コメント ( ´_ゝ`)不法滞在クルド人、4年かけ資格試験に合格 東京新聞「日本の役に立てば在留を認めてもらえると信じている」 弁護士「国は速やかに許可を出すべき」
クルド人男性が4年間かけ資格試験に合格 在留資格なくても「日本の役に立てば認めてもらえる」と信じて…https://t.co/3sw6oZ0h5c
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) November 4, 2024
東京新聞 TOKYO Web
4年間は不法滞在なの?
続きを読む
クルド人男性が4年間かけ資格試験に合格 在留資格なくても「日本の役に立てば認めてもらえる」と信じて…https://t.co/3sw6oZ0h5c
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) November 4, 2024
東京新聞 TOKYO Web
2日(土)辺野古新基地建設反対県民大行動に参加しました。
— しまぶく恵祐🌈日本共産党🌾⚙️ (@jcpshimabuku) November 2, 2024
辺野古新基地は造らせないと団結を固めあいました❗️ pic.twitter.com/lHY4ukNRVQ
「われわれは日当で雇われてはいない」 750人が新基地にNOを訴え 辺野古で県民大行動 衆院に当選の3氏も参加
— 辺野古NOW Henoko米軍新基地建設反対 No to USMC new base plan! (@NowHenoko) November 3, 2024
https://t.co/vTkYoJr7jd via @theokinawatimes
サンリオ『ハローキティ展』混雑で謝罪 グッズ人気…2日目から運営方法を変更、受注販売も検討へhttps://t.co/ndlOLEuUYn
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) November 3, 2024
#サンリオ #sanrio #ハローキティ #HelloKitty #ハローキティ展 @sanrio_news
※参考
サンリオ 2024/11/02
ハローキティ展開催初日の混雑に関するお詫び
https://www.sanrio.co.jp/information/20241102/
上野国立博物館のキティ展に中国人殺到、大量買いしたグッズを地面に山積み 日本人女子「キティちゃんが投げられてる」「ひどい…」「悲しすぎる」https://t.co/YGUQnbhw48
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) November 1, 2024
在日中国人がハローキティ展に殺到し、開演と同時に雪崩れ込む。無秩序。
— のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) November 1, 2024
11月1日(金)ハローキティ50周年記念 展覧会「ハローキティ展」が東京上野の国立博物館表慶館で開催されている。 pic.twitter.com/QnKjNVVqfF
ハローキティ展
— たろぬ (@lgH6Ra6zwg52562) November 1, 2024
180分待ちと言われてますが、列は全く動きません。300分くらい見積もった方がいい。
10時に並びはじめて、列の5分の1くらいしか進んでないw
中国人がグッズ大量買いしるのも腹立つ!
奴らうるさいし pic.twitter.com/4XzPD4czkt
中国人だけではないのだろうが、ほぼ中国人。今日開催中のハローキティ50周年展に1000人の列。 pic.twitter.com/dZy8Es09zW— のうまにあ 願榮光🏴🇯🇵 (@FreeAll_protest) November 1, 2024
政府の事業名から「若年被害女性等」が消える…どうして?関係者の胸騒ぎ 「官民協働等女性支援事業」に再編https://t.co/M7UeawH1LP
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) October 31, 2024
実はいま中国に帰国する「在日中国人」が増えている…日本に長く住む中国人が抱える「意外な悩み」 : https://t.co/GjiyQgBjOW #現代ビジネス
— 現代ビジネス (@gendai_biz) October 30, 2024
同性婚を認めない日本の規定は憲法違反であるとの高裁判決が出された。2審判決は2件目であり、いずれも違憲という判断だ。結婚の平等を求める闘いはまだ道半ばだが、われわれは分かっている。同性婚や異性婚ではなく、あるのは単なる「結婚」なのだ。気候変動や紛争、そして貧困など、世界にはわれわれ… https://t.co/TCKTwGbwfR
— ラーム・エマニュエル駐日米国大使 (@USAmbJapan) October 30, 2024
ラーム・エマニュエル駐日米国大使@USAmbJapan
同性婚を認めない日本の規定は憲法違反であるとの高裁判決が出された。2審判決は2件目であり、いずれも違憲という判断だ。結婚の平等を求める闘いはまだ道半ばだが、われわれは分かっている。同性婚や異性婚ではなく、あるのは単なる「結婚」なのだ。気候変動や紛争、そして貧困など、世界にはわれわれが目を向けるべき諸課題がある。2人が互いへの愛の表明する方法に労力をつぎ込む必要などないはずだ。
午後1:54 · 2024年10月30日
【速報】同性婚認めない法制度は「違憲」 国の賠償責任は否定 東京高裁https://t.co/2TfwbHmkSm
— 毎日新聞 (@mainichi) October 30, 2024
見出しで誤解を生みそうだけど、実質原告の負けかなー?
— あると (@hashido1110) October 30, 2024
・「同性婚認めない」は憲法に反するよ
・でも現行法に不備はないし国に責任もないよ
・同性婚用の新しい法律を立てるのなら国に任せるね
こんなかんじ?
同性婚認めない法制度は「違憲」 国の賠償責任は否定 東京高裁 https://t.co/PbCSwYZJeV
笑っちゃいけないんだろうけど笑っちゃった。
— 猫ジャンキー (@774nyannyan) October 29, 2024
>>教諭の確保に向けて「高知大の教育学部生に、仕事の魅力を発信する場を設けたい」とした。
なんの解決にもならんだろう。
小学校教諭 採用試験合格者280人中204人辞退 高知県教委 | 高知新聞 https://t.co/KIVD8islXl
中国籍男性を難民認定するよう国に命じる判決 東京地裁、思想活動で迫害の恐れhttps://t.co/ouyTgyMnQ6
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 25, 2024
男性は1998年ごろから、中国政府が「邪教」と見なす非合法の気功集団「法輪功」で活動
当局による団体への取り締まり強化で、男性は法輪功のチラシ配布などを理由に身柄拘束や家宅捜索を受けた
【は?】東京地裁、2008年に来日し、難民申請が3回認められず強制送還対象のアフリカ人を難民と認めるhttps://t.co/pzclD9tGgl
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) October 24, 2024