コメント 【毎日世論調査】高市内閣の支持率65%、先月と変わらず 日中関係悪化も高水準維持 18~40代は70%以上が支持
高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強みhttps://t.co/ub98Og2c4e
— 毎日新聞 (@mainichi) November 23, 2025
毎日新聞は22、23の両日、全国世論調査を実施しました。
若年層への教育がおかしくなってるのかな
国家主義は危険だぞ
続きを読む
高市内閣の支持率65% 日中関係悪化も高水準維持、若年層に強みhttps://t.co/ub98Og2c4e
— 毎日新聞 (@mainichi) November 23, 2025
毎日新聞は22、23の両日、全国世論調査を実施しました。
自民党大分県連の杵築支部がイスラム土葬墓地に関し「整備は国の責務」として、国に要望書を提出。
— 穂積茂行 (@shigeyuki696) November 20, 2025
県連代表「国策として外国人を受け入れる政策を作った以上、人生の終末も
国の責任において、それぞれの宗教に沿った形での墓地の整備が必要。早急に整備しないと争いに発展しかねない」… pic.twitter.com/1GIifGqvxt
余計なことをする
— ゆっきーたんSAO (@nca2Kgzg0hZo6bc) November 19, 2025
自民党・岩屋毅元防衛大臣と
自民党大分県連 阿部長夫県議と
古庄玄知参院議員と一緒に
内閣府 鈴木隼人副大臣
厚労省 二木博文副大臣
自民党本部 小林政調会長を訪ねて
「イスラム墓地」問題への国の関与について要請しました
記事によると
小野田経済安保大臣宛にも要望書を提出 https://t.co/PWeWa0wVNu pic.twitter.com/B2NgWUO3e7
「日本人も高市総理を批判している」という中国共産党によるプロパガンダ動画で錚々たるメンツの中で仲間入りした石破茂さん https://t.co/hcJRtjXCRj pic.twitter.com/XS7phzwbVm
— ホットケーキくん(ペーパーハウス チャンネル) (@hotcake_kun_) November 19, 2025
「日本はすでに代価を支払った」中国SNSで1位に(ABEMA TIMES)#Yahooニュースhttps://t.co/zrIuPuJHsH
— 杉並くん(SUGINAMIKUN)-あと残り88年生きる! (@WTHr06WzyP43334) November 23, 2025
ソース元
日本已付出代价 日本は代償を払った
https://www.chinanews.com.cn/gn/2025/11-21/10519754.shtml
小泉防衛大臣、石垣市長との面会を終えて
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) November 23, 2025
小泉「自衛隊の活動に対して、一部の方々が抗議活動を行っているが、過度な抗議活動については大変残念だ。家族としては『人の役に立ちたい』という思いで、日夜懸命に任務にあたっている。隊員が萎縮するようなことはあってほしくない」 pic.twitter.com/XKawW2PJPg
G20の控室?ライデン委員長やメローニ首相、マクロン大統領など各国首脳と挨拶を交わす高市総理。やはりASEANやAPECよりちょっと緊張感高め。頑張れ高市総理✨ pic.twitter.com/b9L2m1VG9D
— june🌸 (@merjune3) November 22, 2025
【悲報】石破首相、G20にて 歩くだけで国民を不安にさせてしまう・・・https://t.co/4RZfuzjH7p
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 19, 2024
北村議員、日弁連の闇に切り込む👏👏👏長いけど読んで欲しいです🙏… pic.twitter.com/cuCHrwHjon
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) November 20, 2025
驚いた。妄想と言うほかない。弁護士会の活動/重大事件の刑事弁護等現場で汗かいてないから評論になる→ 「私の友人には、『日弁連は特定の政党、例えば共産党の下部組織だと思っていた』と私に述べた者もいる」>「日弁連の政治活動禁止を」保守党北村晴男氏 国会初質問で提案 https://t.co/dX76YIDI3y
— 紀藤正樹 MasakiKito (@masaki_kito) November 22, 2025
中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく
— AFPBB News (@afpbbcom) November 22, 2025
高市早苗首相の台湾有事に関する発言を受けて中国政府が自国民に日本への渡航自粛を呼び掛けたことで、観光客がお金を落とす高級ブティック、ラーメン店、ホテルなどへの影響が懸念されている。
https://t.co/oDERtICUuT
2024年に刑事施設を出所した受刑者は1万5069人で、うち5480人が満期出所だった。一方、無期懲役の受刑者で出所(仮釈放)を許されたのはわずか1人
— 弁護士高橋裕樹(アトム市川船橋法律事務所代表) (@ichifuna_law) November 19, 2025
無期懲役1600人で仮釈放は1人…2024年は過去最低か 「わずかな希望」もかすむ終身刑化が鮮明に(弁護士ドットコムニュース)#Yahooニュース…