コメント NASA、中国籍研究者の施設立ち入り、オンライン会議参加、NASAのスパコン利用などを禁止「対象者は100人未満」
NASA 中国人研究者の活動禁止、月めぐる競争激化 「米国が最初だ」 https://t.co/v0FvDG2VDX
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) September 12, 2025
続きを読む
NASA 中国人研究者の活動禁止、月めぐる競争激化 「米国が最初だ」 https://t.co/v0FvDG2VDX
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) September 12, 2025
橋下徹の持論に呆れる参政党 神谷宗幣
— @airi_fact_555 (@airi_fact_555) September 10, 2025
pic.twitter.com/peOY0BPrtI
📢新体制スタート
— 立憲民主党 (@CDP2017) September 11, 2025
安住淳幹事長が会見で党の立ち位置を明確にしました。
「立憲民主党は穏健中道リベラル。
戦後の民主主義と平和主義を守り、
歪んだシステムを改革していきます」
会見の一部をご覧ください👇#立憲民主党 #安住淳 #新幹事長 pic.twitter.com/CrDDR2u26E
【自民に勝てるのは立憲だけ】立憲民主党の新執行部人事始動。立憲民主党・安住淳「自民党に勝てるのは我が党だけだ」
— Mi2 (@mi2_yes) September 11, 2025
お呼びじゃないと思うよ? pic.twitter.com/N49Lp3LuFn
政党支持率 自民27.9% 参政6.3% 国民5.7% 立民5.0%https://t.co/K2UZE9KxX2 #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) September 8, 2025
「マナーなってない、中国に帰れ!」=日本のホテルで中国系スタッフに罵倒されたとの訴えが大反響 https://t.co/RfRXKUL8mC
— レコードチャイナ (@recordchina) September 11, 2025
小泉進次郎農相「石破首相に後ろめたさない?」質問に反論 総裁選めぐり「本命」指摘もかわす(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/JDVwLLphJU#石破ロス
— きなこ (@kinakodesu66) September 12, 2025
"総裁戦ありきでタイミングを見計らっていた。"
前もこの記者、的を得たこといったよね?!
決済画面を悪用”約680万円だまし取った”7人逮捕
— 福岡・佐賀 KBC NEWS (@KBC_NEWS) September 11, 2025
▼記事を読むhttps://t.co/aUywksxbtl
「移民法違反を謝罪するどころか怒りをあらわにした」 米FOXニュースが韓国政府の対応を批判
— 朝鮮日報日本語版 (@chosunonline) September 11, 2025
米ジョージア州にある現代自動車グループ-LGエネルギーソリューションのバッテリー合弁工場建設現場で行われた米移民当局による不法移民取り締まりで…https://t.co/Q83ynazsRP pic.twitter.com/ouSaTMilM4
【w】トランプ政権、米現代自動車工場で不法滞在韓国人300人以上逮捕
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 6, 2025
アメリカで大炎上「バイデンがアメリカ人雇用の為に50億ドル投資した施設を不法移民で運営」
→ 韓国、謎の遺憾の意「韓国国民の権益が不当に侵害」https://t.co/9Ufc57vp9t
小泉進次郎氏、総裁選出馬の意向固める…高市早苗氏は岸田前首相に「出馬する方向で考えている」https://t.co/DLXIPv5qRC#政治
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) September 11, 2025
宮城県イスラム土葬墓地建設に反対します。
— 穂積茂行 (@shigeyuki696) September 9, 2025
9月19日、宮城県庁「食と暮らしの安全推進課」にアポイントが取れましたので、有志と共に署名提出と意見交換に行って参ります。… pic.twitter.com/XEENiQ7qkY
穂積茂行@shigeyuki696
宮城県イスラム土葬墓地建設に反対します。
9月19日、宮城県庁「食と暮らしの安全推進課」にアポイントが取れましたので、有志と共に署名提出と意見交換に行って参ります。
意見交換の様子は公益性がある為、県担当者のプライバシーに配慮し、動画撮影を行い、多くの方々に観てもらうよう打診しましたが、宮城県よりNGが出ました。何か都合が悪いのですか?
