1: 動物園φ ★ 2023/10/04(水) 11:45:46.82 ID:QkOujJYc
香港ニュースポータルの香港01に2日、中国産シャインマスカットがまずくなった理由について伝える記事が掲載された。
記事はまず、シャインマスカットについて、日本生まれのぶどうで、緑色、さわやかで甘い味、独特のバラのような香りが特徴だと紹介した。その上で、中国本土では2017年に1房約500グラムのものが500元(現在のレートで約1万円)で販売されていたというが、現在は一般的に10元(約200円)を下回り、最も高価な陝西省渭南産でも29.9元(約598円)だとした。
記事は、中国本土メディアの記事を引用し、今のシャインマスカットについて、多くのブロガーやネットユーザーから「ブドウの風味が全くせず、まるで砂糖水を一口飲むようなもので、以前ほどおいしくない」との声も聞かれるとした。
そして、「まずくなった理由」として、江蘇省農業科学院果樹研究所の研究員の話として、「中国にシャインマスカットが導入された当初は生産者が比較的少なかったため、ほとんどの生産者が高品質を追求できた。だが、栽培面積の拡大に伴い、栽培技術レベルやコンセプトが不均一となった。収穫量を追求する生産者もいれば、栽培技術が不十分な生産者もいて、品質は良いものと悪いものが交じり合うようになった」と伝えた。(翻訳・編集/柳川)
https://www.recordchina.co.jp/b921514-s25-c30-d0192.html
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/04(水) 13:08:56.90 ID:kMfJCIl3
やっぱ中国もまずくなってんのか
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/10/04(水) 12:17:30.40 ID:VkpR/isI
そもそも正規品なの?
続きを読む
1: 少考さん ★ 2023/10/04(水) 17:31:06.85 ID:lPWAHs0M9
辺野古地盤改良工事 玉城知事“4日までに承認は困難”
沖縄県のアメリカ軍普天間基地の移設先となっている名護市辺野古での軟弱地盤の改良工事について、国は4日を期限に工事を承認するよう「指示」を出していますが、沖縄県の玉城知事は4日午後5時ごろ、記者団に対して「判決内容を精査したうえで対応を検討する必要があり、県民や学者などからさまざまな意見が寄せられていて、県政の安定的な運営を図る上でこうした意見の分析を行う必要がある」と述べ、4日までに承認することが困難だと国に回答したことを明らかにしました。
知事が期限内に工事を承認しなかったことから、国は近く裁判を起こして国が県の代わりに承認を行う「代執行」に向けた手続きを進めるものとみられます。
[NHK 2023.10.4]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231004/k10014215571000.html
※関連記事
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 17:35:53.75 ID:2dOAP8cR0
裁判で負けたのにゴネてるの?知事辞めれば?
続きを読む
1: どどん ★ 2023/10/04(水) 15:42:36.85 ID:/nIrXiYU9
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 15:45:08.02 ID:vW+HwsYA0
名前の出ない川崎市の男らか
続きを読む
1: ヴァイヴァー ★ 2023/10/04(水) 13:01:59.65 ID:eLXRg40c9
大物理事のジャニーズ事務所への「天下り」も…NHKが「ジャニーズ依存」を強めてしまった本当の理由
■元NHK理事の若泉氏はジャニーズ顧問に「天下り」
とりわけ、NHK理事を退任後にジャニーズ顧問へと“天下り”した若泉久朗氏は、NHKとジャニーズの秘密を知る人物でしょう。私の記憶の中の若泉氏は、飄々とした捉えどころのない雰囲気で前田前会長の「NHK改革」の方針を説明していた印象しかないのですが、実際にはドラマ部で大河ドラマなどのプロデューサーを歴任し、芸能界に広い人脈を持つと言われています。現場からは「若さん」と慕われ、ブッキングの相談をすれば「あいつは薬物の噂があるからブッキングはやめておけ」など具体的なアドバイスもくれたそうです。
この若泉氏について彼の周辺を取材すると、驚くべき情報が寄せられました。9月11日の「クローズアップ現代」では「NHKを退職後にジャニーズ事務所の顧問を務めている長年芸能やドラマ部門にいた元理事にも重ねて取材を申し込みました。性加害が見過ごされていたことへの見解を問いましたが、この点について回答は得られませんでした」(番組HPより)と、取材を拒否して沈黙を貫いているように報じられていますが、実は1時間にも及ぶロングインタビューに応じていた、というのです。
■NHKが信頼を取り戻すために必要なこと
確かに、若泉氏らしく本題をかわしたのかもしれませんが、ロケが実施したにもかかわらず素材を落としたのだとしたら信じがたいことです。インタビュー映像を使って「核心は語らなかった」と伝えるべきだったと私は思います。
現段階ではあくまで推測ですが、もしNHKが若泉氏のインタビュー素材を収録したにもかかわらずオンエアしなかったとしたら、それは恐らく組織ぐるみの癒着が明らかになることを恐れてのことです。
9月27日に実施された稲葉会長の定例会見では、若泉氏がジャニーズ事務所からのハワイ旅行接待を受けていた疑惑などを新聞記者が追及しましたが、NHK側は回答を避けた上に、組織としての調査を行う考えも無いことを表明しました。もし調査すれば、退職者まで巻き込んだ一大スキャンダルへと発展することは必至です。
NHKは言うまでもなく受信料という公金で運営されています。その受信料と、公共放送という看板がジャニーズ事務所のビジネスに寄与したことは間違いありません。なぜ、NHKがジャニーズ事務所と歪んだ関係を構築したのか?NHKが信頼を取り戻すためには、その全貌をNHK自身が自らの手で明らかにし、裁くべきは裁くことが不可欠です。NHKが自らの恥部と向き合うことを切に願います。 (抜粋)
https://news.infoseek.co.jp/article/president_74542/
4: 名無しさん@恐縮です 2023/10/04(水) 13:05:22.01 ID:uIQ1bLEl0
うへー…
続きを読む
1: BFU ★ 2023/10/04(水) 12:13:25.58 ID:2njkbZqS9
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/10/04(水) 12:14:12.08 ID:O7gmVdiu0
>>1
何歳まで働かせるんだよ
続きを読む