カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
67
コメント
速報★岸田派(宏池会)、「宏池政策研究会」解散 派閥事務所閉鎖の方針 ※宏池会、自民党内で最古の派閥




自民党の岸田派(宏池会)は、派閥のパーティーをめぐる事件を受け、派閥の政治団体である「宏池政策研究会」を解散し、国会近くに構えている派閥事務所を閉鎖する方針を固めた。

派閥の政治団体は派閥の政治資金パーティーを開催する際の主催団体となってきたため、解散した場合、派閥パーティーが行えなくなる可能性がある。

全文はリンク先へ
[FNN 2024.1.18 19:00]
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f555d3ed291c41384f2e90cf4afc2930ece1977


   宏池会とは


https://ja.wikipedia.org/wiki/宏池会(こうちかい)

自由民主党の派閥。2021年12月現在において、自由民主党内で最古の派閥である。

通称は岸田派。宏池会は池田勇人が佐藤栄作と袂を分かって旗揚げしたのが始まりで、通称の変遷としては、池田派→前尾派→大平派→鈴木派→宮澤派→加藤派→堀内派→古賀派→岸田派。

現在閣僚の議員
上川陽子 外務大臣
盛山正仁 文部科学大臣
林芳正 内閣官房長官

衆議院議員 計33名
参議院議員 計13名


   えぇ・・・


   かなりびっくりなんだが


   本気かね

続きを読む
36
コメント
( ´_ゝ`)川内博史元衆議員、珠洲市を背景に「金沢県庁にお伺いして、金沢県庁にお納めし・・」「政府の初動がもう少し早ければ」






   無慈悲な字幕


   字幕つけた人が指摘してやれよ


   これ安倍派が言ってたら総攻撃だろうな

続きを読む
56
コメント
( ´_ゝ`) 共産党 志位氏が議長に就任、 新委員長に田村智子(比例)氏起用発表
1: 少考さん ★ 2024/01/18(木) 15:19:58.37 ID:C8v5NnOI9
共産党 志位委員長交代 新委員長に田村智子政策委員長起用発表

共産党は、党大会で、志位委員長が交代し、新しい委員長に田村智子・政策委員長を起用する人事を発表しました。共産党の委員長に女性が就任するのは初めてです。

共産党の党大会は、4年ぶりに今週15日から開かれ、最終日の18日新たな執行部人事が発表されました。それによりますと、2000年から20年以上委員長を務めてきた志位氏が交代し、新しい委員長に田村智子・政策委員長が起用されました。共産党の委員長に女性が就任するのは、ことしで102年となる党の歴史で初めてのことになります。

田村氏は、長野県出身の58歳。国会議員の秘書などを経て、2010年の参議院選挙で初当選し、現在3期目です。4年前には政策委員長になり、国会で「桜を見る会」の問題の追及などにあたってきました。

志位氏は議長に就任

一方、志位氏は、2006年以降、空席となっていた議長に就任したほか、小池書記局長は続投し、新しい政策委員長には39歳の山添拓参議院議員が起用されました。また、議長などを歴任した不破氏は最高指導部の常任幹部会のメンバーから外れました。

共産党としては、女性の登用や世代交代を進め、党勢拡大につなげたいねらいもあるものとみられます。

このほか、党大会では次の衆議院選挙で議席の増加を目指すことなどを盛り込んだ決議が採択されました。

[NHK 2024.1.18]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240118/k10014325601000.html

8: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/18(木) 15:22:46.00 ID:C8v5NnOI0
※関連スレ

共産党委員長に田村智子氏選出へ 初の女性党首
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705557011/

9: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/18(木) 15:24:16.76 ID:ThG6/Q/k0
密室後継者指名

続きを読む
34
コメント
【速報】特定少年に死刑判決
3: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2024/01/18(木) 15:07:18.45 ID:dPAjNxfF0
甲府 夫婦殺人放火事件 当時19歳被告に死刑 “特定少年”に初

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240118/k10014325521000.html

1: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2024/01/18(木) 15:06:13.82 ID:dPAjNxfF0
【山梨県甲府市夫婦殺害事件】爪を剥ぐためのペンチ、体に針を打つためのホームパンチャーを調達……犯人が用意していた「拷問道具」

https://www.news-postseven.com/archives/20231028_1915690.html



こいつ

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/01/18(木) 15:08:11.38 ID:Ylsr54Rq0
👉👉

続きを読む
30
コメント
岸田首相「収支報告書記載漏れは事務的ミス」
1: 少考さん ★ 2024/01/18(木) 11:42:49.63 ID:mQDHXSa/9
岸田首相“収支報告書記載漏れは事務的ミス 捜査へのコメント控える”

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、東京地検特捜部が岸田派の元会計責任者を立件する方向で検討していることについて、岸田総理大臣は、事務的なミスによる収支報告書の不記載があったとして、18日に総務省に修正を届け出ると説明する一方、今の段階で捜査へのコメントは控える考えを示しました。

