カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
37
コメント
【最悪】柴犬、中国人に狙われる。既に投機対象にも・・ ※過去に中国で流行したチベットの犬は、処分費用がかかると捨てられ食用に








https://ja.wikipedia.org/wiki/柴犬

日本原産の日本犬の一種。「しばけん」とも言われる。日本犬の中で唯一の小型犬で、オスは体高38 – 41 cm、メスは35 – 38 cmの犬種。基本的には小型犬に分類される。

日本の天然記念物に指定された7つの日本犬種(現存は6犬種)の1つで、指定は1936年(昭和11年)12月16日。日本における飼育頭数は最も多い。日本犬保存会によれば、現在日本で飼育されている日本犬種(6犬種)のうち、柴犬は約80 %を占める。

日本国外でも人気が高く、日本語の読みをそのままローマ字にした「Shiba Inu」、略称の「Shiba」という名前で呼ばれている。



   やめてよ


   中国犬だっているじゃん


   こんなんばっかだな


続きを読む
24
コメント
政府、防衛装備品製造に関わる企業を財政支援・秘密漏洩には刑事罰 → 毎日新聞「情報管理厳格化は企業撤退加速の恐れ」
1: 愛の戦士 ★ 2023/01/19(木) 08:44:11.86 ID:Psn3HgAf9
防衛装備の「秘密」漏えい、企業に刑事罰 政府、規定を拡大方針

政府は、防衛装備品の製造などに関わる企業を財政支援する一方で、装備品情報を外部に漏らした企業関係者に対する刑事罰の規定を拡大する方針を固めた。

現状、民間人が刑事罰の対象になるのは特定秘密保護法に基づく「特定秘密」など特に重要な情報の漏えいに限られるが、今後は比較的重要度が低い防衛省訓令上の「秘密」の一部についても刑事罰を科せるようにする。防衛企業に情報管理の徹底を促すのが狙いで、関連法案を通常国会に提出する。(略

政府は企業への財政支援と情報保全をセットで進める方針だ。だが、日本では十分な利益が確保できないなどの理由で防衛関連事業から撤退する企業が相次いでおり、情報管理の厳格化が企業側の撤退を加速させたり、新規参入を妨げたりする恐れがある。

また、法律が恣意的に運用されることへの懸念もある。防衛装備品に関する情報を民間企業に提供する際、新たな法律で刑事罰が科されるのは企業側が「秘密を取り扱う人物」として申告した従業員が故意に漏えいしたケースで、「民間人に広く規制をかけることにはならない」(防衛省関係者)と政府側は主張する。
(以下略

全文はリンク先へ
[毎日 2023.1.18]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a5e8b91db992b566f47d41a25f9eee2cff2941

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/19(木) 08:49:47.64 ID:IMEFbPhA0
>>1
ありがとう岸田。

国防妨害する野党に負けるな!!

続きを読む
31
コメント
【沖縄県が認めず】米軍、下地島空港での災害救助訓練を取りやめ
1: 尺アジ ★ 2023/01/18(水) 21:03:43.26 ID:22SklwUS9
【速報】米軍、下地島空港での訓練を取りやめ 海兵隊「沖縄県が認めなかった」

在沖米海兵隊が今月末に宮古島市の下地島空港を訓練で使用するため、同空港を管理する沖縄県に「空港使用届」を提出していた件で、在沖米海兵隊は18日夕、琉球新報の取材に対し、訓練を取りやめる考えを明らかにした。「人道支援、災害救援などのためのヘリコプター離着陸訓練を県が認めなかった」などと回答した。(以下略

全文はリンク先へ
[琉球新報 2023.1.18]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9255e4958632e9ad1d4596cdd36b8c104e8625e4


※関連記事

30: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/18(水) 21:30:02.11 ID:WiXYtETi0
>>1
>人道支援、災害救援などのためのヘリコプター離着陸訓練

これの何が問題なの?

続きを読む
69
コメント
【NHK受信料】受信契約に応じない人への割増金制度、4月導入へ 通常の2倍の額
1: ニョキニョキ ★ 2023/01/18(水) 20:26:18.41 ID:lDT9wzKj9
割増金制度、4月導入へ NHK受信料、通常の2倍

総務省は18日、正当な理由もなく受信契約に応じない人に割増金を請求できる制度を、NHKが4月に導入することを認めたと明らかにした。割増金の水準は、通常支払うべき受信料の2倍とする。NHKが2022年12月、規約の変更を申請していた。

規約変更により、これまで「遅滞なく」としていた契約の申し込み期限を、テレビを設置した月の翌々月の末日までとする。割増金はこの期限を過ぎた場合に請求できる。不正な手段で受信料の支払いを免れたケースも対象となる。(以下略

全文はリンク先へ
[共同 2023.1.18]
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a64bf1481ba5928afb63385a63acdddb7680342

286: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/18(水) 20:51:01.82 ID:fHO1LPtN0
>>1
や…やめて

