コメント 【朗報】補助金見直し担当に片山さつき(財務官僚時代は女性初の主計局主計官)公金チューチューNPO全滅か
片山さつき新財務相「責任ある積極財政で経済強く」 租特の適正化もhttps://t.co/j7TXFpBo2M
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 21, 2025
続きを読む
片山さつき新財務相「責任ある積極財政で経済強く」 租特の適正化もhttps://t.co/j7TXFpBo2M
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 21, 2025
高市首相「ガソリン暫定税率、速やかに廃止」
— アルカディア (@0626ogawa) October 21, 2025
初閣議で経済対策指示へ
高市早苗総理大臣就任で いきなり
ガソリン暫定税率廃止ってね👍👍https://t.co/PAw3glP6FE
【速報】高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示https://t.co/E98bAXs70n
— 47NEWS (@47news_official) October 21, 2025
第29代自由民主党高市早苗新総裁に決定しました。新総裁の初仕事、就任記者会見の司会を仰せつかりました。これから高市新総裁のもと、自民党が一丸となり、経済の立て直し、党の再生に全力で邁進してまいります。#高市早苗 #平口洋 #新総裁 #変われ自民党 pic.twitter.com/tjQ7NbmOc3
— 平口 洋(ひらぐちひろし)衆議院議員/広島2区/6期 (@hiraguchi0801) October 4, 2025
高市早苗内閣閣僚人事 pic.twitter.com/awHxdgTEd3
— Mi2 (@mi2_yes) October 21, 2025
高市早苗内閣【完】
— Mr.HR (@MisterHR_japan) October 21, 2025
総務 林芳正
法務 平口洋
外務 茂木敏充
財務 片山さつき
文科 松本洋平
厚労 上野賢一郎
農水 鈴木憲和
経産 赤沢亮正
国交 金子恭之
環境 石原宏高
防衛 小泉進次郎
官房 木原稔
デジ 松本尚
復興 牧野京夫
公安 赤間二郎
子供 黄川田仁志
経財 城内実
経安 小野田紀美 https://t.co/X7UfDa9UvZ
【お知らせ】
— 首相官邸 (@kantei) October 21, 2025
木原稔官房長官から、高市新内閣の閣僚名簿、補佐官名簿が発表されました。 pic.twitter.com/wAwh3x6hLn
高市総理選出を速報 中国メディア 台湾めぐる政治姿勢に警戒
— テレ朝NEWS (@tv_asahi_news) October 21, 2025
▼詳しくは画像をタッチ
https://t.co/OPfrHSk7Ro@tv_asahi_news
日韓関係の変化に懸念 韓国メディア 韓国政府「発展のため両国で努力できることを期待」(テレビ朝日系(ANN)) https://t.co/5wBGa1T2zg#国際 #ニュース
— 黒沢電脳局 -公式- (@kurosawa_denno) October 21, 2025
【村上大臣、涙の退任会見】
— 石破茂の再登板を求める会 (@4nti_Populism) October 21, 2025
>村上誠一郎氏は21日の退任会見で「民主主義が危ない、国の基本である財政規律が危ない」と持論を展開。目に涙を浮かべながら「日本国民を守るのは(生活に密接な関わりのある行政分野を所掌する)最後のとりでである総務省」と強調した。https://t.co/Z9IYkru3Nj pic.twitter.com/vbEIHZ5zVr
民主主義が、って何が?
高市さんは公平に選ばれたのに
党員にも党の議員にも失礼だよね
「国旗損壊罪」制定へ2026年通常国会に法案 自民党・維新合意https://t.co/eOtaLGgUhs
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) October 20, 2025
「『日本国国章損壊罪』を制定し『外国国章損壊罪』のみ存在する矛盾を是正する」と連立合意書に明記しました。
【石破内閣が総辞職】石破茂内閣が総辞職。去年10月に発足した石破政権は1年余りで幕を閉じた。 pic.twitter.com/Xy21XkcCd7
— Mi2 (@mi2_yes) October 21, 2025
石破内閣が総辞職、在職386日 - 森喜朗氏に次ぐ戦後24番目https://t.co/QBo7SKYiFV
— 共同通信公式 (@kyodo_official) October 21, 2025
高市総裁、議員定数削減で立憲民主党の野田佳彦代表に皮肉をかます🤭
— Tokyo.Tweet (@tweet_tokyo_web) October 20, 2025
「当時の民主党・野田総理と安倍晋三総裁との党首討論で、野田総理が『議員定数削減すべき』と仰リ、(安倍総裁が)『します』と仰った約束をまだ果たせていません」 https://t.co/pXSb3wB4z4 pic.twitter.com/99ir5dk9m3
【国会】蓮舫「 そもそもマイナンバーの目的は何ですか!?」高市早苗「民主党政権の時に作られた法律で」「目的は蓮舫議員の方がお詳しいのでは?」→蓮舫さんのリアクションw https://t.co/PZGyl8m6An
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 12, 2022
自維の接近、萩生田氏が主導 太いパイプ、高市首相誕生へ存在感https://t.co/JZQMTJV7q5
— 毎日新聞 (@mainichi) October 16, 2025
連立を視野に政策協議を進める自民党と日本維新の会ですが、自民側で事前交渉を主導したのは萩生田光一幹事長代行でした。高市早苗首相誕生に向けた多数派工作で存在感を示しています。