コメント ( ´_ゝ`)テレ朝モーニングショー「SNSに溢れる真偽不明情報!」「テレビ新聞を全く見てないから嘘に気づけない!」「SNSでウソ流しても責任取りませんからね!」日本ファクトチェックセンターを紹介

ブーメラン突き刺さってないか?🤣#モーニングショー pic.twitter.com/DXGov0xMdI
— ものぐさ(国産) (@Pmonogusa) July 16, 2025
羽鳥慎一モーニングショー
— へい 鹿児島4区 (@heyheyhon21) July 17, 2025
自分たちテレビ局が、間違えていない、情報操作していないかのごとく、SNS情報を否定している。
ネットの情報が、テレビの情報よりレベルが高い。
宮城県村井知事が参政党に誤情報をながされたと、訂正謝罪するように訴訟したことを、放送したのか。
フェイク動画は
— kurono (@funakenatare) July 17, 2025
切り抜きでした
前後の動画を見れば解る!
って
切り抜きで印象操作するのは
メディアの専門ですよね
なぜそれをメディアが言えるのか
笑った
政治家の失言問題もほぼ前後の文面無視で発信するよなー#モーニングショー https://t.co/Q0FcRcGIQt

#モーニングショー
玉川氏が偽情報もあるSNSしか見ない人が投票して
正しい民主主義なのか!?
宗教系は洗脳されている人もいる
特異な新聞しか見ない人もいる
新聞は常に正しいのかい?
新聞はただの日刊紙、好きなことを書ける
既存の新聞が正義のような認識は間違っている
それこそ危険だよ— Syoji (@murachan003) July 17, 2025
全部がフェイクをだとは言わんよ。
— ものぐさ(国産) (@Pmonogusa) July 16, 2025
ただ、自分達もフェイクを流してしまってるかもしれない、という謙虚さをまるで感じないから袋叩きにされるの。#モーニングショー pic.twitter.com/RU7baQeVZ1
オールドメディアが、必死に「SNSは誤情報を流したり、発言や動画を切り取り見る人に誤った情報を伝えている」とSNS批判をしていますが、発言や動画を切り取って、誤った情報を報道するのはテレビが得意なことですよね🤣 御用学者を使い権威付けをして視聴者を騙す。
— Elise Vanessa II IX (@ev0123456789) July 17, 2025
#モーニングショー pic.twitter.com/oyND9gtmb3
「過去の画像を切り出して」確かテレビも、森元首相がえひめ丸事件の時にゴルフしてたーって、夏場の楽しそうゴルフしてる映像流してたよね。
— チェリメと笑い合う仲間たち (@cherma_laugh) July 17, 2025
#モーニングショー
癒着や嘘にまみれてるメディアがなんでSNSを叩けるんだって思うよね。 自分達の情報があたかも正義みたいに報道してるのマジで汚い。— 音痴矯正所 (@aUcmWsjZQo68606) July 16, 2025
「(こういう動画は)疑いながら見ていくのが大事」
— 中村明古@断捨離中 (@akobbeekunangel) July 17, 2025
じゃあテレビの動画も疑わなくちゃね。#モーニングショー#tvasahi
ファクトチェック()の事は言及するけど、コミュニティノートについては言及しないのかな?
— 鴨せいろそば二杯目 (@koigokorooosima) July 17, 2025
コミュニティノートはあっち界隈にも遠慮が無いから触れたくないのかな?
#モーニングショー
なんかファクトチェック使い出して一般の有権者にご高説垂れ流し出るんですけどw
— シャミしゃみ (@WUvYsYg9J2El7pi) July 17, 2025
既存のメディアに嫌気してるというの忘れてんのかな?
パンピー舐めたらあかんやろ#モーニングショー