カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
32
コメント
( ´_ゝ`)女性限定で募集していたプリンセス、持続可能な開発目標(SDGs)に合わないとの指摘で変更
1: 猫又(東京都) [US] 2023/01/07(土) 08:42:28.91 ID:q5jcwHqQ
女性限定「プリンセス」やめます-兵庫・たつの市「観光大使」性別不問に 近隣市町の動きに合わせ

女性限定で募集していた「プリンセスたつの」を2023年から性別不問の「たつの観光大使」に改称する。初代大使2人は10日から2月13日まで募集し、4月にデビューする。男性にも積極的な応募を呼びかけている。

旧龍野市時代の1998年に創設された前身の「ミスたつの」を含めて現在は24代目。2015年に「プリンセス」に改称したが、既婚者は対象外のままだった。持続可能な開発目標(SDGs)が掲げる「ジェンダー平等」に合わないとの指摘もあり、22年に既婚者も応募可能に変更していた。

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/35a41b6a995aff2c90c84f5f241bbcdcbd668203




3: オリエンタル(SB-Android) [US] 2023/01/07(土) 08:44:02.50 ID:w62mODWZ0
>>1
あら可愛い

7: アメリカンカール(茸) [US] 2023/01/07(土) 08:45:43.66 ID:Ih676lFT0
え?俺もプリンセスたつのになれるの?

続きを読む
66
コメント
【!?】日経新聞「外国人共生の現実。公立高の73%に外国人枠が無い。高校進学しない子は日本人の10倍」「教育環境も整備を」
1: 蚤の市 ★ 2023/01/07(土) 06:52:28.39 ID:hjp780y79
公立高「外国人枠」なし73% 進学せぬ子、日本人の10倍
外国人「共生」の実相

(略

高校で外国人受け入れ枠の導入が進んでいない。2023年の入試で全国の公立高の73%が特別枠を設けないことが日本経済新聞の調査で分かった。日本語が得意でない生徒にとって一般入試は容易でない。中学卒業後に10%が進学しておらず…(以下有料版で、残り1191文字)

[日経 2023.1.7]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE227KZ0S2A920C2000000/

21: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土) 07:04:34.48 ID:GX9Qhe/j0
外国人枠って何?

139: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/07(土) 08:00:00.19 ID:TEWaN9g/0
>>1
特別枠?
はぁ?
特別枠??

続きを読む
62
コメント
【K文学()】日本で続々と出版される韓国文学「なぜこんなにも面白く、パワフルで魅力的なのか」
1: Ikhtiandr ★ 2023/01/06(金) 23:35:32.26 ID:7Oc0xQ8U
日本でも続々と出版される韓国文学、その魅力と朝鮮戦争との関係性

近年、韓国文学が続々と翻訳・出版されている。2018年に発売された『82年生まれ、キム・ジヨン』は日本でも20万部を売り上げるヒットとなり、一種の社会現象にもなった。『アーモンド』は2020年本屋大賞の翻訳小説部門で1位となり、大きな話題に。そのほか、『フィフティ・ピープル』、『保健室のアン・ウニョン先生』、『カステラ』、『ピンポン』、『菜食主義者』など、韓国文学は日本で多くの読者を獲得している。

また、小説ではないが、『死にたいけどトッポッキは食べたい』や『私は私のままで生きることにした』などのエッセイも人気を呼んでいる。

読者層も様々だ。海外文学ファンだけでなく、『キム・ジヨン』や『アーモンド』は「普段は小説を読まない」という人にも広がった。なぜ、日本の読者は韓国文学に魅了されるようになったのだろうか。韓国文学のエネルギッシュな魅力とはなにか。

「なぜこんなにも面白く、パワフルで魅力的なのか」、そんな帯がつけられた本が、斎藤真理子著書の『韓国文学の中心にあるもの』(イーストプレス、2022年)だ。

斎藤は『キム・ジヨン』の翻訳など、多くの韓国文学の翻訳で知られている。そんな斎藤が韓国文学の魅力をふんだんに語ったのがこの本だ。現在、韓国と日本の生活水準はほとんど変わらない。抱えている悩みも似たものが多いため、先述したようなエッセイが日韓でも流行する。(以下略

全文はリンク先へ
[PEN Online 2025.1.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef982e7c43213d8b2765e6f36262ac2450de5b1d

2: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 23:36:03.28 ID:45yk+hJf
本屋で見たこと無いけど売られてんのか?

