コメント 【w】共同通信「野党6党首も個人献金ずさん記載」→ 玉木代表が猛反論「石破総裁や自民閣僚も同様の事案」「総額2113.5万円のうち1546万円は維新の前原共同代表!」※当時の前原さんは国民民主党

野党6党首も個人献金ずさん記載
— 松丸まこと 元足立区議会議員 (@seiryukai) April 6, 2025
289件2千万円、前原氏最多額 https://t.co/VjGMvl3J9F pic.twitter.com/ahYo1YNqNQ




続きを読む
野党6党首も個人献金ずさん記載
— 松丸まこと 元足立区議会議員 (@seiryukai) April 6, 2025
289件2千万円、前原氏最多額 https://t.co/VjGMvl3J9F pic.twitter.com/ahYo1YNqNQ
在留資格がない外国人は犯罪者?オーバーステイは犯罪なのか?摘発に感じたもやもや 「不法移民」を「非正規移民」に言い換える動きも | 2025/4/6 – 47NEWS https://t.co/QolwMqC3QV
— 共同通信公式 (@kyodo_official) April 6, 2025
報道特集、相変わらず見るに堪えなかったです。言い訳みたいな訂正報道までありました。「批判を許さない社会は全体主義です。」というのは報道特集が今までやってきたことそのものでしょう。報道内容への批判を認めたくないので、意地でも都合のいい人ばかり取材して偏向報道をしているのでしょう。
— みきぽん1973 (@miki197311) April 5, 2025
#偏向報道特集
— イブ (@ibu0737388734) April 5, 2025
完全にアウトだろ。。。
TBS「報道特集」立花孝志氏めぐり2カ所訂正#Yahooニュースhttps://t.co/4XqjppjRmI
報道特集がこんなこと言ってます。
— ラーログ/ラーメンマニア【博多のススリスト】 (@ramen_mania1998) April 5, 2025
千葉県知事選挙前日の報道について
立花氏が候補者だったとしても、報じるべき公益性の高い内容であると考え、お伝えしました。… pic.twitter.com/jRYwYzfsML
ラーログ/ラーメンマニア【博多のススリスト】@ramen_mania1998
報道特集がこんなこと言ってます。
千葉県知事選挙前日の報道について
立花氏が候補者だったとしても、報じるべき公益性の高い内容であると考え、お伝えしました。
また、メディアが斎藤知事を批判するのは、批判的に知事の姿勢を問うことで、双方に緊張感が生まれ、よりよい県政に繋がると考えているからです。
ふーん、そうですか。
これを見て納得する視聴者ってどれくらいいるのでしょう。
ごめん、反斎藤派ばっかりゲストに呼んで誹謗中傷語られても何の説得力もないわ。
— 北海道の歩き方 (@Hokkaido_Drive) April 5, 2025
斎藤知事擁護してる人達もめちゃくちゃ誹謗中傷浴びてるよ。
双方の立場を取材してこのまとめ方するならわかるけど、これでは偏向報道特集と呼ばざるを得ない。 pic.twitter.com/lPNblfYRXV
川口自警団。テレビ放映本当にするみたい、、
— オオタシュン(川口自警団 代表) (@SyunOota3) April 1, 2025
良いんだか悪いんだか。
利用されてる感満載なんだけど、、、。
まあでも放送日教えてもらったら告知はしますが、、、恥ずかしいよね。こういうの。…
川口自警団テレビ放送について。
— オオタシュン(川口自警団 代表) (@SyunOota3) April 2, 2025
今週末、Eテレで放送する(予定)みたい。
『今週末に向けて、、、』と言ってたので、間に合わない場合もある様子。
内容は『ネットで何が起きているか』というのがテーマの様子。… https://t.co/QnYaBLNmBy
オオタシュン(川口自警団 代表)@SyunOota3
川口自警団テレビ放送について。
今週末、Eテレで放送する(予定)みたい。『今週末に向けて、、、』と言ってたので、間に合わない場合もある様子。
内容は『ネットで何が起きているか』というのがテーマの様子。
しかしながら台本にはクルド人問題を取り上げるような感じの仮タイトルがつけられていたので、本当はクルド問題を大っぴらに取り上げる番組だった気がするが、問題が問題なので、論点そらしをした編集してる気がします。
で、私達川口自警団はネットで募集した人たちが集まって、川口にて活動しているという感じで流されるようです。
おそらく否定的な気がします。
ひろゆきも言ってた『川口市民でない者が、、』という事を質問されたので、この辺りを突いたり、『ネットで集まって治安を悪化させる川口自警団』みたいな感じで取り上げられるかもですね。
いずれにせよ、川口自警団はこれからも地道ですが日本人の為に一所懸命頑張っていきますので、ご支援と御協力のほど、よろしくお願いします!
午後7:26 · 2025年4月2日
明日の #ETV特集 は
— NHK「ETV特集」公式 (@nhk_Etoku) April 4, 2025
「フェイクとリアル 川口 クルド人 真相」
クルド人に関するSNSの投稿が、この2年で爆発的に急増。
犯罪・テロの声があふれ、デモや脅迫も…。
何が起きているのか?
