1: 仮面ウニダー ★ 2025/09/07(日) 06:35:14.74 ID:7ufX4B85
※機械翻訳
李老师不是你老师@whyyoutouzhele
9月4日、武漢大学2025級大学院生の開学式典において、スタッフは赤い文化シャツを着た学生を座席に案内し(「WHU」「1893」などの文字を形作るため)、一部の白色の座椅子の背もたれ中央に赤い円形のラベルを貼り付けて位置決めの目印とした。青い座椅子にも同様のラベルがあったが、現場で拡散された写真は主に白色の座椅子に焦点を当てていた。
白色の椅子の背もたれに中央の赤い円形ラベルが日本国旗に似ているとみなされ、議論を呼んだ。現在、公式からの応答はない。
関連する画像は国内のプラットフォームで既にブロックされている。
午前10:00 · 2025年9月6日
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/07(日) 20:52:18.75 ID:1VnIzvWo
>>1
これは百点満点の日の丸で草
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/08(月) 01:22:16.66 ID:0/leKe3o
>>1
思った以上に日章旗だったw
続きを読む
1: セドナ(埼玉県) [RU] 2025/09/07(日) 16:32:49.35 ID:iF1dpEqu0
※関連記事
2: ハダル(庭) [US] 2025/09/07(日) 16:34:33.12 ID:SWO+DNsn0
使えない男だったアルヨ
続きを読む
1: ばーど ★ 2025/09/06(土) 10:39:35.42 ID:mphRukqZ
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/09/06(土) 12:45:29.44 ID:NKRzOMG6
>>1
>人数と部屋の定員が合わないと予約すらできない
普通じゃないの?
続きを読む
1: ラビディー(やわらか銀行) [US] 2025/08/25(月) 15:29:36.03 ID:nLOaBUyJ0
中国人「日本の新幹線はゴミだらけ。これでは海外からの旅行客に悪影響を与えるだろう」
動画内
抖音火山版 火山号:JiangHuChenFen 日本新干线实拍。 希望日本人注重下素质。 这会给外来游客造成不好影响 #日本#新干线#素质
※機械翻訳
抖音火山バージョンの火山アカウント: JiangHuChenFen 日本の新幹線の実際のショット。日本人には品質を重視してほしいと思います。外国人観光客に悪影響を及ぼす #日本#新幹線#品質
5: タヌキ(庭) [US] 2025/08/25(月) 15:32:59.51 ID:gpxN+XUZ0
新幹線?
11: リョーちゃん(茸) [US] 2025/08/25(月) 15:35:41.98 ID:lRRTKtpS0
こんな色のボックスシートの電車は日本にない
続きを読む
1: ばーど ★ 2025/08/23(土) 14:59:46.00 ID:/spxm0sd
中国の観光業から、かつての「夏の繁忙期」が消えつつある。
シルクロード遺跡で知られる甘粛省・敦煌、夜景と火鍋の街として人気の四川・重慶、避暑リゾートの山東省・威海、秘境の旅先として注目されてきた雲南・シャングリラ――いずれも「夏休みは観光客であふれる名所」だった。しかし今年は宿泊料を半額にしても空室が目立つ。
業界関係者は「今年の夏は、もはや繁忙期というものが存在しない」と嘆く。しかし、なにも観光客がいなくなったわけではない。ただその多くが「貧乏旅行」に切り替え、車中泊やテント泊などで費用を徹底的に削っているのだという。
大紀元 2025/08/23
https://www.epochtimes.jp/share/318467
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/08/23(土) 15:08:15.16 ID:7P5Ogxaq
そこまでして行かなくてもいいのにw
続きを読む
1: ばーど ★ 2025/08/21(木) 13:22:25.42 ID:3t7jxtmQ
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/08/21(木) 13:33:58.41 ID:S0OVKzHO
日本の政治家も・・・
続きを読む
506: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 16:42:46.15 ID:Uz+5ekqH0
俺も中国に負けたとは知らなかった
日本は第2次世界大戦でどこに負けた?日本の子どものほとんどが「中国」と回答せず―中国メディア
中国メディアの環球時報は15日、 「日本の子どもに『日本は第2次世界大戦でどこの国に負けた』と質問したところ、
多くが『米国』と回答し、なんと『中国』を挙げる人はほとんどいなかった」と驚きをもって報じた。(略
「原爆を食らったから米国のことしか覚えていないのだろう」「日本人は強者にしか頭を下げない」といった声も散見され、中でも最も多くの共感を集めたコメントは「なぜ日米は親しくできるのか。それは米国が日本に2発の原爆をお見舞いしたから。中国もよく学ぶべきだ!!」だった。
[2025.8.18]
https://www.recordchina.co.jp/b958723-s25-c10-d0052.html
513: 日出づる処の名無し 2025/08/18(月) 17:06:03.36 ID:KlEtESopa
>>506
中華人民共和国の建国はいつだっけ?(´・ω・`)
続きを読む
1: ばーど ★ 2025/08/18(月) 08:01:04.82 ID:hug7wJoo
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/08/18(月) 09:29:16.77 ID:A1SbEn9c
>ファン・ワン記者(BBCニュース、シンガポール)
続きを読む
1: ジオビブリオ(茸) [US] 2025/08/14(木) 09:08:49.57 ID:/8A3U98A0
99: プロピオニバクテリウム(北海道) [RS] 2025/08/14(木) 09:50:04.02 ID:cI1tJgwX0
ポケカに並んだ中国人について苦情しろ
続きを読む
1: 七波羅探題 ★ 2025/08/10(日) 07:57:40.47 ID:D3NjMrVM9
7: 名無しどんぶらこ 2025/08/10(日) 07:59:38.84 ID:sqZe+vi+0
>>1
即時ストップしろ
参政党は制度廃止しろ
続きを読む