5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/18(水) 20:27:53.20 ID:nu0SJzFZ0
>>1
NHK最低だな

続きを読む
26
コメント
【?!】沖縄で市民20人が避難訓練反対集会「不安を煽るな!」
1: ◆mZB81pkM/el0 (福岡県) [US] 2023/01/18(水) 18:51:49.18 ID:rRaR5mVv0
那覇でミサイル避難訓練 市民「不安あおるな」反対訴え 役所前で集会

沖縄県那覇市が21日に実施する同市銘苅地域での弾道ミサイル飛来を想定した住民避難訓練に対し、市民有志が17日、市役所前で「不安をあおるな」「訓練ではなく対話を」などと抗議した。集まった約20人はプラカードを掲げ、訓練反対を呼びかけるビラを道行く人に配った。(以下略

全文はリンク先へ
https://nordot.app/988248732510388224?c=604083096139646049



5: ヨーロッパヤマネコ(茸) [JP] 2023/01/18(水) 18:54:58.64 ID:bOqJTH2y0
え?

11: ベンガルヤマネコ(東京都) [FR] 2023/01/18(水) 18:57:13.66 ID:jZIWCcU30
>>1
いったいどうしたいんだよw

続きを読む
60
コメント
【速報】東京弁護士会「入管法改正を全力で阻止する」
1: (雲) [ニダ] 2023/01/18(水) 17:04:29.73 0


※関連記事

15: ターキッシュアンゴラ(ジパング) [EU] 2023/01/18(水) 17:11:22.58 ID:jgwuHNuD0
おいおいw

40: ウンピョウ(光) [ニダ] 2023/01/18(水) 17:23:40.90 ID:Dnfm+Mk90
回数制限は必要でしょう

続きを読む
40
コメント
共産党の志位委員長「党首選はやりません。理由は派閥ができるから」
1: (大韓民国) [FR] 2023/01/18(水) 14:58:28.72
共産党員が異例の執行部批判、「党首公選」求める本相次ぎ出版…志位氏に疑問突きつける

(略

志位氏は2000年から委員長を続けており、党首公選について「(実施すれば)必ず派閥ができる。派閥は作らないことが(党の)大原則」と否定している。

全文はリンク先へ
[読売 2023.1.17]
https://news.yahoo.co.jp/articles/34837ebcba01586a5a8011f92178d5e985ea3d9f



どうなんこれ?

5: ボルネオウンピョウ(茸) [US] 2023/01/18(水) 15:00:13.13 ID:WjTINbUx0
>>1
多様性の統一

続きを読む
23
コメント
( ´_ゝ`)日本のトップニュース トドとクジラ
1: ラ・パーマ(神奈川県) [JP] 2023/01/18(水) 14:01:46.23 ID:HoLJeWVR0
1月18日

ミヤネ屋トップニュース トド
ゴゴスマトップニュース 淀ちゃん



7: サイベリアン(東京都) [DE] 2023/01/18(水) 14:03:35.19 ID:zXnvsJZK0
現場は今www

2: トラ(ジパング) [DK] 2023/01/18(水) 14:02:19.18 ID:G90GZQp60
平和だな

続きを読む
48
コメント
【最悪】杉田水脈議員の黙祷ツイートにアンチが殺到
1: (雲) [ニダ] 2023/01/18(水) 11:49:46.66 0


84: サビイロネコ(東京都) [HU] 2023/01/18(水) 12:39:30.28 ID:+zRLDBls0
>>1
言っていいこと悪い事、言っていい時悪い時、ってあるよな

真面目な話、左翼とかリベラル名乗る連中は
もっと弱者に寄り添え、自分が弱者を演じて駄々こねるんじゃなしに

続きを読む
50
コメント
( ´_ゝ`)蓮舫議員、参院選で党の支持が広がらなかった事について「泉代表の発信力がダメ」「経験が浅く知名度がない人をトップに立てると、まっとうな政策を言っても国民に届かない」
1: 少考さん ★ 2023/01/17(火) 22:08:46.08 ID:aoLAtTPP9
立民 蓮舫氏 去年の参院選めぐり 泉代表の発信力に問題と批判

(略

立憲民主党の蓮舫・参議院議員は、17日夜、東京都内の大学で講演しました。

この中で、蓮舫氏は、去年の参議院選挙で党の支持が広がらなかった原因を問われたのに対し「泉代表の発信力がダメなのではないか。経験が浅く、知名度がない人をトップに立てると、まっとうな政策を言っても国民に届かない」と述べました。

そのうえで「野党の存在価値は、賃上げなど『こういう社会をつくりたい』と声高に言うことだ。われわれには政策があるので、執行部は猛省して、来週23日からの通常国会では国民に政策を届ける立憲民主党でなければならない」と注文をつけました。

全文はリンク先へ
[NHK 2023.1.17]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230117/k10013952601000.html


※参考

10: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/17(火) 22:48:44.31 ID:OYu8gV4h0
>経験が浅く、知名度がない人をトップに立てると

こんな事を言って大丈夫?

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事