コメント 【テレビ】社会学者の古市氏「この国は外国の文化を受け入れてここまで進歩してきた、寛容さは失ってはいけない」「日本人ファーストと言う人は余裕がない」
「日本人ファースト、当然の話」田母神俊雄氏が主張 古市憲寿氏は「すごい余裕がないと思う」#田母神俊雄 #古市憲寿
— 日刊スポーツ (@nikkansports) August 31, 2025
https://t.co/9D9NvmMQBb
古市の印象操作
続きを読む
「日本人ファースト、当然の話」田母神俊雄氏が主張 古市憲寿氏は「すごい余裕がないと思う」#田母神俊雄 #古市憲寿
— 日刊スポーツ (@nikkansports) August 31, 2025
https://t.co/9D9NvmMQBb
🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
— curaçao (@curaao880) August 31, 2025
橋下徹氏「外国人に厳しいメッセージばかり出しているのは問題と思う」一部国会議員の主張に言及(日刊スポーツ)#Yahooニュース https://t.co/brVJ8fcpfX
フジテレビ「日曜報道」
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) August 31, 2025
視聴者投票「外国人の受け入れは拡大すべき?
「拡大すべき」17%
「拡大すべきでない」72%
「どちらともいえない」11% pic.twitter.com/oNpXmz4cCb
官邸前で「石破辞めろデモ」 有権者も二分する形に 自民党内では“総裁選前倒し”めぐる動きが活発化 https://t.co/Gws62IlpZ6
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) August 31, 2025
官邸前の #石破やめろデモ、数千人規模に!
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 31, 2025
※大々的に報道された「石破辞めるなデモ」は主催者発表1,200人https://t.co/mYLlIRatYI
自民党内で高まる「石破おろし」の動き。一方、SNSでは「#石破辞めるな」というキーワードが大きな注目を集め、25日、総理大臣官邸前では呼びかけで集まった数百人が総理にエールを送りました。
[2025年7月29日]
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2073243?display=1
子どもへの「日本人ファースト」影響 夏休み明け、教員に懸念広がるhttps://t.co/N7fXCkvEjf…
— 毎日新聞 (@mainichi) August 31, 2025
日テレ『#24時間テレビ』が続く理由 元放送作家が分析「タレントにとっても出たい番組で…」|東スポWEB https://t.co/wSWjyrqWbt
— 東スポ (@tospo_prores) August 30, 2025
「24時間テレビ」募金横領 日本海テレビ元幹部に懲役3年(執行猶予5年)の判決https://t.co/rKTUqkKWGT
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 17, 2025
*【#投稿】「外国人『日本人ファースト』考える」(グエン・ホン)
— Hiroshi Matsuura (@HiroshMatsuur2) August 30, 2025
… 8月29日付の朝日新聞の読書欄「声」より… pic.twitter.com/Mx5oK8kxCp
《映画『国宝』大ヒット》
— NEWSポストセブン (@news_postseven) August 29, 2025
原作の版元なのに“製作委員会に入らなかった”朝日新聞社員はモヤモヤ
「どうせヒットしないだろう」とタカをくくって出資を渋った説も https://t.co/FaPJzAOfbV
「実は、映画『国宝』の製作委員会には、原作の版元なのに朝日新聞も朝日新聞出版も入っていないんです」 pic.twitter.com/nbgAnFNECI
報道特集 兵庫県知事選めぐる報道で
— 丸尾まき 兵庫県議 緑の党 会派:無所属 (@maruomaki) August 29, 2025
調査報道大賞受賞 https://t.co/LH2Ljyq3GR pic.twitter.com/vtbNuT5ukI
2025年「調査報道大賞」授賞作品が決定
— じたくん🍯🇯🇵 (@slugger1002) August 29, 2025
『兵庫県における公益通報や知事選、誹謗中傷等をめぐる調査報道 (TBSテレビ『報道特集』)』
<授賞理由>…
じたくん🍯🇯🇵@slugger1002
2025年「調査報道大賞」授賞作品が決定
『兵庫県における公益通報や知事選、誹謗中傷等をめぐる調査報道 (TBSテレビ『報道特集』)』
<授賞理由>
困難が予想されるテーマを避けず、圧力に屈せず、取材を続けたことを高く評価する。デマがデマであることを明確にし、この時代に起きたことを記録した価値も大きい
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000073405.html
午後6:26 · 2025年8月29日
「TBS報道特集の偏向報道」が法廷に 元読売・新田氏提訴「総務省は監督官庁として仕事しろ!」法廷で番組内容を言及かhttps://t.co/aeowHsUL3H
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 10, 2025
【w】米韓首脳会談 トランプ大統領「韓国が慰安婦問題に非常に執着している」
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) August 25, 2025
安倍首相について「偉大な人物だった。素晴らしい友人だった」日本人は素晴らしい国民で日本は立派な国と強調https://t.co/B84ax7ZZLe
米韓首脳会談 トランプ氏 北朝鮮のキム総書記との再会談に意欲https://t.co/d89cPoypcx #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) August 25, 2025
NHKは19時の報道で重要なトランプ発言を伝えなかった。NHKは韓国向けの放送なのか?受信料を返せ。
— 西村幸祐 (@kohyu1952) August 26, 2025
「安倍晋三は偉大な男だった。慰安婦問題について安倍晋三と話したが、韓国にとって非常に大きな問題。日本にとってはそうではなかった。日本は前進したかった。だが韓国は、その問題に固執していた」 https://t.co/mq7VpYrKKu
総裁選前倒し、自民議員8割賛否明かさず 賛成回答40人 朝日調査 https://t.co/MSHr9erkIH
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) August 27, 2025