コメント 【選択的夫婦別姓】玉川徹氏「同姓がいいと言う人は別姓がいいと言う人の自由を奪っている!」「日本以外の国はほぼ夫婦別姓を認めててー
1: 少考さん ★ 2025/07/08(火) 14:20:04.59
玉川徹氏「同姓がいいと言う人は別姓がいいと言う人の自由を奪っている」選択的夫婦別姓に私見(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/NarZEntcUD
— 杉浦登志彦 (@tsugiura1) July 8, 2025
※関連記事
( ´_ゝ`)テレ朝「決められない国会!」「選択別、あ、選択制夫婦別姓、ああ、選択的ね、選択的夫婦別姓等の重要法案も先送り!」「街にあふれるいら立ちの声!夫婦別姓がほったらかし!」https://t.co/WFxUayGD76
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 8, 2025
30: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 14:30:43.04
>奪っている
なんか悪者にされててワロタ
なんか悪者にされててワロタ
29: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 14:30:19.40
>>1
それは1万人あたり何人なんだよ
それは1万人あたり何人なんだよ
144: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 15:02:43.71
>>1
いい加減黙れプロパガンダ
いい加減黙れプロパガンダ
4: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 14:22:16.80
婿入り全然するよって男の意見は無視します!
7: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 14:23:01.09
ここは日本なので外国の話しされてもな
外国を都合良く使い分けるなよ
外国を都合良く使い分けるなよ
11: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 14:24:02.89
なら結婚しないという自由がある
おしまい
おしまい
22: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 14:26:48.11
アリの一穴になるからだよ
田嶋陽子が言ってるだろ
夫婦別姓は第一段階。
その後は婚姻制度もなくしていくと。
田嶋陽子が言ってるだろ
夫婦別姓は第一段階。
その後は婚姻制度もなくしていくと。
25: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 14:28:08.19
言葉遊びだわ
27: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 14:28:38.23
コイツが言うんだから別姓を認めるべきではないんだろう
66: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 14:39:45.77
なのにそこまで結婚にこだわる理由が理解できない
71: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 14:40:55.21
同姓が嫌なら結婚しない自由があるじゃん
79: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 14:43:04.67
結婚する相手と同じ姓がイヤという根本的な価値観がおかしいからな
84: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 14:44:20.83
>>79
お前がおかしいだけ
お前がおかしいだけ
93: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 14:47:33.06
>>84
どうして好きな人と同じ姓になるのが嫌なの?
どうして好きな人と同じ姓になるのが嫌なの?
160: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 15:06:54.51
選択的にすることで社会システムを大きく変更しないといけないことが問題でしょ
このシステム変更にいくらかかるんだよ
1000人くらいの不満に対してコストが見合っていないよ
このシステム変更にいくらかかるんだよ
1000人くらいの不満に対してコストが見合っていないよ
175: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 15:10:23.91
>>160
コンピュータ時代の今、ちょっとプログラム変えりゃいいだけだろ。
どうせ、別姓の社会になるんだから、やっといたほうがいいだろ。
コンピュータ時代の今、ちょっとプログラム変えりゃいいだけだろ。
どうせ、別姓の社会になるんだから、やっといたほうがいいだろ。
185: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 15:13:50.25
>>175
ちょっとじゃないから問題なんでしょ
金額見積もってみなよ
家族構成を入力するシステムがあったら、多くのシステムで改修になるんだぞ
ちょっとじゃないから問題なんでしょ
金額見積もってみなよ
家族構成を入力するシステムがあったら、多くのシステムで改修になるんだぞ
163: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 15:07:11.11
何言ってるのかわからない
164: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 15:07:44.47
戸籍を入れない選択をすればいいだけだろ
166: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 15:08:15.65
旧姓で活動してる芸能人とか著名人は大勢いるんだから戸籍が同姓でも別に問題なくね?
155: 名無しさん@恐縮です 2025/07/08(火) 15:05:29.90
いやなら結婚するな