18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 23:48:49.10 ID:IyAZ4Kmp
>>1
見たことも聞いたこともねえ、もちろん読んだことも。

続きを読む
43
コメント
【w】日テレ「中国のコロナ死者数は3人とお伝えしましたが1人の誤りでした」
1: アメリカンボブテイル(茸) [CN] 2023/01/06(金) 18:25:07.30 ID:J9Cmkm2R0


※関連記事

13: スコティッシュフォールド(神奈川県) [UA] 2023/01/06(金) 18:31:12.95 ID:PnSrpeh80

14: キジトラ(東京都) [US] 2023/01/06(金) 18:31:43.77 ID:FURS/y9S0
怒られたの?w

続きを読む
40
コメント
【話題】徳間書店の女子向け雑誌に掲載された「心が通じるおじぎ♡」と、日テレが新聞広告で使った「おじぎ」






 参考



https://ja.wikipedia.org/wiki/徳間書店

日本の出版社。カルチュア・エンタテインメントの子会社、カルチュア・コンビニエンス・クラブの連結グループ会社。エンタテインメント分野が中心。


   そう、脇を締めるの


   小学校で習ったよ


   体操ズボンの線に合わせるやつなw

続きを読む
37
コメント
伊勢神宮に爆発物、岸田首相 訪問直前に破裂
1: ヒマラヤン(茸) [US] 2023/01/06(金) 18:10:35.10 ID:vXMhQV1a0
【独自】爆竹が遠隔操作で破裂 岸田首相 4日伊勢神宮訪問時

4日、岸田首相が三重県の伊勢神宮を訪れる直前に、外宮の広場付近で爆竹が破裂していたことがわかった。現場付近で起爆装置のようなものが見つかり、警察は捜査を始めた。

捜査関係者によると、4日午前、岸田首相が参拝のために伊勢神宮に到着する30分ほど前に、外宮の広場付近で、爆竹が破裂した。人や物への被害はなかった。

三重県警が確認したところ、付近では、アンテナやリード線が取り付けられた装置のようなものが見つかっていて、遠隔操作で爆竹が破裂する仕組みになっていたという。 (以下略

全文はリンク先へ
[FNN 2023.1.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2897e07514ec70f7b2986ca89a50364bb4099273

5: ヒマラヤン(茸) [US] 2023/01/06(金) 18:11:32.01 ID:vXMhQV1a0
爆竹は分類的に爆発物なのであしからず

70: スコティッシュフォールド(東京都) [US] 2023/01/06(金) 18:26:23.09 ID:NX6StQXj0
こっわ

続きを読む
20
コメント
パソコンやサーバーのデル(DELL)が「脱中国」、中国製チップの使用を取りやめ
1: お断り ★ 2023/01/06(金) 15:25:29.03 ID:gNwBfMu59
デル、半導体で「脱中国」 24年までに使用取りやめ

パソコンやサーバーを手がける米デル・テクノロジーズが、2024年までに中国製半導体の使用を取りやめることを目指していることがわかった。

詳細はリンク先へ
[日経 2023.1.5]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC052S50V00C23A1000000/

45: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 15:45:40.42 ID:/5Z+R2l10
安全保障以外にも
人件費高騰と歩留まりが悪いままだからね
自然な流れ

続きを読む
17
コメント
中国、経済低迷と財政圧迫で半導体への巨額投資休止へ
1: お断り ★ 2023/01/06(金) 15:06:25.92 ID:gNwBfMu59
中国、半導体への巨額投資休止へ-新型コロナが景気や財政圧迫

中国経済の低迷がいかに財政を圧迫し、習近平指導部の半導体育成を巡る野心を妨げているかも浮き彫りにしている。

詳細はリンク先へ
[ブルームバーグ 2023.1.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/36bce6f266c356e9ae68d9cb11b3f50b8dc38817

25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 15:18:01.64 ID:2VDBgJ5k0
>>1
10年前の5ちゃんねる
ー「これもう日本はオワコンwww」

続きを読む
27
コメント
【速報】財務省、少子化対策の財源、消費税は増税せず「消費税増税は甘利先生のご意見」
1: スナネコ(茸) [CN] 2023/01/06(金) 13:58:57.09 ID:vjdcTyCu0
【速報】消費増税「財務省として検討していない」「甘利先生のご意見」財務大臣

自民党税制調査会の幹部を務める甘利前幹事長が、少子化対策の財源として消費税増税も検討対象になるとの認識を示したことについて、鈴木財務大臣は現時点では財務省として検討していないと否定しました。

鈴木財務大臣
「財務省として今、将来の消費税のあり方について、政府として具体的な検討を行っているわけではない。甘利先生としてのご意見であると」(以下略

全文はリンク先へ
[TBS 2022.1.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e031679d7a717166f1cb8be593ec377c88378aa6



5: アビシニアン(茸) [ニダ] 2023/01/06(金) 13:59:55.79 ID:GWNHcEtC0
減税も検討してませんw

続きを読む
22
コメント
【マイナカード申請 8299万件】運転免許証の保有者数を上回る
1: クロケット ★ 2023/01/06(金) 12:44:08.44 ID:ABuIxBvu9
マイナカード、免許証超え 申請8299万枚に

松本剛明総務相は6日の記者会見で、全国のマイナンバーカード申請枚数が4日時点で8299万6197枚となり、運転免許証の保有者数を超えたと発表した。警察庁の統計によると、運転免許証の保有者は2021年末時点で約8190万人。マイナカードを申請した人の割合は国民の65.9%となった。(以下略

全文はリンク先へ
[共同 2023.1.6]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5b38d31cdced50ec4eb393a06434bbba03f3a90


※関連記事

4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/06(金) 12:44:52.22 ID:lcq+MSLs0
持ってないやつw

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事