カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
10
コメント
全国で太陽光発電所の爆発・炎上が頻発 釧路市環境審議会が釧路湿原の火災を懸念
1: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2025/08/21(木) 09:33:11.80 ID:6m2yPhvd0


※関連記事

3: バロキサビルマルボキシル(地図に無い場所) [US] 2025/08/21(木) 09:35:24.90 ID:/v9rNrOb0
湿原やから燃えんやろが

5: エンテカビル(やわらか銀行) [US] 2025/08/21(木) 09:37:07.96 ID:4os0caf10
過去に燃えたって言ってるやん

6: ミルテホシン(新日本) [ニダ] 2025/08/21(木) 09:39:45.08 ID:9v3Ukl9F0
日本がCO2排出量をゼロにしても、
気温は0.006℃しか下がらないが、
毎年15兆円がCO2対策に使われている。

16: エファビレンツ(ジパング) [FR] 2025/08/21(木) 09:47:02.01 ID:auX81q5n0
>>6
アメリカと中国が活動停止すれば7割以上削減出来る

日本が削減しても焼け石に水

7: アタザナビル(庭) [RU] 2025/08/21(木) 09:41:31.96 ID:mHT1uXJh0
ソーラー発電は環境面でのデメリットが大きすぎる
30年以上も前から指摘されてたのに

8: ソホスブビル(やわらか銀行) [JP] 2025/08/21(木) 09:42:28.67 ID:AtFhENG30
太陽光発電はエコ!!!!

12: エルビテグラビル(ジパング) [JP] 2025/08/21(木) 09:45:07.29 ID:ykaX2IT50
>>8
エゴ?

10: ピマリシン(やわらか銀行) [US] 2025/08/21(木) 09:43:39.79 ID:ugEaMaOR0
熊狩り反対派は自然破壊業者に電凸するべきだ、役所にクレームなんてお門違いもいいところだぞ

17: リバビリン(茸) [FR] 2025/08/21(木) 09:47:41.09 ID:4Z+OZ9Os0
>>10
ソーラーパネルによって
湿地破壊や山の南側斜面削りまくりで
動植物の生態系壊してるもんな

26: コビシスタット(東京都) [ニダ] 2025/08/21(木) 09:53:41.33 ID:E/6HPtBw0
ソーラーパネルの何が燃えるねんと思ったらパネルじゃなくて
インバーターとかパワコンが燃えんのか
いやそれはそれで何で燃えるねんと思ったらキャパシタとか
リチウムイオンバッテリーがやられんのか

14: エルビテグラビル(ジパング) [JP] 2025/08/21(木) 09:45:55.49 ID:ykaX2IT50
施設が老朽化すると漏電するんだろうな

15: エルビテグラビル(ジパング) [JP] 2025/08/21(木) 09:46:41.17 ID:ykaX2IT50
漏電というかショートか?

21: テラプレビル(庭) [GB] 2025/08/21(木) 09:50:35.74 ID:HPcy4Xpv0
そのための再エネ賦課金でそ?

22: テノホビル(東京都) [US] 2025/08/21(木) 09:52:31.69 ID:WCefpjvg0
火災で発生するCO2

25: エルビテグラビル(ジパング) [JP] 2025/08/21(木) 09:53:11.85 ID:ykaX2IT50
考えてみりゃ
高電圧をずっと流し続けてるんだから
経路に相当な耐久性がないといつかこうなるわな

4: ジドブジン(茸) [PL] 2025/08/21(木) 09:36:34.25 ID:vtRKFrbr0
湿原なんかどうでもいい屋根の上に乗っとるぞ

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

オススメの新着情報

コメントページはこちら

管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事