コメント ( ´_ゝ`)女性「参政党が盛り上がっていて不安になった。投票先を迷っていたが共産党を支持したい」
1: あまちゃん(愛媛県) [ニダ] 2025/07/16(水) 12:52:47.99
白川候補押し上げ必ず
大分 市田副委員長と訴え
SNSで党の街頭演説を知り「ボランティアしたい」と駆けつけた女性(41)は「女性に『産めよ育てよ』などという参政党が盛り上がり、不安になった。共産党は国民のことや平和を一番に考えていて価値観が近い。投票先を迷っていたが自分の気持ちを大切に支持したい」と話しました。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-07-16/2025071604_03_0.html
9: 火ぐまのパッチョ(東京都) [US] 2025/07/16(水) 12:54:37.36
赤旗w
82: パム、パル(みょ) [US] 2025/07/16(水) 13:22:49.81
>>1
どうせ赤旗
やっぱり赤旗
どうせ赤旗
やっぱり赤旗
111: ちゅーピー(大阪府) [US] 2025/07/16(水) 13:40:40.76
>>1
その10万倍の人が選挙妨害を見て、
人権とか平和とか言ってる人たちは怖いって感じてるぞ
その10万倍の人が選挙妨害を見て、
人権とか平和とか言ってる人たちは怖いって感じてるぞ
12: 中央くん(茸) [JP] 2025/07/16(水) 12:54:52.84
>共産党は国民のことや平和を一番に考えていて価値観が近い。投票先を迷っていたが自分の気持ちを大切に支持したい
その選択肢だけは絶対に無い
その選択肢だけは絶対に無い
13: ホッピー(愛知県) [US] 2025/07/16(水) 12:54:54.65
赤旗かよ、さすがにそれはないわ笑
5: Qoo(茸) [SI] 2025/07/16(水) 12:54:04.85
共産党にいれるやつははじめから共産一択
89: マップチュ(ジパング) [FR] 2025/07/16(水) 13:25:08.04
>>5
赤旗で共産党上げ参政党下げしても信者しか読んでないから無風w
赤旗で共産党上げ参政党下げしても信者しか読んでないから無風w
19: アイニちゃん(茸) [BR] 2025/07/16(水) 12:56:19.85
>SNSで党の街頭演説を知り「ボランティアしたい」と駆けつけた女性(41)
これが共産党員じゃないと思える人この世に居るの…?
これが共産党員じゃないと思える人この世に居るの…?
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2025/07/16(水) 12:56:18.91
アカが必死過ぎて設定に無理があることに気づけてない(;´Д`)
17: ドコモン(庭) [US] 2025/07/16(水) 12:55:59.98
迷ってないですよね?
20: だっちくん(ジパング) [IN] 2025/07/16(水) 12:56:36.30
迷ってないね
21: はずれ(ジパング) [DE] 2025/07/16(水) 12:57:05.86
わたしも共産党以外入れたこと無いですけど、今回だけは、共産党に入れようと思います!
32: ワラビー(東京都) [MX] 2025/07/16(水) 13:01:22.02
麺類嫌いとか言いながらうどん喰うみたいなもん
39: カーくん(茸) [ヌコ] 2025/07/16(水) 13:03:04.35
安定の赤旗案件
25: DJサニー(庭) [NL] 2025/07/16(水) 12:57:50.81
それでも共産党支持が減る不思議
57: ナカヤマくん(やわらか銀行) [US] 2025/07/16(水) 13:09:40.47
なんで次点が共産、、、
58: ガリガリ君(ジパング) [CL] 2025/07/16(水) 13:09:42.59
サクラ サクラ 今さきほこる~
59: ヤマク君(ジパング) [CN] 2025/07/16(水) 13:09:57.98
共産党にボランティアって来てる時点で決まってるクセにw
67: ムーミン(茸) [CN] 2025/07/16(水) 13:12:40.24
主語でかいだろ
お前だけ
お前だけ
109: ミドリちゃん(やわらか銀行) [US] 2025/07/16(水) 13:39:55.41
そうはならんやろ
33: 総理大臣ナゾーラ(茸) [ニダ] 2025/07/16(水) 13:01:27.89
党員バレバレで草
参政党・神谷代表「日本人ファーストは参院選のキャッチコピー。選挙の間だけ」「終わったら差別を助長するようなことはしません」
【!】立民 野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ!そんなんでいいんですか、皆さん!」
「海外からの大規模な情報工作が日本のSNS空間で激化」「ガセネタ流し放題」山本一郎氏の指摘が話題に
( ´_ゝ`)東京新聞「SNS情報を検証 生活保護の外国籍の割合はわずか2.87%。外国人患者の医療費未払いを経験した病院は18.3%、総額に占める割合はわずか」
ラサール石井 街頭演説 渡辺正行「政党、主義主張に関係なく、友達なんだから話し合って応援するよ!」→「仕事で行けなくなった」 大森駅では聴衆20人