コメント 【泣いた】東北電力、電力需給逼迫をうけ試運転中の上越火力発電所をフル稼働(出力15万kw→Max近い57万kw)。新潟と東北6県を守る

試運転中の上越火力発電所がフル稼働 東北電力管内の「ひっ迫注意報」を回避
猛記録的な猛暑で電力需給がひっ迫するとして、2022年6月29日夕方に新潟県を含む東北電力管内で発表される可能性があった「電力需給ひっ迫注意報」は、前日夕方に供給力を確保できたとして見送られた。東北電力によると注意報を回避できたのは、試運転中の新潟県上越市の上越火力発電所の出力を一時的に最大近くまで上げたことが要因だ。
同社は6月27日時点で、29日夕方の電力の予備率が4.1%になると予想し、初めて「需給ひっ迫準備情報」を出した。28日時点で、29日の予備率が3〜5%の場合は「ひっ迫注意報」、3%未満だと「ひっ迫警報」が出される懸念があった。
このため東北電力は卸電力市場からの電力購入のほか、今年12月の営業運転開始を目指し3月31日に試運転を開始した上越火力発電所(上越市八千浦)1号機の発電量をアップ。一時的に出力を15万kwから最大に近い約57万kwにまで増やした。この結果、28日夕方には予備率は9.3%にまで改善し、本県と東北6県の29日の「ひっ迫注意報」は避けられた。(以下略
![]()
△上越市八千浦の上越火力発電所
[上越タウンジャーナル 2022.6.30]
https://article.yahoo.co.jp/detail/601a7b38757dcd2a17b43109bf11b54bad4ed525

【!?】共同通信世論調査「自民党支持層、次の総裁 1位 小泉進次郎 36.0%、2位 高市早苗 15.7%」
【悲報】 埼玉 川口市長 「多くの中国人・外国人の方々に定住していただきたい。中国籍の方を職員として採用」 ※中国共産党中央委員会の機関紙で
【は?】国交省、配達員によるマンションのオートロック開錠共通化を推奨 配達員が共同玄関を解錠できるシステム開発費用を補助
赤坂で男性が刺された事件、エチオピア人(61・無職)を逮捕 「次の職場を紹介してくれなかった」
【w】AFP(世界最古の報道機関)「小泉進次郎氏、自民総裁選出馬へ」 「容姿が良く比較的若いことから日本メディアのお気に入り。ベテランのナショナリストと対決する可能性」