真偽は?投稿者や関係者を取材し調査報道で迫る。
5日(土)夜11時#Eテレ pic.twitter.com/wJWxPg860V
【悲報】
— 【公式】川口自警団 (@kawaguchi_safe) April 5, 2025
NHKに「しばらくパトロール活動自粛した方が良い」と言われました。
下記の公開放送で川口自警団が取り上げられます。
「まがりなりにも公共放送なので、影響力がある。襲撃もありえるのでしばらくパトロール活動自粛した方が良い」と言われました。https://t.co/YcvKX1AVZ5
*【#予言的中】「中居氏は女性に溺れ芸能界を追放されるだろう」(澤口俊之/武蔵野学院教授)
— Hiroshi Matsuura (@HiroshMatsuur2) April 3, 2025
… 2011年7月23日付の「FNS27時間テレビ」より。
単なるジョークとして会場は笑いに包まれたが、司会の加藤綾子アナとマツコデラックスさんはニコリともしない固い表情。… pic.twitter.com/s2qVXKdw4T
また、文春が裁判で負けました。
— コヤチ (@koyachiman) April 4, 2025
第三者委員会の前であったにも関わらず一切報道されないので、ここで記しておきます。…
コヤチ@koyachiman
また、文春が裁判で負けました。
第三者委員会の前であったにも関わらず一切報道されないので、ここで記しておきます。
公明党の元参院議員・熊野正士さんが、セクハラ行為をした女性に対し、当時の党代表・山口那津男さんらが口止めしたと報じた「週刊文春」の記事に関して、党は名誉毀損で賠償と謝罪広告を求め訴訟を起こしていました。
東京地裁は文芸春秋に275万円の賠償を命じました。
判決では、女性が熊野氏のわいせつな行為に対して不快感を示さず、セクハラとは認定されないとされ、また、山口氏らがセクハラを把握していた証拠もないとしました。文春が取材不足であったとも指摘されました。
これにより、「文春は証拠もなく記事にする」「文春は取材不足である」ということが再確認されました。
今後、文春には「記事に自信を持っている」といったコメントを言わないでほしいし、コメンテーターたちも「文春が報じているから正しい」とは二度と発言しないでほしいです。
それにしても、賠償金の275万円は、本当に少ないですね。
もし松本人志さんがあのまま裁判を続けていたとしても、取材不足で証拠もないような相手に負けることはあり得ませんが、それでも賠償金は微々たるものだったと思います。
小さな謝罪文を掲載するよりも、記事にした人が顔と名前を出して謝罪するべきです。
総局長は「顔がバレたくないという記者もいるのに、顔と名前を公表すべきというのは、あまりに乱暴ではないか」と言っていましたが、これは人の名誉を傷つけ、人生を狂わせるという認識がまったくない発言です。
自分たちは特別で、正義の執行官か何かと勘違いしているのでしょう。
「撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ」
せめて、負けたのであれば、出てくるべきです。自分の書いた記事で人の人生を狂わせておいて、証拠はありませんでした、取材不足でした、では済まされません。その覚悟を持って初めて、真実のみを追求する本当のジャーナリズムが生まれるのです。
これからの文春以外の週刊誌は、そのような姿勢を見習ってほしいですね。
もちろん、文春はもう見習う必要はないので、廃刊してほしいです。
【文春側に275万円賠償命令 公明党の「セクハラ口止め」報道めぐり:朝日新聞https://asahi.com/articles/AST3V2T7VT3VUTIL00JM.html 】
午後1:25 · 2025年4月4日
中居くんのトーク好きだったから、こんな形での引退は残念😢
— へいほー@イルーナ (@sch15110317) January 23, 2025
(とくに「うたばん」好きだった)
今やいろんな情報がとびかってるけど…
結局、被害者と加害者を餌に得してるのは文春や週刊誌😇
↓渡部の記事ですら4億だよ… pic.twitter.com/GPaw54NhT4
日本の国旗を蹴飛ばす左翼「神奈川新聞」の石橋記者。
— 河合ゆうすけ(ジョーカー議員)【戸田市議選歴代最多得票トップ当選】 (@migikatakawai) April 3, 2025
こいつだけは許せない。
pic.twitter.com/8cfIrlKjsa
ハッキリ言います‼️お笑い並びに芸能人はこう言う番組のMCとかコメンテーターになっちゃいけねえんだよ^_^。
— 高橋まこと (@atomicdrum) April 1, 2025
分かるか⁉️^_^。まぁ碌でもねえ奴がコメンテーターとかになってるからほんとにいい加減にしてくれよ‼️。おめえの意見は聞きたくは無い‼️。ま https://t.co/U6lyAXaCqs
局員の引き止めに『激励金』…!「ここまで組織ぐるみ」のフジテレビ「”天皇”が去っても」四面楚歌https://t.co/zTcOUSYNdR#フライデー #9000万円トラブル #フジテレビ問題 #第三者委員会
— FRIDAY (@FRIDAY_twit) April 2, 2025
民放各局、春の改編で情報・報道番組を強化 「正しい情報」ニュースに視聴者ニーズ高まる https://t.co/LM5DnYEDSC @Sankei_newsより
— Rebellisch L Seele (@Rebellisch_L_S) April 2, 2025