カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
11
コメント
古市憲寿氏、フジテレビ問題に「いいひとがたくさんいる組織は大丈夫」
1: Anonymous ★ 2025/08/21(木) 11:08:00.86 ID:Dtxrvz4U9

9: 名無しさん@恐縮です 2025/08/21(木) 11:11:39.99 ID:r2aPB9mj0
寝ぼけてんのか

続きを読む
42
コメント
( ´_ゝ`)不法滞在スリランカ人(20年まえ留学ビザで来日し仮放免中に日本人と入籍)、難民認定などの控訴審、 『やさしい猫』小説家「母国に帰れず日本に家族がいる人を無理やり帰そうとするのは一種の暴力」
1: 少考さん ★ 2025/08/19(火) 06:56:20.73 ID:NdeixstC9


※関連記事

6: 名無しさん@恐縮です 2025/08/19(火) 07:04:08.10 ID:/eUT+gQX0
2013年に退去を命じられてるのに2016年に日本で結婚できてるのがおかしい

続きを読む
51
コメント
【は?】時事通信「石破降ろし、党内外に温度差 報道各社の世論調査で内閣支持率は上昇 支持者から『首相をいじめるな』との声」
1: 蚤の市 ★ 2025/08/20(水) 07:43:55.87 ID:3PUYuDv79


※関連記事

9: 名無しどんぶらこ 2025/08/20(水) 07:47:41.17 ID:wW/Ha6FM0
選挙結果よりも世論調査とやらが優越するのか

続きを読む
38
コメント
( ´_ゝ`)石破首相、13年ぶり「反省」を入れるも朝日・毎日に叩かれる「アジア諸国へ加害責任に触れてない」






※関連記事



続きを読む
48
コメント
( ´_ゝ`)時事通信「自民党の右傾化加速を懸念」「党ベテランは、党の重心が右に傾き過ぎることに警鐘」
1: 蚤の市 ★ 2025/08/19(火) 10:57:51.48 ID:eFJ+tKgQ9

138: 名無しどんぶらこ 2025/08/19(火) 11:59:13.34 ID:rSI9pBa40
>>1
時事はかなりの左

続きを読む
86
コメント
【は?】橋下元府知事「おじいちゃん世代がやったことを現在、次の世代で断ち切って『反省はもういらない』とは考えられない」






※関連記事



続きを読む
64
コメント
( ´_ゝ`)共同通信「ファクトチェックはなぜ届かないのか」「正しい情報を発信することばかりを考えていた。偽情報を放置することもできない、どうすれば良いのか」
1: 少考さん ★ 2025/08/18(月) 12:55:40.20 ID:rmoYPuUE9

38: あなたの1票は無駄になりました 2025/08/18(月) 15:29:14.56 ID:s/F/RfCt0
>>1
だって、そのファクトチェックをするメディアが嘘ばかりだから信用が無いんじゃん。

続きを読む
15
コメント
( ´_ゝ`)テレ朝「アメリカ政府、米ロ首脳会談の機密文書をホテルのコピー機に置き忘れ」※機密文書 ← ランチメニュー
1: マラビロク(ジパング) [US] 2025/08/18(月) 11:34:50.40 ID:e3gBs35M0

7: ソホスブビル(京都府) [US] 2025/08/18(月) 11:39:54.46 ID:1Uu7uzM70
ランチメニューを機密文書扱いにする理由がわからん

続きを読む
43
コメント
( ´_ゝ`)朝日世論調査「石破首相は辞めるべきでない」54%「石破おろしに納得できない」49% 内閣支持率は7%上昇
1: 蚤の市 ★ 2025/08/17(日) 22:06:14.72 ID:XabqPoTo9

28: 名無しどんぶらこ 2025/08/17(日) 22:12:56.91 ID:4oIy5Lk90
>>1
歴代自民党の中でも英輸的な総理じゃん

865: 名無しどんぶらこ 2025/08/18(月) 01:01:18.56 ID:xpuFmmXR0
>>1
安定とアカヒ😂

続きを読む
44
コメント
【また】池上彰のニュースそうだったのか!! 日本の戦争の基礎から解説!「ポツダム宣言を受け入れなかったから原爆を落とされた」→ 早稲田大学名誉教授が否定「原爆投下の命令はポツダム宣言の前に出ていた」






有馬哲夫@TetsuoArima

池上彰氏がまたポカやったようですね。
池上氏が知らなかったのは、そして驚くべき事実は、原爆投下の命令がポツダム宣言の前の7月25日に出ていたことです。
つまり、トルーマンは日本がポツダム宣言を受諾しないと予想していたのです。
というより、ポツダム宣言を日本が呑まないようにワナを仕掛けたのです。
それは、7月24日までポツダム宣言の原文にあった、次の天皇制維持条項を削除することです。これをすれば日本は宣言を受諾しないと思ったのです。

午後10:39 · 2025年8月17日

有馬哲夫@TetsuoArima

7月24日までのポツダム宣言第12条
日本人が日本国民を代表する責任ある平和的政府を設立したならば連合国軍は速やかに撤退する。このような政府が2度と侵略を希求しないと世界が完全に納得するならば現皇室のもとでの立憲君主主義を含めてもよい。

トルーマンは最後の一文を削除します。
これが残っていれば、昭和天皇は7月26日か27日には宣言受諾のご聖断を下していました。

午後10:42 · 2025年8月17日

有馬哲夫@TetsuoArima

ポツダム宣言13条の最後、そして全体の最後の一文「これ以外の日本にとっての選択肢は、迅速で徹底的な破壊である」
は、当初からあったものではなく、7月2日に陸軍省で最終的文案が作られたとき付け加わりました。
原爆の完成と実験が近づいていたからです。

午後10:50 · 2025年8月17日



続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事