コメント ( ´_ゝ`)玉木代表、今朝のデマをトランプ大統領のせいにして削除「誤解が広がることは本意ではありません」

米国との交渉の中で「自動車にも50%の関税が課される」との情報が一部で流れているようですが、そのような事実は無いと確認しています。
— 岸田文雄 (@kishida230) July 8, 2025
日米交渉は現在も続いており、8月1日まで日本政府は粘り強く交渉を続けていきます。
長島補佐官、ご説明ありがとうございます。大統領のレターのみの情報では、自動車の関税は25%か50%か判然としなかったので。誤解が広がることは本意ではありませんので、元のポストは削除いたします。… https://t.co/iTka4I5j6r
— 玉木雄一郎(国民民主党) (@tamakiyuichiro) July 8, 2025
【悲報】玉木代表、またデマ 20円刻みのチャート添付し「米大統領が日本へ25%の関税を課すと発表、自動車にはトータル50%もの関税」
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) July 8, 2025
WH「通商拡大法232条により自動車・鉄鋼・アルミニウムに課されている品目別関税は今回の関税とは別、上乗せされない」https://t.co/BXT6PatDeq

それにしても凄いよな。デマ吐いたのを自分ではなく、大統領のレターのせいにしちゃうんだから。あり得ないよ。 https://t.co/ycqGmoRUF6 pic.twitter.com/EyemiJ8CEl
— 山端一稔【公式】 (@yamahata1000nen) July 8, 2025
>大統領のレターのみの情報では、自動車の関税は25%か50%か判然としなかったので。
— はるっさん☆ (@harussan) July 8, 2025
判然としない割には言い切ってますけどね。 https://t.co/fvPrinunGs pic.twitter.com/8qEECn0rZL
次は大統領のレターのせい。
呆れた。
はずかしくないんですか?— もふ (@Mofu2022_1) July 8, 2025
「誤解が広がる」株価のグラフを20円単位の載せてが急激に下がったかのような印象操作をしたのは誤解を広げないんですか? pic.twitter.com/cwyB6YQNA4— 🎌KOJIフットボール⚽ (@KHFootbrain) July 8, 2025
センシティブな内容なんだから、判然としないものは書かなければ済むのでは?— 億田貯夫:大人の間違い探し (@independentby60) July 8, 2025
いつぞやの指摘もそうですけど
ちゃんと「間違えていました。すみませんでした」を書きましょうね— ぴえ (@piepie_pieee) July 8, 2025
【悲報】TBS、辻希美さん長女が第5子を抱く写真に「安らかに眠る妹」→ 炎上し削除
( ´_ゝ`)平デジタル大臣(東京4区)、麻生元総理に「影響力があると思えない」発言について「結果として事実誤認だったと思うので反省したい」
田崎史郎氏、高市氏の党員役員人事に「公明党への愛情が全くないのがこの政権」 ※入管改正法で「不法滞在の子に在留特別許可」は公明党の要求
小泉農相、高市総裁に希望ポスト伝えず 農相続投の要請は「なかった」
鈴木幹事長、萩生田元政調会長の幹事長代行起用に「党の処分がとられ、国政選挙で審判を受けている。党則上終了、結論が出ている」
【w】玉木代表「赤坂宿舎に住んでるんですけど、先週ぐらい小泉陣営の人が宿舎で夜、祝勝会じゃないけど笑い声が聞こえてた」「緩んだ方が負けだって」