カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
25
コメント
【!】岸田総理、ゼレンスキー大統領にうまい棒やきとり味をプレゼント
1: プロストラチン(ジパング) [US] 2023/03/21(火) 21:57:42.21 ID:J/61+LNS0
岸田首相がキーウ到着 ゼレンスキー氏と会談へ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA158PA0V10C23A3000000/



286: アタザナビル(兵庫県) [FR] 2023/03/21(火) 23:19:02.35 ID:iYBjAZUH0
>>1
日本で二番目に安い食べ物wwwwwwwwww

218: ホスカルネット(東京都) [ZA] 2023/03/21(火) 22:48:35.23 ID:c2oIuKx60
>>1
箱はうまい棒だけど中身は…

362: ポドフィロトキシン(茸) [AU] 2023/03/22(水) 00:27:21.50 ID:kwWuyHe90
>>218
カールだな

続きを読む
61
コメント
( ´_ゝ`)岸田首相、WBCで盛り上がってる最中に「ウクライナ電撃訪問」テロップで大ヒンシュクwwww
1: ガンシクロビル(東京都) [CN] 2023/03/21(火) 11:32:47.24 ID:JwvFZKYr
速報
岸田総理、ウクライナ電撃訪問



115: テノホビル(東京都) [US] 2023/03/21(火) 11:48:49.00 ID:IUpNdUlC0
野球見てるのに余計な速報流すな


続きを読む
80
コメント
(‘A`) 日韓首脳会談、シャトル外交再開で一致 韓国大統領「金融、為替でも協力していく」






いわゆる元徴用工をめぐる問題で解決策を発表した事を受け、韓国の尹錫悦大統領が3月16日から17日の日程で日本を訪れ、岸田首相と首脳会談を行います。


   あーあ


   韓国「韓国の国益は日本の国益」だって


   ホワイト国復帰へとか言ってるぞ


   金融面でも協力だって

   「待ったなし」だったからな


続きを読む
20
コメント
韓国大統領来日、今日と明日 都内の首都高と一般道で規制
1: クロ ★ 2023/03/15(水) 19:52:53.15 ID:9QFfdrH19
韓国の尹錫悦大統領が初来日するのに伴い、東京都内では16、17日に一部の首都高速道路や一般道が通行止めとなる。規制は尹大統領の移動にあわせて行われるため、時間は未定。

交通規制課によると、首都高速で通行止めになるのは、空港中央IC―有明JCT(湾岸)、有明JCT―芝浦JCT(11号)、芝浦JCT―浜崎橋JCT(1号羽田)、浜崎橋JCT―神田橋JCT(都心環状)、谷町JCT―渋谷IC(3号渋谷)、三宅坂JCT―新宿IC(4号新宿)の各上下線。環状7号線より内側の都心部では一般道の通行止めも予定されている。

[朝日 2023.3.15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/876f3889b81a4cb5c46ee4bf8979dd43371deee3

2: あなたの1票は無駄になりました 2023/03/15(水) 19:58:08.75 ID:oToSM0uS0
あーあ 東京が

続きを読む
23
コメント
岸田総理、今月下旬にインド訪問で調整 「G20欠席の件と無関係ではない」
1: ガムテ ★ 2023/03/04(土) 02:25:42.35 ID:anViW5hu9
【独自】岸田総理、今月19~21日でインド訪問へ G7とG20議長国の「腹合わせ」 林外務大臣の会議欠席直後に

(略

複数の政府・与党関係者によりますと、岸田総理は今月19日から21日の日程でインドを訪れ、モディ首相と会談する方向で調整が進められています。

インドは今年のG20議長国ですが、きのうまで行われた外相会議では、
林外務大臣が国会日程を理由に欠席を余儀なくされ、内外から批判を浴びたばかりです。

総理の訪問がこのタイミングになったことについて、ある政府関係者は「今回の林大臣のことが関係ないわけではない」と語っています。 また、別の政府関係者は今回の訪問の目的について、「G20議長国のインドとG7議長国の日本の腹合わせだ」としています。


全文はリンク先へ
[TBS 2023.3.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a31375ef1ed20bd15e0be9cc9d8248d6362e908

