52: 日出づる処の名無し 2023/05/27(土) 13:47:09.75 ID:v+D2CwKN
88: 日出づる処の名無し 2023/05/27(土) 15:37:50.18 ID:ojymqUdc
続きを読む
1: スリーパーホールド(東京都) [ニダ] 2023/05/28(日) 18:55:40.09 ID:sqkeXCpH0
2: アンクルホールド(光) [ヌコ] 2023/05/28(日) 18:56:48.17 ID:E6gNBy680
梅の粉ください
続きを読む
1: HAIKI ★ 2023/05/28(日) 13:57:30.11 ID:0jlX9mIq
4: 名刺は切らしておりまして 2023/05/28(日) 14:07:21.79 ID:7DkuxdB4
円安で食料エネルギーの自給率を上げるいい機会
続きを読む
2: (雲) [US] 2023/05/28(日) 13:36:32.43 0
7: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [IR] 2023/05/28(日) 13:41:02.05 ID:XeyPsCk+0
質問時間があらかじめ決まってるから
それを山本が無視したから文句言った感じか?
続きを読む
1: ハーフネルソンスープレックス(茸) [US] 2023/05/28(日) 00:03:19.12 ID:DNu/DYrJ0
20: リバースネックブリーカー(東京都) [TW] 2023/05/28(日) 00:23:41.04 ID:57XEBXcA0
あら素敵
10: キングコングニードロップ(茸) [US] 2023/05/28(日) 00:10:12.54 ID:COkbUxRV0
おっけー
3: サッカーボールキック(茸) [CA] 2023/05/28(日) 00:05:10.51 ID:QdnSucbV0
朝青龍の愛嬌は底なしだな
続きを読む
1: 稲妻レッグラリアット(神奈川県) [KR] 2023/05/28(日) 12:17:43.01 ID:GF0D/2jV0
「サンモニ」日本学術会議前議長・山極氏「いずれは学生が動員される。すごく私は不安」 日本の軍拡を指摘し、懸念
日本学術会議前議長、京都大学前総長で総合地球環境学研究所所長の山極壽一氏が28日、TBS系「サンデーモーニング」に出演。
番組では、広島で行われたG7サミットについて特集。G7首脳による共同文書「広島ビジョン」についても紹介し、「ロシアによる核兵器のいかなる使用も許されない」との記述にとどまり、すべての国を対象に「核の使用は許されない」とした半年前のG20サミットでの宣言から後退したとの批判も上がっていることを伝えた。
司会の関口宏が「日本の(核兵器に対する)態度が一歩も二歩、引いちゃったなって感じが私もするんですが…」と水を向けると、山極氏は、昨年制定された国家安全保障戦略について言及。「言い方の問題だと思うんだけど、“日本を攻撃したら大変なことになると、相手国に思わせるような武力を持たなければならない”と明記してあるわけですよ。軍拡競争に参加するってことでしょ」と指摘した。
続けて「私がすごく心配するのは…」と前置きし、「『自衛隊員の数を増強することはない』と書いてあるんだけど、戦争というのは兵士の数の問題であすから、ロシアとウクライナの問題を見ても分かるように」と話した。「いずれは学生が動員されるんじゃないか、これはすごく私は不安です」と懸念を示すと、「学徒出陣という、負の歴史を背負う各大学はそのことを肝に銘じなければならない。学生を戦地に行かせることだけは決してしたくない」と太平洋戦争時の学徒動員を引き合いに出して、持論を述べていた。
[デイリー 2023.5.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3460c5730a824edaca6908d5797babae9a3204ab
19: リバースネックブリーカー(福島県) [IT] 2023/05/28(日) 12:23:24.42 ID:QGk1raXN0
>>1
ふふ
28: リバースネックブリーカー(福島県) [IT] 2023/05/28(日) 12:26:41.54 ID:QGk1raXN0
話が飛躍しすぎて草
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2023/05/28(日) 06:56:19.94 ID:4cLHR9bA9
2023/04/25
就職活動中にいつの間にか求められている「女性らしさ」や「男性らしさ」。「就活セクシズム」とも呼ばれるこうした押し付けをやめ、多様性を認めてほしいと訴える人たちがきょう、文科省に署名を提出しました。
就職活動に「女性らしさ」「男性らしさ」を求められた経験はないでしょうか?
社会人14年目「女性だったので、スカートというのが当たり前という風潮ではありました」
社会人12年目「当時、髪長かったので切りたくなかった」
社会人9年目「ナチュラルだけど、すっぴんとかではなくて、綺麗に見えるような感じで(メイク)してくださいと」
就活中の大学生「女子のヒールは結構しんどいですね」
就活の際、服装やマナーなどに求められた「らしさ」に強い違和感を抱いた人たちがいます。
水野優望さん(33)。水野さんは戸籍上は女性として生まれましたが、自分が男性でも女性でもないと認識している「Xジェンダー」です。
水野優望さん「幼少期からあんまり女性っていうフィルターを通して見られるのが苦手な子どもでした」
10年ほど前、就活を始めて感じたのは「女性らしさ」への恐怖にも似た違和感でした。
水野優望さん「就職になった途端にいきなりヒールで甲を出して、ストッキングを履いて、すごく大人で女性っぽい感じを演出をさせられるみたいなものがなにか直感的に本当に気持ち悪くて」
「就活セクシズム」とも呼ばれる“らしさ”の押しつけ。(略
派遣社員として働く23歳の女性も仕事に就く際、派遣元から配られたマナーブックに「性による区別」を感じたといいます。
派遣社員の女性「女子はパンツスーツでもスカートのスーツでもいいですけど、『よりちゃんとしてるって思われるのは、スカートのスーツです』と書かれていたり」
さらに、表情の欄でも…
派遣社員の女性「笑顔はわかるじゃないですか。メイクって書いているのは、女子に向けてメイクしましょうということだと私は思った」
こうした「就活セクシズム」をやめるよう大学や企業などに求めるため、水野さんらはきょう文科省を訪れ、およそ33000人分の署名を提出。今後も企業などに対し、働きかけをしていくということです。
https://www.youtube.com/watch?v=tsHqRIJnmMU
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/05/28(日) 07:04:29.64 ID:8xjNmPC20
>>1
好きな服で就活しろよ
自由やろ
続きを読む
1: 田杉山脈 ★ 2023/05/27(土) 01:20:17.88 ID:qKXYWrDe
3: 名刺は切らしておりまして 2023/05/27(土) 01:37:45.10 ID:cHoPdf1L
偉大なNHKが防災アプリであなたを見守っている
続きを読む