カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
1
コメント
次期首相候補の一人と目され続けている林外相、首相になるために足りない要素は?「私も知りたい」
1: 蚤の市 ★ 2023/06/02(金) 22:29:19.68 ID:EQmxO9bZ9



3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 22:30:24.02 ID:1j90vfZg0
知能

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 22:31:01.18 ID:m2+Bz4YB0
愛国心

続きを読む
15
コメント
【埼玉】住宅の窓ガラスを割って侵入、ベトナム人(無職)逮捕 空き巣数十件に関与疑い、容疑否認




連続空き巣か ベトナム国籍の男逮捕 埼玉県西部で数十件被害 関連調べる

(略

逮捕されたのは無職のヴ・ドゥク・タン容疑者(24)で、今年1月、川越市の住宅に1階の窓ガラスを割って侵入し、金などを盗もうとした疑いが持たれています。

防犯カメラの解析などから関与が浮上したもので、警察によりますと、現場から逃げる際に服を着替えるなどしていたとみられています。ヴ・ドゥク・タン容疑者は容疑を否認していますが、周辺では去年11月以降、窓ガラスを破り住宅などに侵入する空き巣の被害が数十件確認されていて、警察は余罪を追及しています。


全文はリンク先へ
[TBS 2023.5.31]
https://news.yahoo.co.jp/articles/42616077b79418a5b58a3f0c28e61bd37e97fb6c

1階の施錠された窓をハンマーなどを使って破り、鍵を開けて侵入したとみられています。防犯カメラなどの捜査からヴ容疑者が浮上しましたが、調べに対し「知らない。やっていない」などと容疑を否認しているということです。

去年11月以降、埼玉県西部では同様の手口の犯行が相次いでいて、警察は、ヴ容疑者がそのうち数十件に関与しているとみて調べています。



   こわ


   物騒だな


   実家も防犯カメラつけてたわ

続きを読む
30
コメント
( ´_ゝ`)マスコミ「首相公邸は昔から忘年会とか誕生会とかする所だった」いまさらネタバレ
1: イオ(愛媛県) [ヌコ] 2023/06/02(金) 20:03:27.63 ID:61pZ3A7/0
首相公邸、過去には芸能人招いて誕生会も…記念撮影の岸田首相「不適切行為ない」

岸田首相は2日、昨年末に首相公邸で親族と忘年会を開き、自身も記念撮影に応じていたと週刊誌が報じたことについて、「公邸の私的なスペースで親族と同席したもので、公的なスペースにおいて不適切な行為はない」と述べ、問題はなかったとの認識を示した。首相官邸で記者団の取材に答えた。

公邸には、居住用の私的なスペースと、執務機能や迎賓機能を持つ公的なスペースがある。過去には、小泉首相が自民党の新人衆院議員を呼んで忘年会を開いたり、鳩山首相が歌手の和田アキ子さんら芸能人を招いて自身の誕生会を開いたりしたこともあった。松野官房長官も2日の記者会見で「私的な居住スペースで親族と食事をすることなどは特段問題がない」との認識を示した。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2023.6.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c867fd0d6a15b384adea6603136c28db3236621

2: ビッグクランチ(茸) [US] 2023/06/02(金) 20:04:21.07 ID:cQMU8KoW0
ズコー

続きを読む
21
コメント
【動画像たくさん】大雨の愛知県で川が氾濫、日本に1台しかないレッドサラマンダーが出動!




静岡県磐田市・愛知県豊橋市に「緊急安全確保」発令 警戒レベル5 命を守る行動を

梅雨前線の活動が活発になり、静岡県や愛知県では線状降水帯が形成されました。

災害発生の危険性が高まったとして、静岡県磐田市と愛知県豊橋市は市内の一部に「緊急安全確保」の避難情報を発令しました。警戒レベル5の情報です。(以下略

全文はリンク先へ
[2023.6.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/15377ceb4f7a025818499ae3c91aa2ee3613adcc






   初めて見た


   かっこいいなぁ

続きを読む
30
コメント
【は?】山口大学 名誉教授「中曽根内閣の時に出されたスパイ防止法に反対し、廃案に追い込んだ実績があります(キリ






 ざっと書き起こし

スパイ防止法に関して長年、80年代から、中曽根内閣当時から出されておりますスパイ防止法に対しては、反対の立場をとっておりました。それはなぜかと言いますと、相手の国の脅威というものを口実に国内おける自由、民主主義等々を阻害する法律であったからです。つまり諸刃の剣としてスパイ防止法が出され、その結果として・・(?よくわからない)・・あの時には国民をあげてスパイ防止法に反対し、廃案に追い込んだという実績がございます。

その時に多くの人達が何を考えたかといったら、やっぱりまず国内における平和、そして民主主義を成熟させること。そして日本が中国だけではなく世界のモデルケースになるような平和国家になることが最大の安全保障であるという判断だと思います。こういう方向性は私は間違っていないと思いますし、法的云々というのは、日本の平和国家においてはなじまない法律だというふうに考えております。


 参考・纐纈厚氏について↓

2020.11.30「第19回日韓記者・市民セミナー」は、菅政権の日本学術会議に対する人事介入問題と学問の自由を揺るがす強権発動について明治大学の纐纈厚・特任教授に伺いました。




こうけつ厚@koketu_atusi さんツイッター


   は?


