コメント 【は?】最高裁「盗撮容疑者に接見を認めない地裁の決定は違法」「容疑否認でも接見禁止すべきほど証拠隠滅のおそれがあるとは伺われない」
1: 少考さん ★ 2025/08/16(土) 18:35:10.18 ID:mnAq5WJc9
“盗撮の容疑者に接見を認めない地裁の決定は違法” 最高裁https://t.co/1BDQSOYuk2 #nhk_news
— NHKニュース (@nhk_news) August 16, 2025
16: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 18:44:33.07 ID:bqDLCXeQ0
起訴まで接見禁止なんてよくある普通のことじゃん
5: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 18:39:17.81
盗撮犯が偉そうに権利主張するの笑える
〇〇のパソコン消しといてーとかされそうです
〇〇のパソコン消しといてーとかされそうです
6: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 18:39:41.30 ID:KdZsqeh90
そりゃ違法でしょう
9: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 18:42:02.19 ID:bmv3WmUS0
弁護士にモラルがないからしょうがない
10: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 18:42:07.10 ID:+wPq8HNq0
証拠隠滅してくれそうな人が周りにいないから証拠隠滅の可能性は無いってことかな
11: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 18:42:41.66 ID:2a1I/QbL0
石鹸
4: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 18:39:10.90 ID:yZO0Id1j0
裁判官の星取表ってないのかな?
【やりやがった】石破首相、式辞に「反省」を13年ぶり復活 ※安倍首相の式辞以降、「反省」という言葉は消え、アジア諸国への加害責任に明確に触れることはなくなっていた
石破首相の「反省」復活を界隈が大歓迎「ようやく再スタート」「過去になぜ反省と言う言葉がない式辞があったのか」「安倍政権以降の政治が如何におかしいものであったか」
岩屋外務大臣、戦後80年に合わせて靖国神社に「参拝、玉串料奉納、いずれの予定もございません」
富士山、迷惑客多発 1カ月で20人遭難 中国人「小さな日本一高い山に登り、弾丸を達成!」
元ジャンプ編集長・鳥嶋和彦氏「ドラゴンボール テーマパーク」について「日本の子どもたち、読者たちのことをもっと大切に考えるべき。日本でなくまず外国に作ることに違和感」