コメント 【速報】警視庁捜査2課、公職選挙法違反で男2人を現行犯逮捕 都知事選の選挙運動用ポスターを破る
【速報】都知事選ポスター破った疑い、男2人逮捕 https://t.co/mtDFk0vUTR #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
— 47NEWS (@47news_official) June 20, 2024
続きを読む
【速報】都知事選ポスター破った疑い、男2人逮捕 https://t.co/mtDFk0vUTR #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
— 47NEWS (@47news_official) June 20, 2024
「朝鮮学校など外国人学校に無償化適用を」 署名6万筆を政府に提出(朝日新聞デジタル) https://t.co/BC1HG5yyVE
— 澤田愛子 (@aiko33151709) June 15, 2024
なんか、、、トレンドに「朝鮮学校無償化」が上がってるので、、、上げておきます。
— 豊璋(ほうしょう)在日3世シリーズ書いてます (@hooshoo716) June 18, 2024
朝鮮学校を無償化しなくても良い根拠、証拠の一つです。
もう一度、確認してください!!!!!m(_ _)m https://t.co/5ZGGEmPCdx
岐阜の朝鮮学校設立事の認可申請の内容
— 豊璋(ほうしょう)在日3世シリーズ書いてます (@hooshoo716) April 7, 2024
青いラインの部分
5.
経費及び維持の方法
1)本校は学校法人岐阜朝鮮学園が経費を負担するも授業料・ 教育会費を生徒より徴収する。
2)又県下の同胞及び学父兄の特別賛助資金その他をもって維持経営する。
2)の部分は自費運営すると言う事やね。 https://t.co/DVYNfyBoQz pic.twitter.com/rTS6yR1H99
ネット上で拡散されている、ある公園に掲出された看板にボクシングの元日本王者も「子供の痛みはわからんけど、私の痛みはわかってください!ってか」と苦言を呈している。(以下略
全文はリンク先へ
https://encount.press/archives/639880/
こんな公園増えてるみたいやね
— 細川バレンタイン (@valentine_promo) June 19, 2024
何時以降の球技は、やめてください!
ならわかるんやけど、公園で球技できないって可哀想やね😓
金網にボールがあたる音を大変苦痛に感じるお年寄り達は、小さい時は球技で遊んでたのよね?
子供の痛みはわからんけど、私の痛みはわかってください!ってか
笑える🤣 pic.twitter.com/XtQ16GD0Xj
#国会中継
— shimejiro🍉国会中継 (@shimejiro2) June 20, 2024
内閣不信任決議案
総数455
賛成167
反対288
否決
( ´_ゝ`)立憲民主党、内閣不信任案を提出、国民民主・維新・共産党が賛成の方針https://t.co/hehIv4odBu
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) June 20, 2024
ひまそらあかねです
— ひまそらあかね(東京都知事選候補) (@himasoraakane) June 20, 2024
東京都知事選挙に立候補しました
今から選挙終了まで僕は「ひまそら あかね」です
「ひまそら」か「ひまそらあかね」とお呼びください。
公約や出馬した理由についてライブしますhttps://t.co/nQMflO3Dc1
証拠です pic.twitter.com/BAjhtke2Uy— ひまそらあかね(東京都知事選候補) (@himasoraakane) June 20, 2024
「ひまそらあかね」を名乗る謎の立候補者が手続きに現れ、報道陣がざわついています。おそらくどのメディアも事前把握していなかった飛び込みの候補者です。 pic.twitter.com/wfpxux0SOQ
— 中村眞大 / Masahiro Nakamura (@NakamasaTube) June 20, 2024
「責任ある具体的な政策を提示せよ」
— Chum(ちゃむ)🪿🌼 (@ca970008f4) June 19, 2024
「もっと責任ある対応をしなさい」
「『憲法議論に触れるなら国会を止める』などという発言は二度としないと約束しろ」
岸田総裁にハッキリ怒られてましたね
党首討論の中で唯一印象的なシーンでした https://t.co/Bb5AlQ4pzV pic.twitter.com/7y0sk7CZQP
「【立憲民主党の皆さんが都市計画審議会に入っていただいて了承】している。そのスタンスを大きくお変えになるんですか?」
— 山端一稔【公式】 (@yamahata1000nen) June 19, 2024
小池都知事「え、蓮舫さん(笑)。何言ってるの?」東京の弱体化に猛反対!ワタクシはこれだけ東京を変えました…神宮再開発推進のワケ 2024.06.18 https://t.co/ejIfHdZTsI https://t.co/PznmZAHZId pic.twitter.com/QjQ3CeuQ0W
立民 内閣不信任決議案を提出
(略
20日午前10時半ごろ、安住国会対策委員長らが不信任決議案を衆議院に提出しました。
決議案では、自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題について「岸田総理大臣はリーダーシップを発揮して真相を解明しようとせず、『裏金』の発生などの経緯はいまだに解明されないままだ」と指摘しています。
また自民党が提出し、19日に参議院で成立した改正政治資金規正法について「企業・団体献金の禁止などが含まれず、およそ改革の名に値しない」としています。その上で「岸田内閣は政治改革に後ろ向きで、この国のかじ取りをこれ以上任せるわけにはいかず、即刻総辞職するか、衆議院を解散して国民に信を問うべきだ」としています。(略
林官房長官「否決してもらえるよう与党と連携」
林官房長官は午前の記者会見で「政府としては引き続き先送りできない課題に取り組み結果を出していきたいと考えており、決議案を否決してもらえるよう、与党ともよく連携をとって対応したい」と述べました。
公明 山口代表「不信任を問われるいわれはない」
公明党の山口代表は党の中央幹事会で「改正政治資金規正法は与党として合意形成に努力し、野党の主張を可能なかぎり取り入れながら成立を図った上、ほかの重要な法案も着実に成立させており不信任を問われるいわれはない。岸田総理大臣も『今は先送りできない課題に着実に取り組むことしか考えていない』という明確な意思を示しており、内閣不信任決議案は否決すべきだ」と述べました。(略
維新 共産 不信任決議案に賛成を決定
日本維新の会は両院議員総会を開き、内閣不信任決議案に賛成することを決めました。
また、共産党も賛成する方針です。
国民民主党はこのあと対応を協議しますが、賛成する方向で検討しています。
全文はリンク先へ
[NHK 2024.6.20]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240620/k10014486511000.html
本日19時YouTube更新です。https://t.co/SRhjGbKNCk
— 弁護士 北村晴男ちゃんねる (@kitamuratube) June 19, 2024
いよいよ明日告示となる東京都知事選挙
蓮舫議員の公職選挙法違反疑惑について
北村晴男は「真っ黒」と一刀両断!
「選挙戦は無駄になる」と語る理由とは。。。
是非ご覧ください! pic.twitter.com/eWIK3DZZrx