カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
45
コメント
デタ――(゚∀゚)――!! 共同通信「政府が国家情報局創設を検討 市民監視や取り締まり強化につながる恐れ、言論や表現の自由に影響する懸念」
1: nita ★ 2025/10/24(金) 13:59:23.08 ID:jPg48BHa9

12: 名無しどんぶらこ 2025/10/24(金) 14:02:53.65 ID:tZui33H80
来たな、スパイ防止法

18: 名無しどんぶらこ 2025/10/24(金) 14:04:34.98 ID:ova5aSWi0
>>1
何もしなけへば何も気にならない

続きを読む
56
コメント
( ´_ゝ`)元文科省事務次官「大惨事アベ政権」
1: 冥王星(東京都) [CV] 2025/10/24(金) 12:26:53.40 ID:IQWn8WIP0

26: チタニア(ジパング) [GB] 2025/10/24(金) 12:31:11.87 ID:ho1xFGHH0
>>1
アベガー「アベガーアベガー、永遠にアベガー!」

続きを読む
7
コメント
【!】片山さつき財務大臣、就任会見「冬期の電気・ガス代支援を行う」「年内に燃料代を25円下げる」「スピード感をもって着実に進める」









続きを読む
20
コメント
【中学校】内申書の出席日数欄なくす動き 27年度に19都府県 「不登校の生徒らの心理的負担をなくすため」
1: 煮卵 ★ 2025/10/24(金) 10:14:33.30 ID:2OGxP8J39

9: 名無しどんぶらこ 2025/10/24(金) 10:20:49.40 ID:9At10ZBf0
えーと、不登校でも登校でも同じ評価ってこと?

15: 名無しどんぶらこ 2025/10/24(金) 10:23:03.65 ID:wv2PyyXk0
雨の日も風の日も嫌な授業がある日も
毎日真面目に登校してる生徒が気の毒になるな

続きを読む
49
コメント
【えw】毎日新聞「あからさまな公明切り。自民内からも不安」← 公明が自発的に抜けたのでは
1: 宇宙の晴れ上がり(東京都) [CV] 2025/10/24(金) 11:15:10.89 ID:IQWn8WIP0

2: エンケラドゥス(庭) [US] 2025/10/24(金) 11:15:39.80 ID:0CL6+JRR0
支持率下げてやる!

続きを読む
91
コメント
【怖すぎ】NHK、高市首相誕生のニュースで安倍首相が狙撃された場所をピンポイントで映す ※高市首相の選挙区ではない






画像について、AIによる概要

画像は、近鉄の大和西大寺駅北口付近を映したものです。
大和西大寺駅は、奈良県奈良市にある近鉄奈良線、京都線、橿原線の3路線が乗り入れる駅です。
駅周辺には、イオンモールや近鉄百貨店が入るショッピングモール「ならファミリー」や、別の商業施設「サンワシティ西大寺」などがあります。
この駅は、多数の分岐器(ポイント)があることでも知られており、鉄道ファンに人気のスポットです。
2022年7月8日には、この駅の北口付近で元内閣総理大臣の安倍晋三氏が銃撃される事件が発生しました。


※関連記事

続きを読む
27
コメント
【は?w】東京新聞「高市政権、外国人の受入れを制限する『総量規制』導入を視野。制度悪用の対応厳格化、共生より取締りを優先する高市政権。過度な規制強化は差別を煽りかねない」
1: ばーど ★ 2025/10/24(金) 08:25:48.80 ID:KKqvbWeN

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2025/10/24(金) 08:31:19.60 ID:rUlSivfw
以上、東京新聞記者からの報告でした。

続きを読む
35
コメント
高市首相「国家情報局」創設について検討指示 日本の情報機関、内閣情報調査室・警察公安部・外務省・防衛省・法務省公安の情報を集約 ※高市総裁の総裁選公約「不法滞在者対策、国家情報局新設、スパイ防止法制定・・
1: プレアデス星団(やわらか銀行) [JP] 2025/10/24(金) 08:10:48.59 ID:UkPsZ9B/0


すずき英敬(えいけい)@eikeisuzuki

高市総理が、安全保障や国益を脅かすような外国勢力の活動への対処力を向上させるため、国内外のインテリジェンス機能の充実に向けて、現在の内閣情報官を格上げし、「国家情報局」創設に向けた検討の指示を官房長官に出されました。我が国の現状を踏まえれば極めて重要なことです。総理のご指示も踏まえ、党側においても検討体制を整えていく予定です。今日諸々の人事が決定されますので、私についても主なものを本日夕方以降か明日ご報告致します。

「国家情報局」創設、インテリジェンス強化へ…高市首相が官房長官に検討指示
https://yomiuri.co.jp/politics/20251023-OYT1T50193/

23日、朝一は、事務局長をつとめるデジタル社会推進本部で政府が検討中のAI基本計画の骨子について聴取。イノベーション促進とリスク対応の両方を強化していくこと、官民のAI投資が他国に後れをとっていることからの回復、産業としてマネタイズすることの重要性など、極めて重要な計画です。年内にとりまとめですので、引き続き議論を行ってまいります。(以下略

17: チタニア(庭) [CA] 2025/10/24(金) 08:42:49.72 ID:oJdGR+wF0
スパイ防止法の下地作りktkr

続きを読む
25
コメント
( ´_ゝ`)立民・野田代表「玉木代表は総理になる覚悟があると言いながらもやる気は感じなかった」
1: ヘール・ボップ彗星(やわらか銀行) [JP] 2025/10/24(金) 08:15:14.65 ID:UkPsZ9B/0

16: テチス(兵庫県) [NO] 2025/10/24(金) 08:19:49.60 ID:EmEcvppb0
何様なんだよこいつは

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事