大海の中の一滴に過ぎないでしょうが、それでもやっていきたいと思います。
午前10:25 · 2025年9月9日
宮城県イスラム土葬墓地建設反対署名の提出および意見交換に関し、来週9月19日(金)14時からの日程が決まっておりましたが、先ほど県庁担当者より電話があり、一方的に受取拒否の旨を伝えられました。… https://t.co/BcDHYxcQhY pic.twitter.com/eblloOqpe9
— 穂積茂行 (@shigeyuki696) September 11, 2025
穂積茂行@shigeyuki696
宮城県イスラム土葬墓地建設反対署名の提出および意見交換に関し、来週9月19日(金)14時からの日程が決まっておりましたが、先ほど県庁担当者より電話があり、一方的に受取拒否の旨を伝えられました。
「議会が始まったことや、本件に関する電話が相次いでいるため時間が取れなくなったから」という理由付けをしていましたが、リスケの打診もせず「何だったら郵送で」と言われました。
これは事実上の受取拒否だと思います。
時間が取れたら今夜にでも動画で話したいと思います。
午後6:01 · 2025年9月11日
【公明党に関する誤った発言について】
— 公明党 (@komei_koho) September 11, 2025
先日9月9日放送の、テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」番組内でのジャーナリストの発言について、番組側に抗議文を渡しました。… pic.twitter.com/5zoWnHoZsA
公明党@komei_koho
【公明党に関する誤った発言について】
先日9月9日放送の、テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」番組内でのジャーナリストの発言について、番組側に抗議文を渡しました。
ジャーナリストの末延吉正氏による、「だから公明党にしたって選挙があれば支援団体にね、いくらか配りますパターンで、その代わり票を渡しますみたいな。これで30年やってきて、それは一つの政治の劣化でもあったわけですよ」との発言は、事実に基づかない誤った認識であり、全く意味が不明な発言だと言わざるを得ず、誠に遺憾です。
このような発言は、公明党への信頼を損なうだけでなく、日本の政治や選挙の健全性に対する誤った印象を与えかねません。発言の根拠について説明を求めるとともに、速やかにお詫びと訂正、撤回を行うよう強く求めます。
午後5:51 · 2025年9月11日
抗議:公明党に関する誤った発言について
令和7年9月10日
テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」
制作担当者殿
2025年9月9日放送の「大下容子ワイド!スクランブル」において、 ジャーナリストの末延吉正氏より、「だから公明党にしたって選挙があれば支援団体にね、いくらか配りますパターンで、その代わり票を渡しますみたいな。これで30年やってきて、それは一つの政治の劣化でもあったわけですよ」との発言がなされました。末延氏は、長年にわたり政治の現場を取材・分析してこられた方ですが、今回の発言は事実に基づかない誤った認識であり、全く意味が不明な発言だと言わざるを得ず、誠に遺憾です。
公明党は結党以来、「大衆とともに」の立党精神のもと、国民の生活を第一に考え、政策提案と実行を重ねてまいりました。金銭の授受による票の取引を行ったことは、一切ありません。もし仮に、現在公明党が提案している全国民を対象とした、一律2万円の給付のことを指しての発言であったとすれば、それは根拠のない中傷に等しいものです。これは特定の団体への配布ではなく、物価高に苦しむ国民全体の安心と暮らしを守るための政策的措置の提案です。
「大下容子ワイド!スクランブル」はこれまで、多角的な視点から政治・ 社会を取り上げ、国民の皆さまに考える機会を提供する役割を果たしてきたことと存じます。しかし今回、番組において事実に基づかない不正確な発言がなされたことは残念でなりません。
このような発言は、公明党への信頼を損なうだけでなく、日本の政治や選挙の健全性に対する誤った印象を与えかねません。発言の根拠について説明を求めるとともに、速やかにお詫びと訂正、撤回を行うよう強く求めます。
東京都新宿区南元町
公明党広報委員長
公明党本部広報部