125: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/03/04(土) 06:00:30.19 ID:HsAw9Q/S0
外相欠席したばかりでG20の議長国インドに泥塗ったのに
厚顔無恥すぎるだろ

続きを読む
31
コメント
菅義偉前首相、日韓議連会長就任
1: レテルモビル(茸) [AU] 2023/03/03(金) 11:53:46.32 ID:AIx3z5OE0
菅氏が日韓議連会長就任へ 関係改善の兆し、交流加速狙う

菅義偉前首相が、超党派の日韓議員連盟の会長に就任することが分かった。
3日の議連役員会で内定し、近く総会で正式決定する見通し。複数の自民党関係者が明らかにした。

1965年の国交正常化以降で最悪とされた日韓関係に改善の兆しが見えるなか、首相経験者をトップに議員間交流を加速させる狙いで、議連幹部らが菅氏に就任を打診していた。

[毎日 2023.3.3]
https://news.yahoo.co.jp/articles/34fe96ca7fe27ce235c379956444c20da6e6179d

2: レテルモビル(茸) [AU] 2023/03/03(金) 11:54:18.90 ID:AIx3z5OE0
関連
【速報】米国、中国との戦時体制を表明「存亡かけた戦い」…WW3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677722835/

7: コビシスタット(茸) [US] 2023/03/03(金) 11:57:17.52 ID:iOShjOrI0
はじまったな

続きを読む
30
コメント
( ´_ゝ`)林外相、クアッドは出席へ さすがの野党も空気読む
1: アタザナビル(愛媛県) [UA] 2023/03/01(水) 17:02:05.50 ID:lrIXo55j0
(略

一方、外務省は1日午前、G20外相会合に山田賢司外務副大臣が出席すると発表した。3日にインドで開催が予定されている日米豪印4か国の協力枠組み「クアッド」の外相会談は、政府・与党が林外相の出席を模索し、野党と調整を続けている。

全文はリンク先へ
[読売 2023.3.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd4d66575802d157e485f3b8a50573d8390714ff

林外相、クアッド出席へ 与野党が合意

林芳正外相が3日にインドで開かれる日米豪印4カ国の協力枠組み「クアッド」の外相会合に出席できる方向になった。自民党の野上浩太郎、立憲民主党の斎藤嘉隆両参院国対委員長が1日、国会内で会談し、3日の参院予算委員会の一般質疑に林氏の出席を求めないことで合意した。野上氏が斎藤氏に提案した。

参院予算委は1、2日の両日、岸田文雄首相と全閣僚が出席する基本的質疑を実施。林氏は1~2日にインドで開かれる20カ国・地域(G20)外相会合への参加を断念したが、与党は外交上の国益の観点から、林氏がクアッドに出席できるよう野党と調整していた。

[産経 2023.3.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/592f1965a1598081618b8b5afe9226637b27f808

39: ダクラタスビル(光) [US] 2023/03/01(水) 17:30:03.16 ID:DH2PpZda0
>>1
いや、普通に呼ぶなよ野党ってこれで大丈夫なのか

続きを読む
40
コメント
【あーあ】インド主要紙、林外相のG20欠席を非難「日本の信じられない決定」インド国民も怒り「中国ですら来るのに日本は来ない」
1: イドクスウリジン(埼玉県) [CN] 2023/03/01(水) 16:31:02.32 ID:yoAl75Xv0
「信じられない決定」林外相G20欠席に批判的―インド主要紙

日本の林芳正外相が国会対応のため1日からの20カ国・地域(G20)外相会合を欠席することについて、議長国を務めるインドの主要紙は「日本の信じられない決定」(ヒンドゥスタン・タイムズ)など総じて批判的に受け止めている。

ヒンドゥスタン紙は、欠席を巡って日本国内で批判が集まっていることも紹介しながら「決定はインドを動揺させる可能性が高い」と伝えた。経済紙エコノミック・タイムズは「日印関係に影を落とすかもしれない」と指摘した。

[時事 2023.3.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1a2a90550f6787a06a64435ac8c843aeb777513


