじゃなくて
そのかわり水飲んで冷た目のシャワーガンガン
サウナ大好き派だから
491: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 11:18:36.58 
 >>6 
サウナなのかーwそう思うことにしよう
サウナなのかーwそう思うことにしよう
7: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:40:56.49 
 4割も電気代すら払えない層がいるってことか? 
48: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:47:24.59 
 >>7 
自律神経が乱れるから使ってないだけだが
自律神経が乱れるから使ってないだけだが
8: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:40:57.48 
 高いからだろ電気代 
電力会社の暴利のせいで
電力会社の暴利のせいで
885: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 11:59:05.76 
 >>8 
電力会社も儲けてないだろ
電力会社も儲けてないだろ
9: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:41:05.02 
 お客様が来たときだけってか 
65: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:49:06.00 
 >>9 
孫一家が来たらガンガン冷やすとかなw
まあお客様用という意識があるのかもね
孫一家が来たらガンガン冷やすとかなw
まあお客様用という意識があるのかもね
76: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:50:00.52 
 >>65 
唐突にドラゴンボールの話が始まったのかと
唐突にドラゴンボールの話が始まったのかと
82: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:50:39.75 
 >>76 
ソフトバンクかもしれない
ソフトバンクかもしれない
102: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:52:04.09 
 >>82 
まず来ないだろww
まず来ないだろww
90: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:51:13.26 
 >>9 
昭和かよ
昭和かよ
264: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 11:02:16.30 
 >>9 
しょうわですわ
しょうわですわ
10: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:41:05.07 
 立地環境によるな 
風とうしが良い家だとマジでエアコンいらね
風とうしが良い家だとマジでエアコンいらね
67: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:49:09.14 
 >>10 
風「とうし」
風「とうし」
131: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:54:01.00 
 >>67 
牛飼ってるかもしれんやろ
良い風と牛がある家はエアコン不要 って理屈はよくわからんけど
牛飼ってるかもしれんやろ
良い風と牛がある家はエアコン不要 って理屈はよくわからんけど
293: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 11:03:30.60 
 >>131 
とおしなのよ
とおしなのよ
12: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:41:40.87 
 半端につけたり消したりより 
つけっぱなしの方が良いのに
つけっぱなしの方が良いのに
14: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:42:10.09 
 寝てない眠れない自慢 
テレビ見ない自慢
エアコン使わない自慢
テレビ見ない自慢
エアコン使わない自慢
80: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:50:33.84 
 >>14 
テレビ見ない自慢
  
最近ようやくこれ言われなくなってきて快適になった
テレビ見ない自慢
最近ようやくこれ言われなくなってきて快適になった
100: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:51:54.66 
 >>80 
もう見ない方が圧倒的多数だからね
自慢するようなことじゃない
もう見ない方が圧倒的多数だからね
自慢するようなことじゃない
15: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:42:19.36 
 そんなにいるわけねーだろ 
人間が耐えられる暑さじゃないw
人間が耐えられる暑さじゃないw
941: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 12:03:37.07 
 >>15 
「我慢できるときは消す」だから
「25度ぐらいのときは我慢できるから消す」とかも含まれる
「我慢できるときは消す」だから
「25度ぐらいのときは我慢できるから消す」とかも含まれる
18: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:43:25.94 
 寒くて嫌って人もいる 
体に悪いと思ってる人もいる
体に悪いと思ってる人もいる
19: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:43:46.72 
 家をエアコンがんがんで寒いぐらいにしておくと
外でた時に季節感を肌で感じれて暑さも気分がいい
外でた時に季節感を肌で感じれて暑さも気分がいい
563: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 11:25:41.25 
 >>19 
分かる
エアコンで体が冷えてると外は暖かくて気持ちいい
  
真夏にエアコンをガンガン付けて、布団かぶって寝るのが好き
昨日は寒くて夜中に目が覚めたわ
分かる
エアコンで体が冷えてると外は暖かくて気持ちいい
真夏にエアコンをガンガン付けて、布団かぶって寝るのが好き
昨日は寒くて夜中に目が覚めたわ
22: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:44:00.35 
 エアコン使ってない 
電気代がやはり気になるし何とか扇風機でも凌げるよ
電気代がやはり気になるし何とか扇風機でも凌げるよ
84: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:50:51.89 
 >>22 
高齢者だと寒さには敏感でも暑さには極めて鈍かったりする
冷気が当たると痛いとまで言い出すからな
それなら多少熱くてもいいやって感じだろう
高齢者だと寒さには敏感でも暑さには極めて鈍かったりする
冷気が当たると痛いとまで言い出すからな
それなら多少熱くてもいいやって感じだろう
23: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:44:16.44 
 嘘くせえ 
この暑さでエアコン無しは倒れるよ
この暑さでエアコン無しは倒れるよ
5: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 10:40:24.95 
 電気代上がり続けると使わない派増えるぞ・・ 
953: ニューノーマルの名無しさん  2022/07/02(土) 12:04:42.10 
 猛暑なら使わないという選択は無い 
命を守るためのエアコン
命を守るためのエアコン

		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
