カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
24
コメント
やっぱあきおは正しかった アメリカでEV失速鮮明に トヨタHVがテスラEVを逆転  寒さに弱く冬に性能低下しやすい蓄電池に消費者が不安
1: 白鳥事件@日本共産党(愛知県) [US] 2024/03/05(火) 02:06:16.23 ID:iUYBfroj0


※関連記事

4: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/05(火) 02:10:36.66 ID:85GKrYSt0
マイナス10℃で電池スタンドも車も使えなくなってたな

続きを読む
20
コメント
【悲報】中国最先端都市に異変 建設工事止まり路上では寝泊まりする若者も
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/03/04(月) 21:19:46.94 ID:ufqzSsOe0
中国“最先端都市”に異変 建設工事止まり路上では寝泊まりする若者も… 5日に全人代開幕

5日から中国では国会にあたる全国人民代表大会が始まります。中国では経済の低迷が長引く中、成長のシンボルだった最先端の都市にも異変が起きていました。

中国南東部の都市・深センは、経済特区として急速な発展を遂げてきました。(略

中国経済をけん引する”最先端の都市”深セン。しかし今、ある異変が起きていました。

記者 「こちらでは今年、世界で2番目に高い超高層ビルが完成する予定でしたが、工事は一向に進んでいません」

このエリアは、2017年に中国の大手不動産開発会社が約4800億円で購入し、世界第2位の高さとなる140階建て、700メートルの超高層ビルがシンボルとなるはずでした。しかし、不動産開発会社が債務危機に陥ったことで、建設が止まったままなのです。

記者「工事現場で犬が寝そべっています」

周辺住民「多くの人が期待や希望を持っていて、すごく盛り上がっていました。でも、もうずっと放置されたままで今はどうなっているのかわかりません」(以下略

全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b32f87827d0d1de45f8a5446cd643e4a8b4ce3a

3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/03/04(月) 21:23:22.37 ID:QU6K/IgC0
ごく最近異変が始まったかのような印象操作は止めなよこの期に及んで

続きを読む
14
コメント
【!】日本企業、設備投資を増やしまくっていた
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2024/03/04(月) 20:30:57.59 ID:ufqzSsOe0
設備投資は17年ぶり高い伸び、GDP改定はプラス転換との見方も

10-12月設備投資は前年同期比16.4%増、市場予想は2.8%増だった
今回は予想対比で相当上振れ、GDPのプラス転換ある-大和総研

財務省が4日発表した法人企業統計(速報値)によると、2023年10-12月期の全産業(金融・保険を除く)の設備投資は06年の同四半期以来、17年ぶりの高い伸びとなった。速報段階で2四半期連続マイナス成長だった実質国内総生産(GDP)は、改定値でプラスに転換する可能性があるとの見方が出ている。

設備投資は前年同期比16.4%増の14兆4823億円と、市場予想(2.8%増)を大幅に上回った。増加は11四半期連続。製造業では、生産体制の強化で情報通信機械と輸送用機械が増加。非製造業では、ネットワーク関連設備の増強した情報通品業や、新型輸送用機材を導入した運輸・郵便業が伸びた。

11日発表の国内総生産(GDP)改定値に反映されるソフトウエア除くベースは11.7%増と市場予想(1.5%増)を上回った。(以下略

全文はリンク先へ
[ブルームバーグ 2024.3.4]
https://news.yahoo.co.jp/articles/fca18e85063701d2e93c77d396be0514f04fcec2

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2024/03/04(月) 20:37:13.10 ID:c4ZxqfHZ0
良いことじゃん

続きを読む
34
コメント
( ´_ゝ`)辻元議員、22年前の体験談でブーメラン回避「私は逃げなかった!」
1: 少考さん ★ 2024/02/28(水) 19:09:13.60 ID:54fZ5MMV9

86: あなたの1票は無駄になりました 2024/03/02(土) 07:54:09.36 ID:UdBeYQdt0
秘書給与パクリ議員が何言ってるの笑笑。

5: あなたの1票は無駄になりました 2024/02/28(水) 19:33:49.55 ID:nLTh+1RT0
>>1
辻元さん、あなたが詐欺罪で有罪になったのを国民は忘れてませんよ

43: あなたの1票は無駄になりました 2024/02/29(木) 00:41:09.63 ID:JfX+2OfK0
>>5
しかも口裏合わせまでして、裁判長から
「あまりの悪質さに実刑にするか迷った」とまで言われ、
執行猶予は満額の5年くらってるからね

続きを読む
36
コメント
【それ】玉木代表「セキュリティクリアランス法案を国会議員や秘書にも求める必要がある」「外国人のパーティー券購入も規制すべき」





※関連記事


   野党が生き残る道はこれよ


   反対する議員はみずほみたいに堂々と反対して

続きを読む
51
コメント
( ´_ゝ`)蓮舫議員、岸田総理に「上から目線で答弁された」とお怒り






   いやいやいや総理大臣だからね


   新藤さんも大臣だから


   そもそも年もかなり下なのでは

続きを読む
24
コメント
海外報道「日本社会の驚異的な安定性。社会的不和の兆候は殆ど見られず、結束しており、未来への絶望感がほぼ存在しない」 外国人「日本の人口は1940年代の約2倍。社会問題を増やしてまで人口を増やす必要はない」
1: 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 24/03/03(日) 20:02:28 ID:???
海外「日本は楽園のようだ…」 NYT紙が伝える『日本社会の驚異的な安定性』に羨望の声が殺到

