コメント 【うわ】テレビで選択的夫婦別姓 菊川怜「選択の自由があるっていい」MC「選択なんだから保守的な人は選ばなくていい」石山アンジュ「デンマークは姓を作って申請できる、そんな選択があっても」

#ニュースジグザグ 放送中
— サタデーLIVE ニュース ジグザグ (@ytvzigzag) May 10, 2025
【ジグザグ考論】#選択的夫婦別姓 の導入は?
自民党・稲田朋美氏と考える。
✅党内ではどんな議論が…
✅国会で結論をだせるのはいつ?
ひでぇ番組だな💦
— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) May 10, 2025
菊川氏「姓を選択できることは良いこと。反対も賛成もあるから自分で選択できる自由があるっていうのが」
MC小澤氏「賛成。保守的な考えの方は選ばなくていい」
石山アンジュ氏「デンマークはどちらかを選ぶんじゃなくて自分たちで苗字を作って申請できる。そんな選択があっても」 pic.twitter.com/lf144F1LbD
【選択的夫婦別姓】自民党・稲田朋美の主張:ファミリーネームを守りながら旧姓(婚前氏)を法的に使える制度 pic.twitter.com/rnag2vZ7Od
— Mi2 (@mi2_yes) May 10, 2025

うわ!番組観てないから「まさか…」とは思ったけどやっぱり反対派の著名人は出してないんだね😰!?
セコい印象操作腹立つわ〜〜😡😡— コウテンちゃん (@koutenchan) May 10, 2025
稲田さんかなり押され気味で、もっと頑張ってよ〜って思いましたわ😭— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) May 10, 2025
この番組見てたけど気持ち悪くなかったですか?
稲田氏が言ってる事チグハグで、自分は結婚して稲田になって気に入ってるから娘には変えて欲しくないって言ってて、はぁ?ってなった。何が言いたいのか全く分からない。— すみれ (@P4Hmv5cJwtD0osW) May 10, 2025
このメンツの前にしては頑張った方なのでは? pic.twitter.com/i13tjyjJFV— Mi2 (@mi2_yes) May 10, 2025
意識高い系エリートにとってリベラル思想はファッションのようなもの。選択があるからOKとか浅はかですよね~— CASTORP (@O55ILX87ID68902) May 10, 2025
自分達で姓を作る✨とか。
もう氏いらんやん。— Tomo (@tomomi1go) May 10, 2025
デンマーク?知らんがなとw— ドンマイおじさん (@don_mai_don_mai) May 10, 2025
国民の関心が1%の課題を何故こうまでして取り上げるのか。そう考えると、視聴率以上に、世論誘導を目的としてますよね。— ChappieTheAfroDog👣 (@Chappie_AfroDog) May 10, 2025
併記できなかっけ?— 田中デーモン (@Amber__246) May 10, 2025
結局選択的夫婦別姓はいらないよね、旧姓の通称使用で社会生活成り立つんだから。— 愛凛🇯🇵 (@lovely_rinrin_) May 10, 2025
そんな国はそんな国でお好きにどうぞ。
日本の素晴らしい戸籍制度に口出さないでください。— momo🐶ポメチワ (@OdceLVE1MpR1JmL) May 10, 2025
【え!?】立憲民主党「日本のレジ袋有料化は甘い。バイオマス袋含めて完全に有料化すべき」グリーンピースと共に石原環境副大臣に申し入れ
( ´_ゝ`)ホリエモン「戸籍なんか廃止でいい」辛坊治郎氏「韓国は20年くらい前に戸籍を廃止した。これが世界の真実。ホリエモンは正しい」
【話題】「地震が多い日本でこれ以上外国人が増えたら、災害時の民度は守られると思う?」※能登住人「見たことない車が朝からウロウロ。外国人が多く怖い」
ドイツ、非正規移民も亡命希望者も入国拒否する命令を発布、国境に最大3000人の警官を追加派遣、国境警察の数も増大 不法移民が爆増したため
キタ━━(゚∀゚)━━!! 自民、麻生元総裁トップの戦略本部を設置、高市・萩生田・西村・茂木・小林氏など参加 関係者「ポスト石破をにらんだ動きでは」 ※麻生氏、新ローマ教皇の就任式にも主席