コメント ( ´_ゝ`)SNSで「生活保護世帯の3分の1は外国人」という虚偽情報が拡散 生活保護受給世帯のうち、外国籍世帯は全体の2.9%(4万7317世帯
1: ぐれ ★ 2025/07/11(金) 07:09:05.52
参院選で争点の一つになっている外国人政策に絡み、SNSで「生活保護世帯の3分の1は外国人」といった内容の投稿が拡散されている。しかし、2023年度に生活保護を受給した世帯のうち、外国籍世帯の割合は全体の2.9%であり、「3分1」というのは事実に基づかない… 続きを読む → https://t.co/lJAztEEOjK
— nippon.com(ニッポンドットコム) (@nippon_ja) July 9, 2025
3: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:11:37.71
え?
3%もいるの?
3%もいるの?
56: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:24:43.59
なんだ2.9%かー
ってならんだろ
ってならんだろ
46: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:21:11.35
3%も有るのかよ
122: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:40:39.72
4万7317世帯もいるなんて異常やん
49: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:22:11.11
人口で考えたら2.9パーの人数ってでかくね?
4: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:11:59.38
>>1
それ以前に原則国民だけの制度を外国人が2%も利用してるところが問題
国民になるか国に帰るかきちんと決めさせる必要はある
それ以前に原則国民だけの制度を外国人が2%も利用してるところが問題
国民になるか国に帰るかきちんと決めさせる必要はある
22: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:17:09.91
>>1
2.9%とか何考えてんの
今すぐ0%にしろ
2.9%とか何考えてんの
今すぐ0%にしろ
62: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:25:50.96
>>1
比率は問題じゃない
外国籍で生活保護受給してる世帯があるのがおかしいって話だろ
比率は問題じゃない
外国籍で生活保護受給してる世帯があるのがおかしいって話だろ
6: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:12:24.10
外国籍4万7317世帯て異常だろ
5: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:12:13.91
そいつらを何のために保護してんだよ
19: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:16:32.58
3%って多いよね?
65: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:26:30.10
>>19
100人に7人くらいは受給って話だわ
あり得ん状況
100人に7人くらいは受給って話だわ
あり得ん状況
52: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:22:54.01
3%もいるのがやばすぎるだろ
63: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:26:20.99
払ってる分は外国政府から返却させろ
82: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:30:32.10
生活保護は5年までと決めておけ
期限がないからおかしいんだよ
期限がないからおかしいんだよ
87: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:32:13.88
>>82
確かに
確かに
103: ハンター[Lv.546][N武][N防][木] 2025/07/11(金) 07:37:36.86
必要なら日本人のための生活保護制度とは別枠で外国人のための新たな保護制度を法律を作ってやればよい。
108: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:38:30.03
>>103
費用は外人が出してね
費用は外人が出してね
134: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:42:21.35
>>103
良い考えだ
外国人保護の為の資金は仲間に課せば良い訳だな
良い考えだ
外国人保護の為の資金は仲間に課せば良い訳だな
173: 名無しどんぶらこ 2025/07/11(金) 07:51:25.54
生活保護やるくらいならその金で送還しろ