カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
28
コメント
Colaboさん、「歌舞伎町に『女性人権センター』を建設する費用、10億円が必要です」
1: マンナちゃん(東京都) [ニダ] 2025/07/15(火) 08:12:20.07


https://www.youtube.com/watch?v=XJCnfssnsqM

3: がすたん(ジパング) [JP] 2025/07/15(火) 08:14:19.69
自腹でやれよ

続きを読む
44
コメント
( ´_ゝ`)防衛省が全国の小学校に防衛白書配布 → 長崎市「様々な国にルーツを持つ児童が傷つく可能性に配慮。学校で一旦保管」 被爆者「突っ返せ」専門家「軍事力の強化だけ記載し問題」
1: 煮卵 ★ 2025/07/13(日) 10:25:10.31

72: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 10:37:50.97
>>1
何ら間違ってないやん

97: 名無しどんぶらこ 2025/07/13(日) 10:40:29.98
>>1
どうした長崎放送。
子供のうちから知っといた方がいいことだろ。

続きを読む
76
コメント
( ´_ゝ`)市民団体、参院選の一部政党・候補の排外主義的発言について国会で会見し声明「在留資格のない外国人が標的になりやすい」「差別される当事者を排除するのは本末転倒」
1: バラシクロビル(愛媛県) [ニダ] 2025/07/10(木) 19:17:56.66
参院選、排外主義巡り「日本人と分断せず人権の観点で考えて」「在留資格ない外国人標的になりやすい」


33: ラルテグラビルカリウム(やわらか銀行) [FR] 2025/07/10(木) 19:29:07.53
在留資格ないって何なんだよw
マジでなに書いてんだよ

31: ホスフェニトインナトリウム(みょ) [US] 2025/07/10(木) 19:28:31.79
いやいや在留資格ねえってそれ不法滞在だろうがw

続きを読む
90
コメント
早稲田大学名誉教授、クルド人ヘイトは産経のせいと主張「たとえばロサンゼルスの新聞が日本人の犯罪だけ繰り返し記事にしたら何が起こると想いますか?日本人をターゲットにしたヘイトクライムが起きます」






   日本人が海外で犯罪やりまくったら報道してほしいが


   偽装難民してる日本人がそんなにいるの?


   よそで迷惑かけるなって思うわ

続きを読む
45
コメント
【!?】参政党代表「男性や、申し訳ないけど高齢の女性は子どもが産めない」→ 紀藤弁護士「それを言うなら男性も子ども産めない」
1: ネギうどん ★ 2025/07/04(金) 12:35:53.61

19: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 12:38:43.41
>>1
この弁護士人の話は聞かないスタイル?

36: 名無しさん@恐縮です 2025/07/04(金) 12:40:37.34
>>1
だから言ってただろ切り取りしか読めない弁護士

続きを読む
69
コメント
【!?】前川元文科省事務次官「多文化共生社会の日本で生きることが出来ないのなら、あなたが出ていったらいい」






   ・・・


   どうしたのこれ


   文科省トップだったんだから恐ろしい

続きを読む
43
コメント
中核派、筑波大学の悠仁親王警護に怒り「皇族を守るな💢」
1: グリコミセス(庭) [GB] 2025/07/01(火) 06:40:28.10

94: カルディセリクム(大阪府) [US] 2025/07/01(火) 08:02:14.17
>>1
>学生証をかざさないと出入りできない

むしろコレが普通だろ

続きを読む
31
コメント
【w】斎藤知事辞めろデモの人たち、不信任 を書けない・・・
1: ロドバクター(庭) [FR] 2025/06/29(日) 23:59:25.22

27: ヴェルコミクロビウム(やわらか銀行) [US] 2025/06/30(月) 00:52:50.16
不信認wwwwwww w

18: プニセイコックス(兵庫県) [CN] 2025/06/30(月) 00:27:38.95
>>1
ワロタ
やっぱり境界だなww

続きを読む
60
コメント
『博士課程学生の生活費支援は日本人限定』に反対団体「国籍で差別しないで!」「成果は大学、社会、日本全体に還元され留学生は橋渡し。今も日本社会の知の土台を支えている!」






※関連記事



続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事