カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索

「Fラン大学卒に未来はないとネットで言われているのを見ました。本当なのでしょうか」へのコメント

COMMENT

1. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 10:32:26
  • ID:diZDJkYjY
  • ▼このコメントへ返信

「専門卒だけど年収700万」の人はどんな資格を持っていて、どんな職に就いたのか教えてほしい。

1

2. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 10:34:08
  • ID:RiNDA3ZWU
  • ▼このコメントへ返信

ま、まあないかな。実際理系大学ならある程度研究開発費なけりゃつかいものにならんし、
文系なら、大学でまなぶことはほとんど役に立たず、人的ネットワークとかがまあ生きるのだが、、、fランではそれも厳しい。
デメリットになるわけでもない、こともないか。Fラン扱いされるから。
実際、大学の偏差値といっても、とくに文系の日本の大学世界の中ではクズばかりですから、所詮目くそ鼻くそ。
とはいえ採用者からすると、確率的にへんなのが少ない、あたりも少ないが極めてハズレもないから大学名みちゃうのよね。受験なんかみんな嫌だが、嫌なことと向き合う訓練にはなるし、社会なんか嫌なことの連続だから。まあ耐性はすこしはあることの証明にはなる。所詮確率論だが。

2

3. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 10:35:44
  • ID:RiNDA3ZWU
  • ▼このコメントへ返信

とはいえ、まー耐性なくやめてく連中が多いのは多い。(笑)

3

4. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 10:36:55
  • ID:ZkODNjNmE
  • ▼このコメントへ返信

学歴は置いておいて、今なら大工さんになる方が
稼げるし、将来も安泰だよ

4

5. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 10:37:55
  • ID:Y4MWQ2OWU
  • ▼このコメントへ返信

すべての研究を一流大学でやることはコスパ悪いよ

5

6. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 10:39:01
  • ID:diZDJkYjY
  • ▼このコメントへ返信

※2
いつも「ガールちゃん」に居る?

6

7. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 10:39:27
  • ID:RiNDA3ZWU
  • ▼このコメントへ返信

武器があるかだよな。結局は。ちなみに高卒の役員なんか普通にいますよ。みんなキレと努力は凄いが。

7

8. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 10:40:17
  • ID:RiNDA3ZWU
  • ▼このコメントへ返信

ガールちゃんがわからん(笑)

8

9. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 10:40:33
  • ID:MyMmMzMmI
  • ▼このコメントへ返信

Fランでも何か極めてたらワンチャンある、それを売り込めるだけの価値とアピール力があれば。
ただ企業によっては書類審査で落ちちゃうのも事実、資格とかは取っておくべき。

9

10. 

  • 2025年08月02日 10:41:43
  • ID:U3ZDdkN2I
  • ▼このコメントへ返信

中小企業ならゴマスリ上手で未来は開ける。

10

11. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 10:43:11
  • ID:diZDJkYjY
  • ▼このコメントへ返信

庭師が足りないらしい。
高卒で弟子入りするか、大学の造園学科に行くか・・・。
親としては造園学科に言って欲しいけど、現場は高卒から育てたいらしいね。
あの4年間って本当に大切なんだなと思う。

11

12. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 10:43:18
  • ID:c2ZTRjYTY
  • ▼このコメントへ返信

一次産業儲かる箇所あるのに、なんでそれを捨ててよりしんどい方に進むのか

12

13. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 10:58:31
  • ID:IyN2ExODE
  • ▼このコメントへ返信

英語のreaderの教科書見せてもらったら中学生向けの副読本だった
大学行く意味ないだろ

13

14. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 10:59:27
  • ID:BkOTg1MDE
  • ▼このコメントへ返信

Fラン大学卒に未来がないのではなく、エッセンシャルワーカーを冷遇し「取り敢えずどこでもいいから大学行けばなんとかなる、行けなかったら人生負け犬」という中北露といった独裁国家のような経済構造をしている日本に未来はないだけ

名門大学出身とやらが国会議員として国家運営し、経団連のような財界が労働者の選り好みをした結果が、失われた30年という永田町の常識は世間の非常識・船頭多くして船山に上るという諺通りの失敗により少子高齢化社会&日本経済衰退を招いたということ

お受験の為の詰め込み教育で得た知識が、一周回って人災という馬鹿な結果を齎すのであれば元から馬鹿の方が人に迷惑をかけないで済む分賢い選択肢である

14

15. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 11:00:46
  • ID:Q5YWIzYmI
  • ▼このコメントへ返信

F大でも研究室の教授は色んなところに繋がり持ってたりしてるので4年間サボらずしっかり頑張れば普通にいいところにも行けるぞ
頑張らないでさぼってたらだめだろうね

15

16. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 11:01:27
  • ID:diZDJkYjY
  • ▼このコメントへ返信

子供を産むことだけを考えたら、女は大学卒業してすぐ結婚して子供を産むのが一番いいんだよ。
人生の一番生産的な時間を子供のために使うか、社会に出て仕事をしてキャリアを積むか。
正解は分からない。

16

17. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 11:03:28
  • ID:k0MmI3NDY
  • ▼このコメントへ返信

F欄大学卒でも、在学中に将来メシ食える国家資格を取得していれば、恐れる事は無い。
だけどF欄大学へ行く連中は、そこまで頭は良くないので、稼げる資格なんて無理かもな。
せめて社会福祉士辺りでも取っておけば福祉関係の仕事に着けるのだが、奨学金の返済で苦しむでしょうね。

