コメント ( ´_ゝ`)政府パブコメ、夫婦別姓に否定的な意見が9割超、有識者が不自然さを指摘 一般社団法人代表「組織的投稿の疑い」「数ではなく当事者の声が重要」
夫婦別姓に否定的「9割超」 政府パブコメ、組織投稿疑う声https://t.co/1iLnnPahNh…
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 15, 2025
噂の時事通信wwwwwwwww
続きを読む
夫婦別姓に否定的「9割超」 政府パブコメ、組織投稿疑う声https://t.co/1iLnnPahNh…
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 15, 2025
支持者の高齢化・有権者離れ、先細る組織政党…SNSからの過度な影響はポピュリズムに陥る危険https://t.co/ET6Cedy4jZ#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) October 15, 2025
「高市&萩生田コンビ」で危惧される安倍政権以上の“言論弾圧” テレ朝「報道ステーション」への“圧力文書”問題を忘れてはならない 古賀茂明 https://t.co/W2vskO5hLk
— AERA DIGITAL (@dot_asahi_pub) October 14, 2025
田崎史郎氏 公明離脱で自民「東京、神奈川、埼玉、兵庫」は「壊滅的な打撃を」自民議員の言葉を明かす(スポニチアネックス) https://t.co/CBNhVDsDpm
— 史爺 (@ck882538) October 13, 2025
このキャスターは、意識してこのようなインタビューをやっているのだろうか?それとも無意識にここまで酷いインタビューをやったのだろうか?
— 原口 一博 (@kharaguchi) October 13, 2025
心理学的に見てもこれはインタビューとは、言えない。
「圧迫面接」ではないかと思う。
### 圧迫面接の害悪:心理学的な分析
圧迫面接(stress… https://t.co/eEHZuEJYCq
高市総裁がテレ朝出演 総裁の話を遮り意見する大越キャスターが物議https://t.co/89AVKYAgTQ
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 12, 2025
【驚愕】
— へずまりゅう (@hezuruy) October 13, 2025
神奈川新聞の石橋学が奈良公園まで取材しに来たのに記事にしない理由。
(へずま軍団がバレずに撮影)
本当に間抜けな記者です。 pic.twitter.com/zNNs3nxWfq
池上彰氏 玉木雄一郎氏は「首相をやる気がないんだな」別の専門家は「迷いはない」と異なる認識(日刊スポーツ) https://t.co/Qh1MSVK0vc
— かもかも (@25kamokamo25) October 13, 2025
田﨑史郎氏「それは取材をしたから」政界で一番早く自公連立解消を察知できた理由について
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe63a025688557d47e37f1809b48a9f9048e8fc
「僕ら公明党」と仰った方でしたよね。
— Rei (@rei_ongoing) October 13, 2025
田﨑史郎氏「公明党や創価学会の大事さを感じていない人が多い」自民高市執行部に苦言呈す(日刊スポーツ) https://t.co/13ILwldPFS
【え!?】動画 田﨑史郎氏「僕ら公明党から見て、、、https://t.co/p4p7kNJ341
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 11, 2025
新聞購読率、5割に減少 「毎日接する」ネットニュース首位―調査会世論調査https://t.co/5KeWeUr31i…
— 時事ドットコム(時事通信ニュース) (@jijicom) October 12, 2025