コメント 移民・難民政策の厳格化を進めるドイツ、5月から7月末までに9,506人の入国拒否
1: 白色矮星(ジパング) [BR] 2025/08/02(土) 15:48:36.62 ID:piZ6KeP10
ドイツが9500人の入国拒否 5月から7月末まで 寛容だった移民政策を厳格化 https://t.co/B4yZVF0nA6
— 産経ニュース (@Sankei_news) August 2, 2025
ドブリント内相は5月、ドイツの隣国9カ国との国境で検問に当たる警察に、滞在する権利のない不法移民の入国を拒否するよう命令。子供や妊娠中の女性などについては例外措置を適用するとしていた。
※関連記事
ドイツ、移民政策厳格化 難民家族呼び寄せ停止へ 下院可決https://t.co/Qz1Yt5823q
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 29, 2025
2: グリーゼ581c(庭) [ニダ] 2025/08/02(土) 15:49:52.52 ID:1rmMXyJ90
ドイツを見習え
5: アンドロメダ銀河(東京都) [PE] 2025/08/02(土) 15:52:18.27 ID:HiCC0nRk0
どいつを入国拒否するんだ?!
6: テンペル・タットル彗星(やわらか銀行) [CN] 2025/08/02(土) 15:54:32.91 ID:LxZFL8eG0
ドイツんだ!
3: バーナードループ(ジパング) [IT] 2025/08/02(土) 15:51:52.65 ID:mJvS/zVz0
EUで移民ルール決めたのにどーするんだw
それが嫌でイギリスは離脱したんだぞ
それが嫌でイギリスは離脱したんだぞ
17: アリエル(ジパング) [US] 2025/08/02(土) 16:17:56.10 ID:XXsfebxO0
ドイツなんて毎回こうだろ
20世紀は諸悪の根源
フランスも続くよ
20世紀は諸悪の根源
フランスも続くよ
9: テンペル・タットル彗星(栃木県) [US] 2025/08/02(土) 16:02:33.59 ID:ULp+xrVF0
もはや左派系メディアですらも最近は
「EUに比べて日本は遅れてる」みたいな論調から「世界のように不寛容にならないように」みたいな論調になっててウケるw
「EUに比べて日本は遅れてる」みたいな論調から「世界のように不寛容にならないように」みたいな論調になっててウケるw
10: エンケラドゥス(庭) [US] 2025/08/02(土) 16:03:37.11 ID:WTHy9oCA0
欧州から遅れてんな日本
遅れを取らないようにきっちりしようぜ
遅れを取らないようにきっちりしようぜ
19: プロキオン(茸) [IN] 2025/08/02(土) 16:19:12.07 ID:1JvxfM4W0
先進国ドイツもやっている
12: バーナードループ(茸) [US] 2025/08/02(土) 16:06:42.34 ID:1MzOKEkM0
ドイツを見習え
やはり先進的だわw
やはり先進的だわw
20: カストル(やわらか銀行) [US] 2025/08/02(土) 16:20:52.88 ID:d+A1spVH0
AfDがあれだけ支持されればそうなる。
4: 高輝度青色変光星(庭) [US] 2025/08/02(土) 15:51:53.49 ID:GDWl5tGp0
極右に行った支持者を取り戻すにはこうするしかないんだよな
見てるか?石破
見てるか?石破
23: プレアデス星団(神奈川県) [FR] 2025/08/02(土) 16:25:08.35 ID:+dWKogLd0
日本も続け
『虎に翼』などの脚本家さん、原作改変を正当化「現実的に考えても、ギターを弾きながら胸が不自然に揺れ続けるみたいなことはない」「そうした描写はノイズ」
雅子皇后陛下の父(92)(元国際司法裁判所所長)「欧米列強のアフリカ植民地政策を支援したのは日本。日本は加害者」「日本はアフリカの開発協力を考えなければならない」アフリカ開発会議立ち上げに尽力
林官房長官、3回めの総裁選出馬を正式表明「石破首相の気持ちを受け継ぐ」 ※2022年 林外相、日韓フォーラムで小和田恆氏について「神のような存在」
法務省、外国人ヘイトの実態調査費用に約7千万円計上 対象多様化でSNSやネット掲示板への投稿 現状把握し新たな対応策を講じる
【は?】万博で来日「帰りたくない」の相談相次ぐ 失踪し発見されたエチオピア人「お金的にも環境的にも日本は便利、日本から出たくない」 「とりあえず難民申請」も