カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
4
コメント
中国「日本の子どもに『日本は第2次世界大戦でどの国に負けた』と質問、なんと『中国』を挙げる人は殆どいなかった。731部隊の罪行の事実も知らなかった」「なぜ日米は親しくできるのか、米国が日本に原爆2発お見舞いしたから」
506: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 16:42:46.15 ID:Uz+5ekqH0
俺も中国に負けたとは知らなかった

日本は第2次世界大戦でどこに負けた?日本の子どものほとんどが「中国」と回答せず―中国メディア

中国メディアの環球時報は15日、 「日本の子どもに『日本は第2次世界大戦でどこの国に負けた』と質問したところ、
多くが『米国』と回答し、なんと『中国』を挙げる人はほとんどいなかった」と驚きをもって報じた。(略

「原爆を食らったから米国のことしか覚えていないのだろう」「日本人は強者にしか頭を下げない」といった声も散見され、中でも最も多くの共感を集めたコメントは「なぜ日米は親しくできるのか。それは米国が日本に2発の原爆をお見舞いしたから。中国もよく学ぶべきだ!!」だった。

[2025.8.18]
https://www.recordchina.co.jp/b958723-s25-c10-d0052.html

513: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 17:06:03.36 ID:KlEtESopa
>>506
中華人民共和国の建国はいつだっけ?(´・ω・`)

522: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 17:59:59.74 ID:amW9MGgA0
>>513
玉音放送よりは後で文化大革命のちょっと前ぐらい

645: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/08/19(火) 00:04:16.77 ID:FGsg6Wm+0
>>522
ちょっと年表見たら建国10年足らずで大躍進政策(58年)
さらに10年しないうちに文化大革命(66-76年)なのか

あんな大規模なやらかしを繰り返しても滅んでないところだけは素直にすごいと思う

727: 日出づる処の名無し 2025/08/19(火) 16:00:27.28 ID:EP+P75E90
>>645
大陸へんには「民衆をたくさんxなせた支配者がいちばん立派」ってな風潮があるっぽいし。

523: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 18:05:06.74 ID:eI5l68140
>>506
太平洋でドンパチやったのも空襲も原爆も沖縄戦も、戦後の占領軍も米帝相手だしなあ
大陸における日中戦争の被害がーならまだわかるが、中国共産党人民解放軍に負けた認識ないのかと言われても…

530: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 18:45:03.55 ID:tSMTBR540
>>506
ぶっちゃけ日本軍は国民党軍にも負けてないし。

543: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 19:37:41.07 ID:TmgxbO7A0
>>506
中国も韓国並みになってきたなぁw
これ、韓国メディアが報じてたら死ぬほど笑うんだけど、
中国だとなんか笑えないものがあるのはなんでだろうか

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事