コメント 舛添前都知事「両親よりも貧しくなった人々が極右排外主義を支持する」
1: 煮卵 ★ 2025/08/16(土) 13:59:09.22 ID:GMM/PwPI9
両親よりも貧しくなった人々が極右排外主義のポピュリスト政党を支持する。経済が大事だ。 https://t.co/yoVeV8YCPA
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) August 14, 2025
170: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 14:27:49.18 ID:RUJrXEB90
>>1
極右というにはあまりにも多数だよな
極右というにはあまりにも多数だよな
52: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 14:10:24.26 ID:gos71GkF0
>>1
有権者がポピュリズムを選んだんならポピュリズムが正しいんだよ
選挙ってそういう仕組みだろ
貧しい人間の投票志向が気に食わないなら戦前みたいに
「普通選挙をやめて納税額いくら以上の人間だけ投票権を与える特殊選挙に戻しましょう」
くらい言ってのけろや
有権者がポピュリズムを選んだんならポピュリズムが正しいんだよ
選挙ってそういう仕組みだろ
貧しい人間の投票志向が気に食わないなら戦前みたいに
「普通選挙をやめて納税額いくら以上の人間だけ投票権を与える特殊選挙に戻しましょう」
くらい言ってのけろや
62: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 14:12:11.90 ID:8rd01EG90
>>1
違うよ。高学歴左翼は記憶力はあっても、思考力がない。
生まれた国を好きとか誇るとかは、自虐史観から逃れた普通の感覚だよ。
違うよ。高学歴左翼は記憶力はあっても、思考力がない。
生まれた国を好きとか誇るとかは、自虐史観から逃れた普通の感覚だよ。
530: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 15:05:48.28 ID:/mlD+2K+0
不良外国人の話を排外主義に差し替える人達こそ卑怯でしょうよ?
外国人犯罪の被害者がかわいそう >>1
外国人犯罪の被害者がかわいそう >>1
13: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 14:02:12.27 ID:qulUkH9Z0
的外れすぎる
全然わかってないな
全然わかってないな
18: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 14:02:54.24 ID:D2kCQQJ00
共産党員が豊かとは思えないんだが
24: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 14:04:23.65 ID:i8qEWOPP0
>>18
れいわも貧困層が支援してるとか言ってるけど極右ではない
言ってることの整合性がない
れいわも貧困層が支援してるとか言ってるけど極右ではない
言ってることの整合性がない
34: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 14:06:46.00 ID:9Uy/U+k60
>>1
ヨーロッパの話だね
ヨーロッパの話だね
10: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 14:01:24.07 ID:QElrGNph0
へえドイツはそうなんだ、日本は極左に振れるんだけどな
37: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 14:07:46.82 ID:pE7COzd30
的外れだな
98: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 14:16:10.87 ID:OQvZOzRp0
ただのレッテル張りで草
【やりやがった】石破首相、式辞に「反省」を13年ぶり復活 ※安倍首相の式辞以降、「反省」という言葉は消え、アジア諸国への加害責任に明確に触れることはなくなっていた
石破首相の「反省」復活を界隈が大歓迎「ようやく再スタート」「過去になぜ反省と言う言葉がない式辞があったのか」「安倍政権以降の政治が如何におかしいものであったか」
岩屋外務大臣、戦後80年に合わせて靖国神社に「参拝、玉串料奉納、いずれの予定もございません」
富士山、迷惑客多発 1カ月で20人遭難 中国人「小さな日本一高い山に登り、弾丸を達成!」
元ジャンプ編集長・鳥嶋和彦氏「ドラゴンボール テーマパーク」について「日本の子どもたち、読者たちのことをもっと大切に考えるべき。日本でなくまず外国に作ることに違和感」