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件で、岸田総理大臣が会長を務めていた岸田派でも、2020年までの3年間でおよそ3000万円のパーティー収入を収支報告書に記載していなかったとして、東京地検特捜部が当時の会計責任者を虚偽記載の罪で立件する方向で検討していることが分かりました。

岸田総理大臣は18日午前、総理大臣官邸で記者団に対し「きょう『宏池会』=岸田派が収支報告の記載漏れなどについて、総務省に修正の申し出を行うと報告を受けている。内容は事務処理上の疎漏だと承知しているが、私自身、在任中からこんにちまでそれ以上のことは承知していない。事務的なミスの積み重ねだと報告を受けている」と説明しました。(以下略

全文はリンク先へ
[NHK 2024.1.18]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240118/k10014325261000.html

11: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/18(木) 11:45:40.64 ID:btu+orVM0
いつもの検察の自白ありきの無理筋捜査だからな

続きを読む
73
コメント
【動画】れ新 山本太郎代表「僕は自公民維新以外に投票した人たちの命を守る」「政治で変えていくのは難しいかもしれない」






   えぇ・・・


   これ岸田さんが言ったらどうなるかね


   「政治で変えていくの困難」どういう意味よw


   ヤバすぎ

続きを読む
50
コメント
経団連、選択的夫婦別姓の導入を要望「日本の制度が企業活動を阻害している」 加藤 女性活躍担当相「重く受け止める」
1: 煮卵 ★ 2024/01/17(水) 15:44:53.34 ID:4QBc8uBx9

16: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/17(水) 15:49:25.15 ID:6eRtQQln0
>>1
経団連とはこんなことまで要望するのか
スゴいんだなw

続きを読む
5
コメント
和倉温泉、1日から止まっていた源泉が復旧!
1: 蚤の市 ★ 2024/01/17(水) 06:46:23.08 ID:X04CGJ4Z9
石川県七尾市の温泉地も被災し、地震の影響で源泉のくみ上げが止まっていましたが、約2週間ぶりに復旧しました。

七尾市の和倉温泉は1日の地震で、地下のパイプが壊れて源泉が出なくなっていました。

他の県から部品を取り寄せて3日から修理を始め、16日午後、ようやく、くみ上げを再開しました。

地元住民「温泉と和倉と言ったら絶対に切れない。それだけ大事なお湯なんです。命なんです、僕らの」

源泉を送り出すには断水の解消が必要なため、旅館などでお湯を使うにはもうしばらくかかる見込みです。

https://www.youtube.com/watch?v=5Z3jdO2ZB_4



4: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/17(水) 06:49:45.77 ID:o1IWiSdf0
周りにはまだ苦しんでいる人間もいるが、そんな中でもいいニュースが出てくるのは希望が持てる。

続きを読む
14
コメント
(´Α`)NHK2日「石川県内の被災地 医師の処方箋なくても薬局で薬購入可能に」→ 被災地の薬局へ被災者が殺到、大混乱に ※医療機関を受診できる場合は該当しない
1: ぐれ ★ 2024/01/18(木) 08:11:57.38 ID:VrfEPg7R9
1月1日に発生した能登半島地震。多くの住民が避難所生活を送る中、自宅の損壊で常備薬が取り出せなくなっている避難民もいた。現地で病を抱えながら不安な毎日を過ごす人たちのため、地元の病院や薬局も奮闘しているが、報道を急いだメディアから出たニュースが“勇み足”となり、現地で混乱を起こしたケースもあった。

2日のNHKニュースが “勇み足”に
石川県下で薬局チェーンを展開するEHM社は、14店舗のうち能登地区の2店舗が被災したが、1月4、5日から営業を再開した。同社執行役員の四反田耕司氏が語る。

「この地域は薬局の数が少なく、もともとかかりつけの患者様が多い。生活習慣病を抱える人もいて、継続的な薬の管理が必要なので、少しでも早く営業しました。スタッフも自宅が被災したり、避難所から通ったりしていますが、比較的円滑に営業ができています」

そんななか、現場を悩ませる問題があったという。大地震発生を受け、厚生労働省は1月2日、被災地での医薬品の取り扱いに関する通知を出した。これを同日、NHKは〈石川県内の被災地 医師の処方箋なくても薬局で薬購入可能に〉と題してこう報じた。

〈被災地では医師の処方箋がなくても薬局で薬を購入できると厚生労働省から2日、連絡があったということです。対象は野々市市と川北町を除く県内の17の市と町〉

この一報に接した被災者が薬局に殺到し、混乱を招いているというのだ。

現在、被災地では道路が寸断されるなどの理由で、医療機関を受診して医師から処方箋を受け取ることが難しい人たちがいる。かかりつけ医が被災して受診できないケースもある。通知はそうした事態を念頭に置いたもので、同省が各都道府県や首長宛てに発出した内容をNHKなどが報じた。

続きは↓  週刊ポスト 2024.1.17
https://www.news-postseven.com/archives/20240117_1934376.html

52: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/18(木) 09:23:51.23 ID:GFuV0EMf0
デマかよ

28: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/18(木) 08:29:27.42 ID:H/hn3HcV0
デマ! はやくにげて!!

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事