   その頃に成立してればな


   言い分ひどいな

続きを読む
45
コメント
【!?】 玉川徹氏、モーニングショーで「この番組は政府から監視されてます!」「ずっと監視されてるっていうのを知ってた!」
1: 朝一から閉店までφ ★ 2023/06/02(金) 17:42:21.99 ID:t4ASbuaH9
1日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に河野太郎デジタル大臣が生出演。マイナンバーをめぐり、同局解説員の玉川徹氏らと論争を繰り広げたが、その中での玉川氏の発言にネット上からツッコミが集まっている。

この日、河野大臣は番組でマイナンバーをめぐるトラブルについて謝罪。一方、玉川氏は国民のマイナンバーカード取得率が6割程度にとどまっている理由について、情報管理に不安があるからでは、などと指摘していた。(略

玉川氏は「たとえば、この番組っていうのも政府に監視されてます! コロナのときにも。ずっと監視されてるっていうのを知ってた!」と発言。

また、「そんな立場からすると、たとえば僕の医療情報とかがですね、内閣調査室とかで使われたら、っていうふうに考えちゃうんですよ」と告白。こうした不安を解消するために、情報が使用されたら本人にプッシュ通知が届いたり、情報の利用に疑問を感じた場合はそれを訴えることができる第三者機関を作ってほしいと訴えていた。(以下略

全文はリンク先へ
https://npn.co.jp/article/detail/200029819

25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 17:55:49.75 ID:Z683mkM40
>>1
妄想も大概にしろw

続きを読む
23
コメント
【少子化対策財源】稲田朋美議員「増税なし明記に反対」
1: 蚤の市 ★ 2023/06/02(金) 17:08:19.08 ID:V4kirQKW9

2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 17:08:43.54 ID:+C3o7Mva0
増税する気なんだな

続きを読む
28
コメント
( ´_ゝ`)岸田政権、子育て世帯を対象に負担増を検討
1: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 15:35:42.33 ID:Z4xJ0Wwa
扶養控除廃止なら負担増家庭も こども未来戦略方針

扶養控除は、扶養する親族が16歳以上19歳未満の場合、年収から38万円を差し引き、納税額を少なくする仕組み。 鈴木俊一財務相が児童手当を拡充する場合の対応として、「扶養控除との関係を整理する必要があると考えている」と述べ、見直しを示唆していた。

仮に扶養控除がなくなった場合、夫婦と16歳の子1人の家庭で試算すると、年収が500万円なら所得税と住民税で計5万7千円の負担増になる見込み。

年収が700万円なら計7万2千円、1100万円なら計11万1千円、1300万円なら計12万2千円の負担増で、月1万円の児童手当をもらうとしても差し引きで得する額は減っていき、高所得世帯では負担が上回るようになる。

全文はリンク先へ
[産経 2023.6.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5ffff70d1c4805e65ead3552c1a766634cbc03e

4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 15:43:23.55 ID:iOgv3hpw
やば

続きを読む
63
コメント
【w】立民議員さんの「てとう」に国民びっくり!ヤフーニュース国内1位、コメント2500超の大炎上中!
1: 煮卵オンザライス▲ ★ 2023/06/02(金) 15:32:07.21 ID:jj03nRFQ9
立憲議員、「手当」をまさかの誤読 「てとう、てとう…」連発にネット困惑「小学校で習う漢字だよね?」

立憲民主党の田島麻衣子参院議員(46)が2023年5月30日の参院経済産業委員会で、「手当(てあて)」を「てとう」と読む場面があり、ネット上で戸惑いの声が相次いでいる。 (以下略

全文はリンク先へ
[JCAST 2023.6.2 12:13]
https://news.yahoo.co.jp/articles/13757088961796f34c63ca84745c402659054e05

★1 2023/06/02(金) 14:20:56.13 


※関連記事

566: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 16:08:58.72 ID:vTwdFxy60
このニュースのヤフコメ、そろそろ2,500件行くぞ
何でこんなに炎上してるんだこれ?



https://news.yahoo.co.jp/articles/13757088961796f34c63ca84745c402659054e05

620: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/02(金) 16:12:16.44 ID:OzqLZxkk0
>>566
みぞゆうのおまゆうだから

続きを読む
21
コメント
【は?】中国軍と関係ある大学から国公私立大へ、少なくとも39人留学 研究内容は把握できず「各大学の自主・自律的な判断に委ねられるべき」
1: キャッツアイ星雲(東京都) [CN] 2023/06/02(金) 13:30:56.65 ID:Lo8ODE7w0
政府は2日、中国人民解放軍と関係がある国防7大学のうち、6校から少なくとも計39人が東北大や徳島大など日本の国公私立大計10校に留学しているとする答弁書を閣議決定した。留学生の研究内容については「各大学の自主・自律的な判断に委ねられるべきものであるため、網羅的に把握していない」と回答した。

答弁書によると、文部科学省から各大学に安全保障に関連する機微技術を管理する具体的な手続きを定めるよう指導しているとした。(以下略

全文はリンク先へ
https://www.daily.co.jp/society/politics/2023/06/02/0016425252.shtml

9: ベクルックス(東京都) [IR] 2023/06/02(金) 13:48:21.94 ID:3AwoGbIL0
相変わらず呑気なこと言ってるわ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
********
ギフトありがとうございました、
大切に使わせていただきます(・∀・)

ほしいものリスト

Amazon欲しいものリストです↑
どさくさです(・∀・)

最新記事
アクセスランキング