コメント 【!?】NHKの「日の丸と君が代」、君が代の歌詞が表示されていると前川氏ら一部界隈で物議「あえて歌詞を載せた意図は?不穏だ」「気味悪い」

NHKの国歌放送初めて見たわ
— Heik ハイク (@Heikkitakitsune) May 22, 2025
やっぱり日本の君が代、いいね👍 pic.twitter.com/6Ud87YqFrN
NHKが深夜に流す、日本国旗と君が代。昔はこれで放送終了だった。今朝久しぶりに観たら、以前はなかったものが画面に映っていた。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) June 9, 2025
君が代の歌詞。物事を点で捉える人は「些細なこと」と思うでしょうが、その点々を一方向に連なる「線」として認識すると、一歩一歩「その日に近づいてるな」と感じる。 pic.twitter.com/TEqNN9XXpQ
そうです。少し前まではメロディだけでした。今も「歌」は入ってないのだから、聴覚障害者への視覚補助のテロップという説明も成立しません。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) June 9, 2025
わざわざ「君が代の歌詞」を、もし昭和20年にテレビがあったら的な感じでいつから入れるようになったのか、どなたかご存知ですか?https://t.co/YWUvucb8Qi pic.twitter.com/kWVYmSAzgN
続きを読む