コメント 中国「日本の子どもに『日本は第2次世界大戦でどの国に負けた』と質問、なんと『中国』を挙げる人は殆どいなかった。731部隊の罪行の事実も知らなかった」「なぜ日米は親しくできるのか、米国が日本に原爆2発お見舞いしたから」
506: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 16:42:46.15 ID:Uz+5ekqH0
俺も中国に負けたとは知らなかった
日本は第2次世界大戦でどこに負けた?日本の子どものほとんどが「中国」と回答せず―中国メディア
中国メディアの環球時報は15日、 「日本の子どもに『日本は第2次世界大戦でどこの国に負けた』と質問したところ、
多くが『米国』と回答し、なんと『中国』を挙げる人はほとんどいなかった」と驚きをもって報じた。(略
「原爆を食らったから米国のことしか覚えていないのだろう」「日本人は強者にしか頭を下げない」といった声も散見され、中でも最も多くの共感を集めたコメントは「なぜ日米は親しくできるのか。それは米国が日本に2発の原爆をお見舞いしたから。中国もよく学ぶべきだ!!」だった。
[2025.8.18]
https://www.recordchina.co.jp/b958723-s25-c10-d0052.html
513: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 17:06:03.36 ID:KlEtESopa
>>506
中華人民共和国の建国はいつだっけ?(´・ω・`)
中華人民共和国の建国はいつだっけ?(´・ω・`)
522: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 17:59:59.74 ID:amW9MGgA0
>>513
玉音放送よりは後で文化大革命のちょっと前ぐらい
玉音放送よりは後で文化大革命のちょっと前ぐらい
645: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/08/19(火) 00:04:16.77 ID:FGsg6Wm+0
>>522
ちょっと年表見たら建国10年足らずで大躍進政策(58年)
さらに10年しないうちに文化大革命(66-76年)なのか
あんな大規模なやらかしを繰り返しても滅んでないところだけは素直にすごいと思う
ちょっと年表見たら建国10年足らずで大躍進政策(58年)
さらに10年しないうちに文化大革命(66-76年)なのか
あんな大規模なやらかしを繰り返しても滅んでないところだけは素直にすごいと思う
727: 日出づる処の名無し 2025/08/19(火) 16:00:27.28 ID:EP+P75E90
>>645
大陸へんには「民衆をたくさんxなせた支配者がいちばん立派」ってな風潮があるっぽいし。
大陸へんには「民衆をたくさんxなせた支配者がいちばん立派」ってな風潮があるっぽいし。
523: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 18:05:06.74 ID:eI5l68140
>>506
太平洋でドンパチやったのも空襲も原爆も沖縄戦も、戦後の占領軍も米帝相手だしなあ
大陸における日中戦争の被害がーならまだわかるが、中国共産党人民解放軍に負けた認識ないのかと言われても…
太平洋でドンパチやったのも空襲も原爆も沖縄戦も、戦後の占領軍も米帝相手だしなあ
大陸における日中戦争の被害がーならまだわかるが、中国共産党人民解放軍に負けた認識ないのかと言われても…
530: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 18:45:03.55 ID:tSMTBR540
>>506
ぶっちゃけ日本軍は国民党軍にも負けてないし。
ぶっちゃけ日本軍は国民党軍にも負けてないし。
543: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 19:37:41.07 ID:TmgxbO7A0
>>506
中国も韓国並みになってきたなぁw
これ、韓国メディアが報じてたら死ぬほど笑うんだけど、
中国だとなんか笑えないものがあるのはなんでだろうか
中国も韓国並みになってきたなぁw
これ、韓国メディアが報じてたら死ぬほど笑うんだけど、
中国だとなんか笑えないものがあるのはなんでだろうか
ラサール石井(立憲)参議院議員「国民の安全・安心のための不法滞在者ゼロプラン」に基づく強制送還の実態に関する質問主意書「係争中の難民申請者の強制送還は、日本国憲法違反」などなど
( ´_ゝ`)不法滞在スリランカ人(20年まえ留学ビザで来日し仮放免中に日本人と入籍)、難民認定などの控訴審、 『やさしい猫』小説家「母国に帰れず日本に家族がいる人を無理やり帰そうとするのは一種の暴力」
石破首相「日本がスパイ天国とは考えていない」 中曽根首相「日本はスパイ天国。スパイ防止法の制定必要」 当時反対した中に村上誠一郎(現総務大臣
【は?】自民、総裁選前倒しの動き加速 首相周辺「総裁選を今やる時間はない」「党にとっても汚点となる」
【は?】時事通信「石破降ろし、党内外に温度差 報道各社の世論調査で内閣支持率は上昇 支持者から『首相をいじめるな』との声」