コメント 自民党 総裁選前倒しの是非に関する議論、19日から本格化 172人の賛成で総裁選前倒し
1: 蚤の市 ★ 2025/08/16(土) 20:43:14.42 ID:PRuP7L4k9
総裁選是非、過半数の賛同が焦点 - 自民選管、19日に初会合https://t.co/HaaSoNoPqA
— 共同通信公式 (@kyodo_official) August 16, 2025
8: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 20:46:46.10 ID:NijSc+wW0
協議てwww
7: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 20:46:32.96 ID:vvWgaZ+K0
ここで石破辞めさせられないなら自民党議員を地方国会関わらず落とし続けていくしかなくなるよな
国政選挙を惨敗させても石破辞めないんだから
国政選挙を惨敗させても石破辞めないんだから
29: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 20:55:41.46 ID:pKgcFDX40
どう綺麗に去るか、という段階なのにまだ粘れる不思議
54: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 21:12:25.13 ID:hk2Qu05h0
え?外交日程あるの?
59: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 21:13:42.22 ID:vvWgaZ+K0
>>54
別に石破じゃなくても良い日程があるだけやな
別に石破じゃなくても良い日程があるだけやな
34: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 20:59:06.86 ID:gWrRtmL60
石破なら総裁降ろされても総理は辞めない
そうなればまずまず面白くなるぞーw
そうなればまずまず面白くなるぞーw
35: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 20:59:22.16 ID:4xH726Cs0
他にやること無いんか?
71: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 21:18:11.34 ID:vtwPAbwA0
オールドメディア世論調査
日本人は石破総理大臣しか認めない位、愛しています!
日本人は石破総理大臣しか認めない位、愛しています!
18: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 20:52:13.55 ID:vvWgaZ+K0
そもそもマスコミが世論調査(笑)で石破をゴリ押ししててこの有様
そして今また国政選挙という世論を無視してマスコミは世論調査(笑)で石破を残留させたがってるのは、本当にマスコミって日本の癌だと思う
そして今また国政選挙という世論を無視してマスコミは世論調査(笑)で石破を残留させたがってるのは、本当にマスコミって日本の癌だと思う
24: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 20:54:13.80 ID:ZhLtB7Yw0
>>18
調査じゃなくて操作になってる感あるね
調査じゃなくて操作になってる感あるね
20: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 20:53:06.70 ID:NnYaEtzz0
国政選挙はしばらくないけど、地方の選挙は断続的にあるからな。
地方支部としては石破じゃ話にならんだろ、選挙で負け続ける。
地方支部としては石破じゃ話にならんだろ、選挙で負け続ける。
28: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 20:54:55.89 ID:PtlERWCq0
国勢調査ではなく国政選挙ですねー
48: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 21:08:02.54 ID:0NZglXJL0
コレでも居座る石破
なにやるでもなく
日本に邪魔したいだけの居座り
なにやるでもなく
日本に邪魔したいだけの居座り
42: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 21:01:38.47 ID:8/t0P6tK0
責任取ることすら出来なくなった自民党
43: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 21:02:55.69 ID:8/t0P6tK0
反省できない奴が戦争反省するとか笑い話か
44: 名無しどんぶらこ 2025/08/16(土) 21:05:12.56 ID:wjSgx3zL0
どうであれ歴史に名を残せたな
良かったな石破
良かったな石破
【やりやがった】石破首相、式辞に「反省」を13年ぶり復活 ※安倍首相の式辞以降、「反省」という言葉は消え、アジア諸国への加害責任に明確に触れることはなくなっていた
石破首相の「反省」復活を界隈が大歓迎「ようやく再スタート」「過去になぜ反省と言う言葉がない式辞があったのか」「安倍政権以降の政治が如何におかしいものであったか」
岩屋外務大臣、戦後80年に合わせて靖国神社に「参拝、玉串料奉納、いずれの予定もございません」
富士山、迷惑客多発 1カ月で20人遭難 中国人「小さな日本一高い山に登り、弾丸を達成!」
元ジャンプ編集長・鳥嶋和彦氏「ドラゴンボール テーマパーク」について「日本の子どもたち、読者たちのことをもっと大切に考えるべき。日本でなくまず外国に作ることに違和感」