コメント NHK戦後80年ドキュメンタリードラマ、史実と異なる内容で遺族が抗議「想像以上に祖父が卑劣な人間に描かれていて愕然」 抗議を受け放送前後にテロップ「フィクションとして描かれています」

【新作Nスぺ】
— NHKスペシャル(日)夜9時 (@nhk_n_sp) August 13, 2025
シミュレーション ~昭和16年夏の敗戦~ ドラマ×ドキュメンタリー
前編 16(土)夜9時~[総合]
後編 17(日)夜9時~[総合]
開戦前夜、若きエリートたちが出した結論は“日本必敗”だった。
2夜連続放送。
監督 #石井裕也
出演 #池松壮亮 #仲野太賀 #岩田剛典 ほか#戦後80年 pic.twitter.com/PQmFOIMCnn
このドラマについては史実と違うと遺族から抗議の声が上がっている。
— 松浦だいご(日本維新の会 秋田1区支部長) (@GOGOdai5) August 17, 2025
NHKは慌ててドラマの冒頭にこれは創作であるとの文章を流した。
今後映画化も予定されているが、遺族はNHKに厳しく対応していくとのこと。
NHKはなぜこんな嘘を放送するのだろう。
もう何を信じたらいいのかわからない。 https://t.co/ncmCv7UlSw

NHK戦後80年ドラマ「卑劣な軍人に描かれた」と遺族反発 対応も「小手先」と批判https://t.co/eaiGUEwZTU
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 22, 2025
飯村氏は産経新聞の取材に対し「想像以上に祖父が卑劣な人間に描かれていて愕然とした。NHKの対応は小手先でしかなく、視聴者には史実かフィクションか混乱を招いたのではないか」と指摘。
産経新聞がNHKに飯村氏が指摘する問題とドラマ制作経緯について質問→NHK「番組制作の過程の詳細についてはお答えしていません」
史実と異なるキャラクターにした意図や今後の映画化の際の設定について質問→ 石井裕也「NHKの回答のほかにお答えすることはありません」
卑劣なのはNHK。 https://t.co/228LW7o7K7— 琴3 (@_WETandHARD_) August 23, 2025
大河ドラマに関わった
プロデューサーだったかは
「それ本当の歴史と違うよ。」と
言ったら
「大丈夫。NHKがやれば、それが
歴史の事実になる。」と
言い放った輩もいるからなぁ。— あおちゃん2安倍総理ありがとうございました。 (@moea0708) August 22, 2025
https://t.co/6EjZw74qLS
長崎軍艦島ドキュメンタリー、虚偽の内容で謝罪したのに、懲りないNHK。もうわざとやってるとしか思えない— やらいねこ (@yarai_neko) August 17, 2025
NHKには緑なき島で軍艦島の歴史を捏造した前科がある。
にもかかわらず同じ事を繰り返したわけだ。
彼らは自らの歴史観に沿った番組を作る為ならば、故人の名誉を毀損したり旧日本軍の軍人を態と卑劣な人物に描いたりするのを厭わない。
公共の電波を扱う者として極めて不適格と言わざるを得ない。— 柘榴石 (@zakuro_isi1007) August 23, 2025
【悲報】TBS、辻希美さん長女が第5子を抱く写真に「安らかに眠る妹」→ 炎上し削除
( ´_ゝ`)平デジタル大臣(東京4区)、麻生元総理に「影響力があると思えない」発言について「結果として事実誤認だったと思うので反省したい」
田崎史郎氏、高市氏の党員役員人事に「公明党への愛情が全くないのがこの政権」 ※入管改正法で「不法滞在の子に在留特別許可」は公明党の要求
小泉農相、高市総裁に希望ポスト伝えず 農相続投の要請は「なかった」
鈴木幹事長、萩生田元政調会長の幹事長代行起用に「党の処分がとられ、国政選挙で審判を受けている。党則上終了、結論が出ている」
【w】玉木代表「赤坂宿舎に住んでるんですけど、先週ぐらい小泉陣営の人が宿舎で夜、祝勝会じゃないけど笑い声が聞こえてた」「緩んだ方が負けだって」