『中国ですら来るのに、日本は来ない』


『日本がロシア問題を巡ってインドに圧力を掛け始めた』


コメント欄:
『日本はアメリカの傀儡』
『日本が、地政学的に永遠の友人は存在しないということを証明してくれた』





※関連記事

4: ラニナミビルオクタン酸エステル(ジパング) [PT] 2023/03/01(水) 16:33:00.39 ID:B6Nx0o/40
礼儀がなってねえよ

2: イスラトラビル(東京都) [US] 2023/03/01(水) 16:31:28.46 ID:uKyNcgEF0
はい

続きを読む
36
コメント
( ´_ゝ`)林外務大臣、国会を優先しG20欠席 ※G7議長国である日本の外相が欠席




林外相、国会優先しG20欠席へ 「日本に損失」指摘も

林芳正外相は3月1~2日にインドで開かれる20カ国・地域(G20)外相会合への出席を見送る方針を固めた。2023年度予算案の審議日程と重複しそうなため、国会を優先した。与党関係者が27日明らかにした。G20議長国インドの政府関係者は、先進7カ国(G7)議長国である日本の外相の欠席に「信じられない。日本外交にとって損失だ」と指摘する。(以下略



全文はリンク先へ
[共同 2023.2.28]
https://news.yahoo.co.jp/articles/86c8fb12cf534f512aa1760593f976e98e36fc7b

G20会合はロシアのウクライナ侵攻や、中国が威圧的行動を活発化させる東・南シナ海情勢、食料・エネルギー安全保障など重要議題を討議する予定。基本的価値を共有する先進7カ国(G7)と異なり、中国やロシアに加え、インドネシア、南アフリカといった米欧と一定の距離を置く中間国も出席する。

林氏はこの場で「法の支配に基づく国際秩序維持」を重視するG7の立場を訴え、理解を求める意向だった。代わりに外務副大臣を派遣する方向だ。

全文はリンク先へ
[産経 2023.2.28]
https://www.sankei.com/article/20230227-5HEL54C5NZPLXFAQF2IZKJTQPA/


 たとえば昨日と今日の国会こんな調子



   せっかく国連であんな演説したのに


   副大臣が国会にいればいいのでは


   ほんと謎

続きを読む
35
コメント
【国際】日英防衛協定に両首相が署名、イギリス軍を日本に派遣することが可能に
1: ブギー ★ 2023/01/12(木) 16:54:42.68 ID:Ut4r0jF59
※イギリス政府公式ホームページよりGoogle翻訳

首相は本日[1月11日水曜日]、ロンドン塔で日本の首相と画期的な防衛協定に署名し、1世紀以上にわたる両国間の最も重要な防衛協定で英国軍を日本に派遣することを可能にします.

何年にもわたる交渉は今日の調印で最高潮に達し、防衛と安全保障の協力が急速に加速し、英国と日本が互いの国に軍隊を展開できるようになります。また、インド太平洋の安全保障に対する英国のコミットメントを強化し、両軍がより大規模で複雑な軍事演習と展開を計画し、実行できるようにします。

英国は、1902 年以来、英国と日本の間の最も重要な防衛条約である日本との相互アクセス協定を結んだ最初のヨーロッパの国となります。

英国と日本は 5 月に RAA の原則に合意し、本日の調印に向けて準備を完了するための作業が進行中です。防衛条約は、今後数週間のうちに日本の国会と英国議会に提出される予定です。

この署名は、英国と日本がイタリアと協力して、新しいグローバル戦闘航空プログラムの下で次世代の戦闘用航空戦闘機を開発してからわずか数週間後に行われます。先月、英国と日本は、サイバー レジリエンス、オンラインの安全性、半導体に関する協力を強化するために、新たな英国と日本のデジタル パートナーシップも立ち上げました。

3 つの協定はすべて、インド太平洋地域の安全と安定を確保するという英国の揺るぎないコミットメントを強化するものであり、英国と日本の友好関係の深さを実証しています。

Published 11 January 2023
https://www.gov.uk/government/news/prime-minister-hosts-japanese-pm-and-agrees-historic-defence-agreement



143: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木) 17:09:45.43 ID:k4BnfNdP0
>>1
日英同盟復活きたな

69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/12(木) 17:04:12.65 ID:ksD3BTEc0
日 英 同 盟 復 活

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
********
ギフトありがとうございました、
大切に使わせていただきます(・∀・)

ほしいものリスト

Amazon欲しいものリストです↑
どさくさです(・∀・)

最新記事
アクセスランキング