コメント 【は?】共同通信「立憲民主党幹部、上川外相の出産発言を『不適切』」

【速報】上川外相の出産発言は不適切と立民幹部 https://t.co/ZjvUhZRnqF #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
— 47NEWS (@47news_official) May 18, 2024



続きを読む
【速報】上川外相の出産発言は不適切と立民幹部 https://t.co/ZjvUhZRnqF #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
— 47NEWS (@47news_official) May 18, 2024
岸田首相「誤解を招く表現避けるべき」 上川外相の発言撤回に https://t.co/l5X4cF4xxC
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) May 19, 2024
マスコミ各社『「産まずして何が女性か」と上川陽子外相』を一斉報道、上川外相、発言撤回 ※共同通信、記事の中身をサイレント差し替えhttps://t.co/cAbcKZqggh
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 19, 2024
アンミカさんはこちらを聞いた事があるのかしら?
— 🇯🇵+α🌸💕 (@ZMBLb7B9fV7xKpN) December 12, 2023
何故批判しないの?これは切り取りじゃないわよ。
菅直人「実は愛知も私の住む東京も生産性が1・2を争うぐらいに低いんです。何の生産性が低いか。それは子供を産むという生産性が低いんです」 pic.twitter.com/uL0cLRkj3A
横田基地日米友好祭のお知らせ(令和6年5月7日)
横田基地では、令和6年5月18日(土)19日(日)の両日午前9時から午後8時まで、「日米友好祭」が開催されます。航空機の展示や来場者記念写真スポットのほか、多数の催し物も準備しております。皆様のご来場を心からお待ちしております。
[防衛省]
https://www.mod.go.jp/asdf/yokota/topics.html
Saturday & Sunday, May 18-19, 2024
Time: 9:00-20:00
開催日の両日、サプライ(牛浜)ゲートを午前9時から午後8時まで一般開放します。(略
日米国籍で16歳以上の方は、国籍を証明する写真付き身分証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード、住基カードのいずれか)の提示が必要です。運転免許証の場合は暗証番号をご確認ください。
日米国籍以外の方は、パスポート及び在留カードの提示と、72時間前までに 事前登録もしくは会場での登録が必要です。
また、入場時に持ち物検査が行われます。
[yokota air base]
https://www.yokota.af.mil/Friendship-Festival/
本日、5月19日(日)午後8時20分より、花火の打ち上げを予定しています。横田基地公式Instagramでライブストリーミングも予定していますので、ご来場できない方はこちらからお楽しみくださいhttps://t.co/5qGrXBM0ic pic.twitter.com/ZWul1PfO72
— Yokota Air Base 横田基地 (@YokotaAirBase) May 18, 2024
#YokotaFriendshipFesitval24
— Yokota Air Base 横田基地 (@YokotaAirBase) April 7, 2024
横田基地日米友好祭2024情報です。
全編は横田基地公式Youtubeにてhttps://t.co/x2bDyKK2IG pic.twitter.com/QGb1wQJmGX
横田基地フレンドシップフェスティバル2024
— TAKA (@alice_herb) May 18, 2024
このパッチ色んな意味でヤバすぎるでしょwwwwwwww pic.twitter.com/UUkfh4pc4q
日立製作所の鉄道事業の成長が著しい。4月26日に発表された2023年度の鉄道事業売上高は8561億円。前年度の7360億円から1201億円増えた。2010年度は1502億円だったので13年で約6倍に増えたことになる。
フランスの防衛・航空宇宙メーカー、タレスの交通システム事業買収も近々完了する見通しで、これを加えると2024年度の鉄道事業売上高は1兆円を超える見通し。東原敏昭会長は8年前に「2020年代の早い時期に売上高1兆円を目指す」と話していたが、実現の日が近づいた。
国内同業との比較では川崎重工業の鉄道車両事業が売上高1959億円で2位、3位以下は1000億円を下回り、日立は頭1つ抜き出る。成長の原動力は海外。2010年度の鉄道事業売上高に占める海外の比率は400億円に満たなかったが、今や売上高の8割超を稼ぐ。(以下略
全文はリンク先へ
https://toyokeizai.net/articles/-/753437
【画像】日立が台湾に納入した新型特急電車がドイツでデザイン賞を受賞 https://t.co/dWw5ikiHbI
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) May 24, 2022
共同通信の配信記事
— 晴川雨読 (@Seisenudoku) May 19, 2024
『「産まずして何が女性か」と上川陽子外相』
を変更履歴もつけずしれっと
『「うまずして何が女性か」と上川陽子外相』
に変えていますね。
Googleのキャッシュ上には「産まず」が残っているが、じきに消えるでしょうね。
"産まずして何が女性か"https://t.co/DI3t0Stm3E pic.twitter.com/ruXP68xH7W
なぜ記事中は「うまず」なのにタイトルだけ勝手に「産まず」になってるんですかね京都新聞様は。 https://t.co/vLuhxL3mg6
— ps20xx@(個別訪問) (@ps20xx) May 18, 2024
文脈無視もだけど、ひらがななのが悪意ありすぎ
— REI (@Miracle888rei) May 18, 2024
「(知事を)生まずして何が女性か」
でしょ。候補の応援演説なのだから。
メディアは分かってて国語力の低下を煽り過ぎ。あとこれから産めない女性を連想したならそっちが失礼です。 https://t.co/v5fVPylomF
上川外相、発言撤回 「真意と違う形で受け止められる可能性がある」 https://t.co/Vp7w9XGusj
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) May 19, 2024
「ヘイトスピーチを加速させる恐れ」 芥川賞作家・李琴峰さんが猛反対する「永住資格取り消し制度」の問題点はhttps://t.co/zViXjOSHx8
— 東京新聞(TOKYO Web) (@tokyo_shimbun) May 18, 2024
この人か? pic.twitter.com/g9dQsQNg2r— 茶トラ(去勢済み)😾 (@kyosei1557neko) May 19, 2024
「うまずして何が女性か」 - 上川氏、選挙演説で発言https://t.co/0IfitXV4Xy
— 共同通信公式 (@kyodo_official) May 18, 2024
見出しの印象と記事の内容、実際の発言の内容や主旨が全然違うのでは??
— うさみ やすひと 秋田県議会議員 (@yasuhi10) May 18, 2024
上川氏「うまずして何が女性か」 静岡知事選の応援演説で | 2024/5/18 – 共同通信 https://t.co/4sYQCAFxG9
差別者の石井孝明氏が沖縄で講演すると聞き、取材に来ましたが、受付の手前でスタッフに「阿部さんですよね?」と止められました。
— 阿部岳 / ABE Takashi (@ABETakashiOki) May 18, 2024
「上から入れるなと言われた」そうです。 pic.twitter.com/OOXPiausvF
川口市在住の子沢山のクルド人一家。一家は難民申請したが難民と認められず。入管からトルコへの強制退去を告げられた。しかし一家は帰国できないと主張(怒)。このクルド人一家は日本に来て、すぐに難民申請したが12年経っても誰1人難民と認められず。本当の難民じゃなく偽装難民だからだろ。… https://t.co/L7FnSNS8i6 pic.twitter.com/XvF6gd7PPn
— Cat すず (@Catsuzuchan_01) May 18, 2024