カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
20
コメント
鎌倉のお寺が中国のSNSで紹介され(地図付き)中国人が殺到、寺の敷地に侵入 注意した職員を威嚇し手を出す
1: ぐれ ★ 2025/08/16(土) 10:27:33.13 ID:zM5UIzmK9




※関連記事

22: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 10:33:40.94 ID:mNlc95HF0
>中国人観光客は「中国のSNSに(情報が)全部あるのよ」「だってその(鎌倉)高校前は人がめちゃくちゃいるから」と話す。

中国のSNSでは、お寺とみられる場所が地図付きで紹介されており、観光客が殺到していたのだ。


中国人観光客ってちゃんと言いなよ

続きを読む
48
コメント
自民党支持率、さらに減(18.9 → 16.4 → 15.7)石破内閣で最低更新







続きを読む
27
コメント
特区民泊離脱表明した寝屋川市長、民泊問題の深刻化を指摘「デメリットがメリットを上回る」
1: ぐれ ★ 2025/08/16(土) 10:34:16.53 ID:zM5UIzmK9


広瀬けいすけ 寝屋川市長@hirosekeisuke_

【寝屋川市は「特区民泊」からの離脱を表明しました】政令指定都市と中核市以外は大阪府が取りまとめているため、大阪府では「大阪市」「八尾市」「寝屋川市」の3市のみで実施可能であると誤解される方も多いのではないでしょうか。実は大阪府内では、36市町村が特区民泊を実施できるエリアとして広く認定されています。これまでの民泊の意義・役割は認めつつも、私の市長就任以降、教育などを中心とした新たな住宅都市としてのブランド構築を進める“いまの寝屋川市”には、特区民泊は不要であると判断しました。

観光などを含めた経済政策を必要とされる大阪市などの都市中心部と、ベットタウンとしての周辺市では求められるまちの方向性はおのずから異なり、特区民泊への考え方にも違いがあって当然ではないでしょうか。寝屋川市の今回の申立てが、そうした議論の“一石”になればと思います。

寝屋川市は“いじめ対策”を始め、子どもたちが安心して学び・暮らせるまちを目指します。

● 国家戦略特別区域(特区)制度について

現在の特区制度は、一度認定されると柔軟に解除ができない仕組みとなっているように感じています。長い時間の経過とともに認定地域のまちづくりの方向性に変更が生じたときや、特区事業が想定どおり活用されていないと国が判断したときなどは、特区を柔軟に解除できるようにすべきだと考えます。そうすることにより、特区制度の本来の目的がより明確になり、さらに活性化し、意義あるものになると信じます。

小泉内閣で最初の特区制度が創設されて20年あまりが経ちます。時代は動きます。いま、国・地方双方による特区認定後の「出口」の在り方について議論をする時期に来ているのではないかと思います。

午後7:50 · 2025年8月12日





32: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 10:43:37.40 ID:Us/mC5wt0
>>1
住宅がある地域に民泊施設なんて作ったらトラブル起きるに決まってるだろ

続きを読む
26
コメント
【?!】徳光和夫さん「報道のTBSは生きている、他局とは映像が違う」
1: 少考さん ★ 2025/08/16(土) 08:43:10.36 ID:cMEupAdl9

17: 名無しさん@恐縮です 2025/08/16(土) 08:56:51.56 ID:35NdFaym0
何言ってんだこの人

続きを読む
27
コメント
【出た】韓国が表明「石破首相が式辞で『反省』という表現を13年ぶりに使ったことに注目する」
1: 仮面ウニダー ★ 2025/08/16(土) 02:28:23.03 ID:0hFbzBbt


※関連記事

25: (V)o¥o(V) 2025/08/16(土) 04:11:36.92 ID:7wPXLsGD
>>1
今回は結構深刻なダメージだなぁ

続きを読む
34
コメント
介護分野の外国人材、3割が給与に不満・他業種へ転職が5割以上 日本語教育や生活支援充実を求める声  老施協、国・自治体の更なる支援や職場環境改善を要求
1: 香味焙煎 ★ 2025/08/16(土) 01:23:05.27 ID:RHTsa7A89

50: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 01:46:12.56 ID:OE5Ovmem0
>>1
最初から給料なんてわかってただろ

続きを読む
67
コメント
【は?】なぜ13年ぶりに「反省」という言葉を使ったのか?→ 石破首相「反省の上に教訓があるから」






※関連記事



続きを読む
27
コメント
富士山、迷惑客多発 1カ月で20人遭難 中国人「小さな日本一高い山に登り、弾丸を達成!」
1: ぐれ ★ 2025/08/15(金) 20:38:22.51 ID:BC0HYs+O9

23: 名無しどんぶらこ 2025/08/15(金) 20:47:49.18 ID:tj3mkDHR0
石碑に足、が無礼だよ

3: 名無しどんぶらこ 2025/08/15(金) 20:39:01.07 ID:YsbQkits0
なお救助費用は血税

続きを読む
63
コメント
石破首相、自民保守派の反発など考慮し80年談話見送り「個人としての見解を別の機会に表明」を検討
1: どどん ★ 2025/08/15(金) 19:03:23.81 ID:oGigPcgl9

10: 名無しどんぶらこ 2025/08/15(金) 19:06:38.51 ID:YxFtd1bW0
お気持ち表明

45: 名無しどんぶらこ 2025/08/15(金) 19:17:06.98 ID:eWE9XVoM0
お気持ち表明www

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事