コメント ひろゆき、高校授業料「無償化」に疑問 「補助でいいのでは」「私立で宗教系の学校、民族教育をっていう学校、ご自由にって思うんですけど、そこを税金で?」「公立の教育優先でいいのでは」
1: 冬月記者 ★  2025/02/27(木) 10:18:09.36 ID:7jv5rC6o9
📌自民・公明・維新が高校無償化等で合意 来年度予算成立へ#石破総裁「合意事項の実現に向け責任と誠意を持って対応」#自由民主先出し #ニュース #購読者募集https://t.co/1E5VhY2Z8W
— 自民党広報 (@jimin_koho) February 26, 2025
ひろゆき氏 高校授業料無償化で「無償化」という言葉に疑問 「補助でいいじゃない?」(スポニチアネックス) https://t.co/AhOqCjIOXf
— PuNi😊🐈⬛ (@daisukiki_903) February 26, 2025
マジで私立行く人に税金投入する意味がわからん、茨城も公立は定員割れ、税金使うなら公立を良くするべき、教師の職場環境も良くしなきゃ
※関連記事
【悲報】自民・公明・維新、高校無償化について国籍条項を全く議論せず合意 「3か月在留すれば中期ビザ以上の外国人は高校無償化」https://t.co/sYjq9jXtJV
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) February 26, 2025
24: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:40:06.73 ID:ohp0nn9P0
 ひろゆきにしては当たり前の事言ってて突っ込めないな 
34: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:51:24.49 ID:1PsNT3P00
 ひろゆきがまともなんよ 
2: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:21:08.38 ID:1lUJTL9/0
 定員割れは学校が多すぎるから 
補助は今もある
  
何度目の的外れか
補助は今もある
何度目の的外れか
3: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:22:11.67 ID:njIiRMtG0
 今でも補助してるんだよ 
この人本当に世の中知らないんだな
この人本当に世の中知らないんだな
4: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:24:24.98 ID:PrxIvzHI0
>「無償化」という言葉に
インパクトが必要だから
インパクトが必要だから
9: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:27:10.02 ID:EufsGeyA0
 インパクト狙い 
5: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:25:04.66 ID:J98tHRFd0
 公立が定員割れしてんのは少子化の影響だろ 
今ほどの少子化でもない22年前に俺の高校も統廃合したし
今ほどの少子化でもない22年前に俺の高校も統廃合したし
13: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:28:49.22 ID:pqhChTuO0
 少子化なんだから定員割れの学校をどんどん潰して残ったところに補助をやれば良い 
16: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:30:06.24 ID:zQ/Xngsz0
 公立行けばいいだけだからな 
17: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:30:29.77 ID:+5tE67FJ0
 確かにいきなり無償化には違和感あるよな 
絶対に私立が授業料10倍とかにして大騒ぎになるのが目に見えてるのに…
絶対に私立が授業料10倍とかにして大騒ぎになるのが目に見えてるのに…
21: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:34:03.75 ID:1lUJTL9/0
 >>17 
支給される額の上限は決まってるから
そんな事にはならずに教育の質が下がるだけで終わる
支給される額の上限は決まってるから
そんな事にはならずに教育の質が下がるだけで終わる
22: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:37:38.61 ID:s+FlvZp40
 無償化と言えば大勢が騙されるからな 
みんなが払った税金を私立校に使うというありえない政策
みんなが払った税金を私立校に使うというありえない政策
23: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:39:55.01 ID:mRIuQVWj0
 料理人や職人の道に進んだり家業継ぐ奴は 
中学卒業したらさっさと修行の道に入ればいいのに
無償化だったら親に負担かけないからとか言い訳にして
ただもう少し学生時代を謳歌したいがために無為に3年を過ごす、税金使ってな
マジで無駄
中学卒業したらさっさと修行の道に入ればいいのに
無償化だったら親に負担かけないからとか言い訳にして
ただもう少し学生時代を謳歌したいがために無為に3年を過ごす、税金使ってな
マジで無駄
30: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:45:35.51 ID:FQm9RtJZ0
 >>23 
Fラン私大と同じ構図
Fラン私大と同じ構図
35: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:54:10.92 ID:BLAsV9o70
 わざわざ高い私立に通わせてる金持ち援助してどうすんの? 
37: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 11:03:37.38 ID:hkbEzZO/0
 >>35 
そう
子供がいる勝ち組に支援する意味は無い
実際数年前から私立無料にしてる都道府県あるけど少子化は加速している
そう
子供がいる勝ち組に支援する意味は無い
実際数年前から私立無料にしてる都道府県あるけど少子化は加速している
36: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:54:20.01 ID:1oIBVJ/A0
 私立に無償化は要らん 
言葉の時点で矛盾してるわ
言葉の時点で矛盾してるわ
11: 名無しさん@恐縮です  2025/02/27(木) 10:28:08.32 ID:eb23k7RS0
 無償化で外国人も無料で高校教育
こんな出鱈目を考えついた
  
維新公明党にばつを
こんな出鱈目を考えついた
維新公明党にばつを

		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		
		