17

18. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 11:03:54
  • ID:E5ZTI3OGI
  • ▼このコメントへ返信

未来が無いのはFラン大学であって、生徒や卒業生の話ではないよ

18

19. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 11:04:39
  • ID:U0ODBhMDI
  • ▼このコメントへ返信

どこの学校行っても、どこの職場にいっても、嫌なやつがいる。一番口が悪いのはだいたいあ〇ぺだ。こいつらがどこでもいじめをする。そいつらは無視しろ。自分のことに集中しろ。あいつらに振り回されることほどあほらしいことはない。

19

20. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 11:05:13
  • ID:QwNTM3Y2U
  • ▼このコメントへ返信

YoutubeとかでFランいじりの動画がよく転がっているけど基本的に見ないで欲しい。苦しいかもしれんが4年間やれる事は全部やってくれ

20

21. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 11:05:41
  • ID:BkOTg1MDE
  • ▼このコメントへ返信

学校という箱は普通の社会と違って治外法権化しやすい、冗談抜きで校門の向こうは「この先日本憲法通用せず」が罷り通る独特の自治で運営されてるからな

教育委員会(権力を持ったお偉い様方の集い)を上にした不気味な社会、まさに現代日本社会の縮図だよ

21

22. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 11:15:29
  • ID:E3Yjc2OWY
  • ▼このコメントへ返信

社会の需要を見極めるのだ
需要が無い(人々にとって役に立たない)ことをいくら頑張っても仕事にはならない
結局はどんな情報を持ってるか、が大事
ここのコメントを読むだけでも、大工、庭師などの需要が足りない、など情報が得られる
大学の先生はそういう事の専門ではないから、自分で見つけていくしかない

22

23. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 11:32:46
  • ID:ZjZjc0ZWM
  • ▼このコメントへ返信

リボにしろ残クレにしろ学生ローン()+Fランにしろ頭と懐が貧しいヤツから搾取する構造ばかりになっちまったな

23

24. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 11:46:33
  • ID:k3ZjI0MDM
  • ▼このコメントへ返信

得意なこと見つけて資格取れ!

24

25. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 11:50:03
  • ID:U2NGEyMzA
  • ▼このコメントへ返信

あるとも、貴様ら外国人を〇せれば立派な軍人であり、愛国者だ
もちろん軍令によるものだ

25

26. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 12:24:26
  • ID:JiYTAzOTc
  • ▼このコメントへ返信

本人の努力次第じゃないの?
前の会社に居た理系卒は設計で使えなくて現場に回されてきて
迷惑この上なかったけどさ。

26

27. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 12:37:52
  • ID:Y1ZGY0NDE
  • ▼このコメントへ返信

人事の話はな(笑)
こういう政治系に出入りするような人はいつも東大卒の馬鹿を見慣れているので、変な偏見はないだろうけど‥‥‥
一歩外に出ると、なかには学歴と人格が比例するかのように思い込んでいる馬鹿も普通に居るしな‥‥‥

27

28. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 12:44:43
  • ID:U0MmM3N2Y
  • ▼このコメントへ返信

F欄で学びの4年間を過ごそうなんてつもりで行ってるやついないだろ
力を蓄えて足場を固めて人生を楽しもうとする軟弱な考えの人々が多い中
人生の娯楽を先取りしてあとは奴隷として働く覚悟のある硬派なやつだけだよ
返済義務のある奨学金で娯楽に全賭けする傾奇者は一定の敬意を集めている

28

29. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 17:34:18
  • ID:VjNTkwYWQ
  • ▼このコメントへ返信

未来はないか知らんがFランの大学に価値はない。

29

30. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 17:37:17
  • ID:VjNTkwYWQ
  • ▼このコメントへ返信

○○「私は慶応卒だぞ。もっと評価されるべきゲル!」

30

31. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 18:19:59
  • ID:A0MDI1NTA
  • ▼このコメントへ返信

大学に行くだけで就職が有利になるという幻想から抜け出したほうがいい
貴重な4年を使った挙句、親の資産または奨学金を食いつぶしてるんだから
社会人になってもマイナスからのスタート

31

32. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 19:56:36
  • ID:NjNDA3MTY
  • ▼このコメントへ返信

>>それな
何がだよ

32

33. もえるななしさん

  • 2025年08月02日 20:10:01
  • ID:ZmZTk4YjY
  • ▼このコメントへ返信

18歳卒業でトヨタ自動車の期間工3年勤め上げて1000万貯めたあと21歳かそこらで大学受験とかめっちゃありだと思うよ

33

*管理人より*
※誹謗中傷や名誉毀損、他人に不快感を与える投稿をしないように十分に注意してください

*差別表現、根拠なき在日認定、一般人への誹謗中傷などのコメントは自粛いただくようお願いいたします

たくさんの方に閲覧していただいております。無意味な文字列のコピペなどはご遠慮ください。迷惑行為、荒らしと判断し対応します。

犯罪に関する書き込みを見つけた方は通報のご協力をお願いいたします


さいきん記事と無関係なコメント(荒らし)が散見され、苦情が増えています。「相手にしない」「完全無視で」お願いいたします

目に余るようでしたら荒らしとそれに関わるコメ全対応も検討しています。
巻き添えくらう方もかなりでてくると思います、大変恐縮ですがメールでお知らせください。
みなさまが平和に閲覧・コメントできますよう、ご協力をお願いいたします(´・ω・`)

文句ある方は僕のサイトに寄生せずご自身のサイトで存分にどうぞ。

通報はこちらへ←



管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事