今回は、現在の日本社会の光と影に迫った、ニューヨーク・タイムズ紙の記事からです。早速ですが、要点を以下に。

「経済は数十年間ほとんど成長せず、今や景気後退に入っている。人口は縮小し続け、昨年の出生数は最低水準まで落ち込んだ。どれだけスキャンダルがあろうと、政治は硬直化しているように見える。しかし心配する必要はない。ここは日本で、悪いニュースは全て相対的なものなのだから。

日本で周囲を見回して見よう。社会に変動が起きそうな指標を持つ国で予想される、社会的不和の兆候は日本ではほとんど見られない。未回収によるゴミの蓄積、路面の穴、ストライキなどはない。この国は驚くほど安定しており、結束しており、未来への絶望感がほとんど存在しない。

この平穏さは、船を揺るがす必要がないという心構えを反映している。「Shouganai」という考え方は、ある種の国民的な口癖と言えるだろう。

人々が無関心である理由は簡単に理解できる。失業率は低く、電車は時間通りに運行し、桜は毎春咲き誇る。観光客が神社や商店街に殺到し、株式市場は過去最高を記録した。インフレーション後でも、ラーメン一杯は7ドル未満で手に入り、住宅は一般的に手頃であり、国民皆保険で皆が保険に加入している。治安も良く、レストランで携帯電話を忘れてしまっても、戻ってきた時にはそこにまだある可能性が高い。

26歳のパーカッショニストの男性はこう語った。『自分の生活環境にはかなり満足しています。日本人は自分たちの人生が充実していて問題がなければ、むしろ幸せだと諦めてしまう傾向があるかもしれません。日本は平和だと思います。若い世代は、この国を変える必要があるとは感じていません』。

日本のその穏やかな安心感は、社会的課題などに悩まされている、外の世界との比較によってさらに高まっている。某化学メーカーに務める65歳の男性はこう語る。『私はよく欧米諸国に出張しますが、他の国に比べて、日本の社会や制度は非常に安定していると感じます』」

上記のような日本の安定性などを伝えた上で、冒頭の「悪いニュース」も伝えているのですが、多くの外国人にとって日本の強固な社会は夢物語のようで、コメント欄には肯定的な意見が相次いで寄せられていました。その一部をご紹介しますので、ごらんください。(以下略

全文はリンク先へ
[パンドラの憂鬱 2024.3.2]
http://pandora11.com/blog-entry-4875.html

7: 第13艦隊 24/03/04(月) 09:40:22 ID:zg.rl.L1
内需拡大路線に戻って欲しい

続きを読む
14
コメント
【日本初】大正製薬、内臓脂肪減少薬を販売、来月から
1: ◆Gap/News.k おっさん友の会 ★ 2024/03/04(月) 14:53:13.33 ID:9BmIT5zq9
大正製薬は、薬局で買える日本初の内臓脂肪減少薬を4月8日に販売開始すると発表した。

日本で初めての内臓脂肪減少薬「アライ」は、食事から摂取した脂肪の約25~30%を便と一緒に排出する。一方で、副作用として下痢や軟便などが臨床試験で確認されているという。

「アライ」は処方箋は不要だが、要指導医薬品のため、販売には薬剤師による対面の指導が必要となっている。

対象は購入の3カ月前から食事や運動などの生活習慣の改善を行っていて、腹囲が85cm以上の男性および90cm以上の女性など。

全文はリンク先へ
[フジ 2024.3.4]
https://www.fnn.jp/articles/-/666134#goog_rewarded


https://www.youtube.com/watch?v=VqOUdS13qCA

101: アフターコロナの名無しさん 2024/03/04(月) 15:15:45.84 ID:DK1XTkLh0
薬剤師がいるドラッグストアに行けば買えるの?

続きを読む
56
コメント
【!】毎日新聞「多弱野党よ!命がけで政権交代せよ!自壊した自民に訣別を!」
367: 日出づる処の名無し 2024/03/04(月) 10:45:00.79 ID:MKCy2qXN
そうだそうだ!!!__


369: 日出づる処の名無し 2024/03/04(月) 10:47:33.02 ID:d9Bwn4oi
>>367
中共プロパガンダに加担してると世界中で有名な新聞社がなにをいうてんねん

続きを読む
20
コメント
( ´_ゝ`)モーニングショー、高年収の方々が日経平均4万円突破で遺憾表明「僕らの生活は良くなっていない」
1: うんこ(大阪府) [US] 2024/03/04(月) 12:30:37.69 ID:M/w5y5V90
石原良純 日経平均4万円突破もボヤき「何でバブルの時より僕らの暮らしにかかわってこないのか」

(略

バブル期の最高値をようやく更新し出した日経平均株価だが、「実感を伴わない株高」と言われ続けている。これには石原も「バブルじゃなくて実体経済の評価だと言われてるけど、何でバブルのときよりも僕らの暮らしにかかわってこないのかな。それはやっぱり企業の賃上げを期待するしかないのか?」と、実態を伴わない株高にボヤき節だ。

一方、元テレビ朝日社員の玉川徹氏は「むしろ30年間時計が止まってたと言えるわけですよね。上がっていくのは大きな要因として円安もある。本当に日本経済が強くなっているのかとはまた違う問題かもしれない」とコメント。

この日、政治とカネ問題の解説のため出演していた政治評論家の田崎史郎氏は
「本来、株高になれば政権の経済政策への評価と見なされていいんですけど、そういう声が全く上がらない」と、永田町の様子を伝えた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e22d64a976abd7587e241a8755c3c32d406bd95c

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/03/04(月) 12:33:55.64 ID:LN7Q/pCr0
あ、玉川!ポルシェ!

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/03/04(月) 12:32:01.30 ID:BL1AL2kt0
お前らの生活は庶民と比べ物にならないぐらい良いものだろ

続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事