カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
57
コメント
石破前首相「選択的夫婦別姓は『絶対ダメ』と言う人がいた。話がそこから先に進まない」「自民党は中道を目指すべき」
1: おっさん友の会 ★ 2025/11/15(土) 17:12:58.08 ID:tNk1ws+69

14: 名無しどんぶらこ 2025/11/15(土) 17:16:46.83 ID:wM6XgB3d0
TBS

62: 名無しどんぶらこ 2025/11/15(土) 17:30:00.58 ID:PJkGJ/OA0
お仲間のTBSに売り込みかwww

続きを読む
44
コメント
【!】茂木外相、中国の抗議に「撤回する必要はない」「中国の主張は違っていると反論した」
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [MX] 2025/11/14(金) 20:00:11.92 ID:vfF0y/qn

4: リルピビリン(庭) [US] 2025/11/14(金) 20:03:03.66 ID:ZYlaiKbJ0
いいぞ!

続きを読む
48
コメント
自民党「自民関係者は中国駐大阪総領事館の日中友好関連行事に出席しないように」







続きを読む
38
コメント
中国、安倍元首相の「台湾有事は日本有事」にも大騒ぎ・撤回要求していた 安倍「はっきり考えを言うことが衝突を防ぐことにつながる。これからも言うべきことは言う」






よもやま@kokkai_kengaku

高市さんの台湾に関する発言について、中国の反応が激烈だという評価があるのだけれど、自分の知る限り、2021年に安倍さんが「台湾有事は日本有事」と言った時の反応が下記なので、まあ割と既視感は感じます。
そして当時安倍さんが言ったことと,高市さんの今回の答弁の想定は、とても近いのです。
中国側による、その後の、撤回要求云々への流れも同じなんだよね。

続きを読む
27
コメント
安倍昭恵さん、上申書「まだまだ、夫を失った痛みが消化されることはありません。夫にただ生きていてほしかった。長生きしてもらいたかった」
1: おっさん友の会 ★ 2025/11/13(木) 14:44:12.27 ID:27x5ZFOt9

153: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 15:24:05.33 ID:5VGi9n7d0
悲しみが止まらない

続きを読む
30
コメント
茂木外相、中国総領事の首斬り発言に「在外公館の長の発信として極めて不適切」「適切な対応を中国側がとるように強く求めていく」
1: 蚤の市 ★ 2025/11/13(木) 07:43:28.80 ID:cS9OXgZx9

107: 名無しどんぶらこ 2025/11/13(木) 08:19:09.39 ID:MgZmolvd0
>>1
これは仕方ないわな
総領事がやらかした

続きを読む
33
コメント
「政府効率化局」設置で調整 公金チューチュー終了へwwww
1: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US] 2025/11/12(水) 21:25:35.89 ID:9NB2N8Sa0

2: ビダラビン(大阪府) [KR] 2025/11/12(水) 21:28:01.74 ID:KYtkECHC0
ええやん

続きを読む
57
コメント
【中国総領事問題】小林政調会長、被害者側(日本)に火消ししろと主張する野田代表に反論「言うべきことを言わなければ物事は更にエスカレートする」






※関連記事



続きを読む
39
コメント
自民党、高市政権に中国総領事を強制退去させることなど求める非難決議提出 → 立民 野田代表「ここまでやってしまうと外交が厳しい環境に。そろそろ火消ししないと」「冷静に」
1: ジドブジン(東京都) [ID] 2025/11/11(火) 23:46:43.60 ID:efZWJTMq0


自民党広報@jimin_koho

#自由民主先出し
📌ペルソナ・ノン・グラータを含めた対応を行使するべき
中国の総領事の不適切投稿を受けて決議を採択

中国の駐大阪総領事による不適切なXの投稿を受けて、党外交部会(部会長・高木啓衆院議員)と外交調査会(会長・中曽根弘文参院議員)は11月11日、外務省から状況をヒアリングし、非難決議を採択しました。

中国の駐大阪総領事は8日、高市早苗総理の台湾有事と存立危機事態に関する国会答弁を引用する形で、Xの個人アカウントで外交官として品位を著しく欠く不適切な投稿を行いました。その後も継続して不適切な投稿を行っています。

会議の冒頭に小林鷹之政務調査会長は「自民党として看過できない。中国の適切な努力がなければ、ペルソナ・ノン・グラータ(好ましくない人物として国外退去を求めること)を含めた対応を政府に求める」と、事態の深刻さを強調しました。

出席議員は「この投稿は高市総理個人だけにとどまらず、日本国、日本国民に対するものだ」「先日の日中首脳会談や日中関係を毀損する行為」「主権国家の権利であるペルソナ・ノン・グラータを行使するべき」という声が相次ぎ、政府の厳格な対応を求めました。

決議を政府に提出
同日、外交部会と外交調査会は尾﨑正直内閣官房副長官に決議を提出しました。

決議では同総領事がこれまでも内政干渉を行う等の不適切な発信を続けてきたことが指摘されました。今回の投稿は総理かつ、わが党総裁、そして日本国、日本国民に対する侮辱であることから、国際法に基づく同総領事へのペルソナ・ノン・グラータも含めた、しかるべき毅然とした対応を強く求めるとしました。

提言はこちらから
https://www.jimin.jp/news/information/211800.html




小林鷹之@kobahawk

本日、党の外交部会・外交調査会を開催。先日の高市総理の国会答弁を受けて、中国の駐大阪総領事が、SNS上で大国の外交官として著しく品位を欠く、極めて不適切な投稿を行いました。自民党としては、この言動を到底看過することはできず、中国政府に対して極めて強く抗議すると共に、中国には日中関係の前進に向けて努力することを強く求めます。そうした動きがなければ、同総領事に対するペルソナ・ノン・グラータ(好ましくない人物として国外退去を求めること)を含めた毅然とした対応を日本政府に求めます。

他方、台湾海峡の平和と安定は、日中両国のみならず、地域や国際社会の平和と繁栄のためにも非常に重要です。わが国のこうした認識に一切の揺らぎはありません。中国との関係では、先般、高市総理と習国家主席が会談し、対話を行いました。わが国として、日中間のあらゆるレベルでの重層的な中国へのエンゲージメントが重要であるとの姿勢には変わりはありません。



20: ピマリシン(庭) [US] 2025/11/11(火) 23:59:28.35 ID:MrF92N590
>>1
>ペルソナ・ノン・グラータも含めた、しかるべき毅然とした対応を強く求める

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

8: ビダラビン(茸) [ニダ] 2025/11/11(火) 23:54:50.08 ID:hQhE87Z+0
>>1
おせーよ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事