カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
36
コメント
( ´_ゝ`)TBS「学術会議とは先の大戦で科学者が兵器の開発などに携わった反省から存在している組織」「自民党は軍事研究の為にずっと前から法人化を狙っていた。法人化で学問の自由と民主主義が脅かされる」







続きを読む
52
コメント
【うわ】テレビで選択的夫婦別姓 菊川怜「選択の自由があるっていい」MC「選択なんだから保守的な人は選ばなくていい」石山アンジュ「デンマークは姓を作って申請できる、そんな選択があっても」







続きを読む
25
コメント
【w】TBS、那須の遊園地にブチギレ「中国のようなパクり方だ!」「許可を一切出していません!」
1: (福島県) [US] 2025/05/09(金) 14:16:22.01

50: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US] 2025/05/09(金) 14:55:08.17 ID:0yJDSn7G0
>>1
お前らだって「開運!なんでも鑑定団」の丸パクリ番組を堂々と流してたじゃん

続きを読む
47
コメント
【は?】大分朝日放送「郷には、従えない 土葬墓地と国際化」「遺体を焼くことは死者の尊厳を傷つける行為」
1: 名無しステーション 2025/05/07(水) 02:47:18.16 ID:dHjC4MtG0

6: 名無しステーション 2025/05/07(水) 03:44:53.18 ID:H7ooWu4i0
今回の
ウチの地域では5/3に通常放送したけど
東京じゃやらなかったんだな
通常時間だと炎上すると思ったんだろうな
NHKの最近のクルドのも再放送突然封印事件あったし。
局の思惑通り書き込み少ないな

続きを読む
19
コメント
カーナビ搭載の公用車(警察車両や救急車など含む)、自治体のNHK受信料未払い相次ぐ 1000万円超えも
1: おっさん友の会 ★ 2025/05/08(木) 10:01:16.94 ID:jOOwVFAE9


※関連記事

33: 名無しどんぶらこ 2025/05/08(木) 10:09:19.08 ID:qu+bDmZ40
国民から二重取り

続きを読む
36
コメント
【えw】テレ朝さん、郡山市を「群山市」 ※群山市(クンサンし)は、韓国にある市
1: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/05/07(水) 19:24:05.67 ID:c1+1Wx4Q0

群山じゃなくて郡山なんですが…


そもそも喜多方ラーメンの話でなぜ郡山…?


77: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2025/05/07(水) 19:52:35.99 ID:X6JzItnu0
>>1
まさかと思うが…

https://ja.wikipedia.org/wiki/ 群山市

群山の読み方は、「ぐんざん」または「くんざん」です。これは、韓国の全羅北道群山市の地名です。

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/05/07(水) 19:48:19.70 ID:fIsFx4cT0
no title

185: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/05/07(水) 22:23:28.09 ID:evvazbjV0
>>66
あっ

続きを読む
29
コメント
テレビ「京都は7、8割は外国人観光客!海外にいるみたい!」「土産物店も恩恵を受けているんです、外国人観光客は6万円もお土産を購入!」「”日本はチープ、チープ”と喜んでいます!」
1: ぐれ ★ 2025/05/07(水) 14:53:08.46 ID:4JjGjlod9

256: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 15:33:44.57 ID:i9qfwu/M0
>>1
お前チープの意味わかってんのかw

118: 警備員[Lv.18] 2025/05/07(水) 15:11:15.22 ID:dONTDne70
>>1
臭い記事やなぁ

続きを読む
26
コメント
( ´_ゝ`)TBS「一昨日の夕飯に何を食べたか、すぐ出てこない人はスマホ認知症かも!スマホ使い過ぎ!」「漠然と何も考えず脳に情報がどんどん入ってきて膨大な情報で脳がゴミ屋敷に!」
1: 七波羅探題 ★ 2025/05/07(水) 08:15:12.07 ID:qt3IxPpb9



45: 名無しどんぶらこ 2025/05/07(水) 08:35:56.86 ID:TQpVabVe0
>>1
テレビ観すぎるともっと酷い認知症になるよ
スマホよりもタチ悪いから

続きを読む
35
コメント
北海道新聞 外国人参政権「認めるべきでない 45%」「認めるべき 20%」







続きを読む
28
コメント
【悲報】藤井聡太さん、記者から唐突に政治的な質問をぶっこまれ無難に回答するも「藤井聡太は選択的夫婦別姓制度に賛成」と利用されてしまう
1: 名無し名人 2025/05/05(月) 22:40:11.87 ID:4bqT73SZ

井田奈穂|一般社団法人あすには代表理事|ライター@nana77rey1

将棋の藤井聡太七冠。女性棋士の活躍に関する質問の後、藤井という名字と選択的夫婦別姓への意見ついて聞かれ、「名前というのは自分自身のアイデンティティを構成するものでもありますし、現状の規定ですと制約しているところはある。同姓か別姓か選択できるということが望ましいだろうという風に私自身は考えています」と回答されていました。

社会問題へのご意見として、心強い!と思いつつ、続けて記者が聞いた、彼自身の結婚観に関する質問は立ち入りすぎ、重ねすぎかなと思いました。
そもそも皆が結婚して当たり前ではなく、現行法では結婚したくても結婚できない人もいます。質問を受ける人の性的指向や性自認もわからない中で、プライベートに立ち入る質問は「本人がパートナーの存在を明かす」などしてから聞くべきでは、と思います。




名前というのは自分自身のアイデンティティを構成するものでもありますし、 現状の規定ですと制約しているところはある。同姓か別姓か選択できるということが望ましいだろうという風に私自身は考えています

https://www.youtube.com/watch?v=t5HU-7TRN74&t=800s



109: 名無し名人 2025/05/06(火) 08:39:58.89 ID:MkVc681J
>>1
記者の政治的な質問が唐突すぎる

Q1小海線に乗ったエピソード
Q2小海線の印象
Q3また小海線に来られる可能性は?
Q4苦手なキノコが食べられるようになった?
Q5長野の食べ物で好きなものは?
Q6人間同士の対局で何が見せたい?
Q7将棋を指すファンを増やすには?
Q8八冠への返り咲きに向けて
Q10年齢を重ねる中での目標は?
Q11棋士を何歳まで続ける?
Q12体調維持の秘訣
Q13強くなるためのアドバイスは?
Q14地方から棋士を目指す子へ
Q15もし藤井聡太が相手なら?
Q16女性のプロ棋士が誕生していないが
Q17話題になっている「選択制夫婦別姓」について

Q18結婚観は?
Q19選んだ食事やスイーツが大きく取り上げられるのは

114: 名無し名人 2025/05/06(火) 08:55:03.71 ID:TIO2LS5S
>>109
話題になっている夫婦別姓

夫婦別姓はマスコミと活動家が騒いでいるだけで
国民的な話題になった事など一度も無いだろう

「米高っけえぞこの野郎」って言ってる奴は身近に山ほどいるけど
選択的夫婦別姓の話してる奴なんか見た事ないよ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事