カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
62
コメント
石破前首相「私を褒めてくれるのがだいたい2割くらいあったかな?」「批判する人はいっぱい。私の発信を読んでも聞いてもいない。組織的で計画的」
1: グリコミセス(東京都) [US] 2025/11/05(水) 18:32:13.66 ID:3scGhfZS0

7: レンティスファエラ(東京都) [US] 2025/11/05(水) 18:36:34.88 ID:0HX2+YTW0
はぁ?

5: リゾビウム(庭) [JP] 2025/11/05(水) 18:35:59.39 ID:6+JBQPmW0
#石破やめるな、とか真に受けてたんだろな

続きを読む
24
コメント
【w】記者「中国訪問の経験は?」→ 小泉氏「台湾には行ったことあります。中国にはありません」
1: シネルギステス(東京都) [MX] 2025/11/05(水) 08:17:05.67 ID:ebiZI79B0

11: ビブリオ(東京都) [US] 2025/11/05(水) 08:22:07.30 ID:RMK1YccX0
ナチュラルな煽りw

続きを読む
49
コメント
小野田大臣、外国人風評被害懸念「我々は常に『一部のルールや法を守らない外国人を適正にしていく』と発言しているが、それを外国人を全て排斥する意図があるように報道されると、真っ当に頑張っている方々が萎縮してしまう」







続きを読む
19
コメント
高市総理、外国人の受け入れに関わる関係閣僚会議「来年1月までに基本方針をまとめる」社会保険料未納付外国人や不法滞在者の対策など念頭、土地取得の規制も







続きを読む
101
コメント
岩屋前外相、高市氏提案の国旗損壊罪に反論「日本で誰かが日の丸を焼いた?そんなニュース見たことない、燃やされて大変で規制が必要という事実がない。だから必要ないのではと言いました」
1: プニセイコックス(東京都) [EU] 2025/11/03(月) 17:20:02.22 ID:F+kZ+tNd0

3: メチロフィルス(庭) [US] 2025/11/03(月) 17:21:41.40 ID:jwG7d8e60
こいつに潰されたんだっけ

17: フラボバクテリウム(庭) [US] 2025/11/03(月) 17:28:22.49 ID:VQthPVYT0
>>3
立法した事実はないから潰したという事実はない
ハイ論破って本人が言ってるけどダセえな

続きを読む
50
コメント
石破前首相、高市首相の所信演説中『戦車の本のコピー』を読んでいた・・・
1: テルムス(みょ) [FR] 2025/11/03(月) 01:39:08.69 ID:mW7LCk+H0

6: ラクトバチルス(庭) [ニダ] 2025/11/03(月) 01:46:30.47 ID:cfLLDmpj0
国際会議でも携帯ポチポチだし、他人の言うことなんて興味ないんだろうね

続きを読む
40
コメント
小泉防衛相「日本が武器を売りさえしなければ平和が保たれる?それは現実とかけ離れている」
1: プニセイコックス(東京都) [ニダ] 2025/11/02(日) 19:04:12.73 ID:31xR95ik0

79: オピツツス(みかか) [US] 2025/11/02(日) 19:42:44.03 ID:yWmgZ7T30
小泉、お前…

13: シュードモナス(庭) [US] 2025/11/02(日) 19:10:24.92 ID:NVyYowpd0
至極真っ当

11: アクチノポリスポラ(SB-Android) [JP] 2025/11/02(日) 19:10:15.40 ID:0obB4YjE0
やるやん

続きを読む
22
コメント
【速報】 小泉進次郎防衛大臣、ついにコメント欄解放






小泉進次郎@shinjirokoiz

拡大ASEAN国防相会議(ADMMプラス)と日ASEAN防衛担当大臣会合が終わり、帰国までの時間で、防衛大学校を卒業したマレーシアの卒業生と懇談会を開催しました。
これまでマレーシアからの防大生は17人が卒業し現在は8人が在学中。
今日はこの春卒業したばかりの人も含め、4人が来てくれました。
みんな流暢な日本語で、横須賀での暮らしの思い出話で盛り上がりました。今でも横須賀を好きでいてくださる想いに、私も嬉しくなりました。
防衛大学校では、多くのASEANからの留学生が学び、卒業後自国の軍隊で任務を遂行しています。このコミュニティ、ご縁を防衛大臣としても大切にして、関係国との絆を強く太くしていきたいと思います。
最後には、防衛省の防大卒業生と一緒に記念撮影。四方マレーシア大使もご参加ありがとうございました。

午後6:14 · 2025年11月2日



続きを読む
31
コメント
岸田内閣で閣僚入りした高市さん、生放送で「大臣就任した日に『中国という言葉を出すな』と言われた」「通常国会にセキュリティクリアランスを入れた経済安全保障推進法を提出すると口が裂けても言わないでくれと言われました」






※参考、この時の発言「2022年9月29日」↓



https://ja.wikipedia.org/wiki/ 第2次岸田第1次改造内閣

衆議院議員・自由民主党総裁の岸田文雄が第101代内閣総理大臣に任命され、2022年(令和4年)8月10日から2023年(令和5年)9月13日まで続いた日本の内閣。自由民主党と公明党を与党とする連立内閣(自公連立政権)である。


続きを読む
45
コメント
片山さつき、事業仕分けについて蓮舫を追及「あなたが見直した結果、急遽トップに躍り出た国は?」蓮舫「存じ上げません」片山「中華人民共和国ですよ」







続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事