コメント 「Fラン大学卒に未来はないとネットで言われているのを見ました。本当なのでしょうか」
1: 煮卵 ★ 2025/08/02(土) 09:41:23.86 ID:zzETphjL9
「Fラン大学卒に未来はないとネットで言われているのを見ました。本当なのでしょうか」。学歴と社会の評価を考えるhttps://t.co/cilwMqyHgv
— ダイヤモンド・オンライン (@dol_editors) July 31, 2025
148: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 10:07:56.60 ID:L6Onru4q0
>>1
これ足す、奨学借金で人生詰
これ足す、奨学借金で人生詰
20: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:48:59.40 ID:F4FWzlo00
>>1
Fラン大学に行っても、何か特別な資格等を取れば大丈夫。
問題なのは、
在学中に何もしなかった場合
だね。
特にジャメス、お前等Fラン大学に「遊びたい」って理由で進学した時点で、
人生の一番貴重且つ重要な4年間を無駄にしてる
って事に気付けwwwww
Fラン大学に行っても、何か特別な資格等を取れば大丈夫。
問題なのは、
在学中に何もしなかった場合
だね。
特にジャメス、お前等Fラン大学に「遊びたい」って理由で進学した時点で、
人生の一番貴重且つ重要な4年間を無駄にしてる
って事に気付けwwwww
193: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 10:12:00.68 ID:G4MYBECc0
>>1
採用されたら前提の話しだね…
採用されたら前提の話しだね…
3: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:41:55.18 ID:95jIpcnk0
未来どころか。。
5: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:42:56.68 ID:TXaxsFp40
先ずは中学生の数学からでしょ
既に終わってるよ
既に終わってるよ
6: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:43:08.01 ID:y++/BtCC0
未来とかいう曖昧な表現ならどうとでも言える
8: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:44:26.25 ID:05akLUjp0
Fランより高卒の優秀な人の方が給料安いし使える
95: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 10:00:18.07 ID:mqcVQTt10
>>8
事実そうではあるが、なぜか人事はそうはならない。
事実そうではあるが、なぜか人事はそうはならない。
23: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:49:44.84 ID:4fv7IAsa0
>>8
そりゃ職種によるわ
そりゃ職種によるわ
9: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:44:31.68 ID:v3nb/Z9y0
一旦社会に出たら
出身大学なんてどうでもよくなる
出身大学なんてどうでもよくなる
129: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 10:05:38.67 ID:uovvqWQh0
>>9
程度による
程度による
121: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 10:03:48.78 ID:kpkCrZmB0
>>9
そうとも言えない
有名大学のほうがチャンスに接する機会が圧倒的に多い
そのチャンスを活かせるかは本人次第だけど
そうとも言えない
有名大学のほうがチャンスに接する機会が圧倒的に多い
そのチャンスを活かせるかは本人次第だけど
10: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:46:13.01 ID:PpnSReMb0
Fラン大に卒業の価値はない
資格をいろいろ取って高卒と一緒に働けるよう準備することが大切な
資格をいろいろ取って高卒と一緒に働けるよう準備することが大切な
11: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:46:18.15 ID:nDNpH7Ka0
中卒で職人を極めた方が未来はあるな
103: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 10:00:57.09 ID:mqcVQTt10
>>11
それも何するかによる
ニーズのあるものでないと
それも何するかによる
ニーズのあるものでないと
17: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:48:37.65 ID:uIoXjYEq0
一旦社会に出たらというが、Fランの奴に殆どあわない。
172: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 10:10:28.83 ID:ilVPYg9b0
>>17
あるぞ
派遣で来た
あるぞ
派遣で来た
28: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:50:41.07 ID:FdW6MNlg0
能力のある人はFランでもチャンスはあるが凡人だと良い大学が無難だな
34: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:51:46.86 ID:yTO5hMoW0
>>28
そもそもFランに行くヤツには能力ないよ
そもそもFランに行くヤツには能力ないよ
29: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:50:51.66 ID:O10ShYOx0
人は変わらない
努力できない怠け者だからFランなんだ
努力できない怠け者だからFランなんだ
60: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:55:58.76 ID:3U677MOZ0
俺FランだけどTOEIC800点越えのおかげで大企業にいるよ
66: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:57:26.40 ID:StYWNJ+A0
ワイ専門卒やけど年収700万あるで
何でFランなんていくか意味わからん
何でFランなんていくか意味わからん
76: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 09:58:52.60 ID:HYx6LE700
そんなこと気にしてる時点でダメ
139: 名無しどんぶらこ 2025/08/02(土) 10:07:08.18 ID:Vh0Gv/Zg0
>>76
それなw
それなw
【!?】報道特集、高市政権批判に「現役自衛官」が登場 元内閣法務局長官、防衛力を強化する高市政権を「プーチンがやってることと変わらない」
【は?】岩屋前外相が会見 高市政権に「石破政権の熟議の政治を引き継いでほしい」「公明党の離脱は望ましいものではない」「政権が右傾化すれば、アラートを発せざるをえない」 ※国旗破損罪に1人だけ反対した人
( ´_ゝ`)韓国国旗に一礼する高市首相が韓国で絶賛される「通常の首脳会談では見られない行動」「異例の所作」
( ´_ゝ`)小沢一郎氏、高市首相の外交にお怒り「80兆円規模の対米投資!」「呆れかえる。外交とは媚びへつらうものではない!!」
【w】高市首相、習近平に「具体的に率直に申し上げました。尖閣諸島・南シナ海問題、レアアース輸出管理、邦人拘束、在留邦人の安全確保。香港・新疆ウイグルなどに深刻な懸念、北朝鮮情勢、台湾地域の安全安定、それから・・


