コメント ( ´_ゝ`) 中国ロゴ問題で謝罪した河野大臣、激怒「ネトウヨが騒いでるだけだろ!」
1: Hitzeschleier ★ 2024/04/01(月) 14:01:07.24 ID:keA6zEeC9
「ネトウヨが騒いでるだけだろ」規制改革担当大臣の河野太郎氏はこう吐き捨てたという。再生可能エネルギー政策に関する内閣府の会議で使われた資料に、中国の国営企業のロゴが埋め込まれていたとして謝罪に追われたのだ。
「資料は会議のメンバーである『自然エネルギー財団』の事業局長が提出したものでした」(全国紙政治部記者)
財団はあくまで「事務的なミス」と主張するが、かねてから同財団には中国との「距離感」の近さを指摘する声もあった。それが今回掘り起こされ、さらなる疑惑を招いた。
「同財団はソフトバンクグループの孫正義会長兼社長が’11年に設立。日本や中国、ロシア、東南アジア等を総延長距離3万6000kmの送電網で結ぶ壮大な構想を掲げていました。しかし、隣国から突然、電力輸出が停止されかねないという安全保障上の懸念が指摘されています」(同前)
これにネットユーザーたちが大激怒。〈日本のエネルギーが某国に牛耳られる〉〈河野太郎の人選が問題だ〉など厳しい批判が飛び交った。
河野氏といえば、Xのフォロワーを260万人以上抱え、ネットを中心に人気を集めてきた。しかし、今回の騒動でネットユーザーたちからも見放されてしまった形だ。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c129b48f838bf837489bcc3b77d9470f5044154
73: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 14:09:03.98 ID:7TL191+H0
>>1
あーあ、そこにそうやってキレちゃったらもう終わりだね
あーあ、そこにそうやってキレちゃったらもう終わりだね
442: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 14:25:37.92 ID:vKdwbe2o0
>>1
ネトウヨってほとんど5ちゃん用語だろw
これを現役の政治家が使うってどうなん?
ネトウヨってほとんど5ちゃん用語だろw
これを現役の政治家が使うってどうなん?
9: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 14:04:56.53 ID:uMEoHb5o0
親が親なら子も子
18: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 14:05:43.44 ID:uMEoHb5o0
蛙の子は蛙
43: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 14:06:58.96 ID:wlsTX1zn0
親父とは違う
と思っていたが…
と思っていたが…
45: アフターコロナの名無しさん 2024/04/01(月) 14:07:09.75 ID:uMEoHb5o0
遺伝子は、健在だったー
「原作からノイズを削る」で炎上中の「虎に翼」脚本家さん、ジェンダーレスに育てた息子(4)が怪獣やウルトラマンを好み『男は約束を守るものだ』と発言し危機感「いろいろ教えていかなきゃ」
【また】高齢者から現金350万円を騙し取った疑いのベトナム国籍(無職)、不起訴
【悲報】「万博に来て帰国したくない外国人」→ 英語で拡散される「観光ビザで日本に到着した外国人は難民資格を申請できる。審査に3年かかり、その間、日本弁護士会から無料の弁護士と納税者から生活費を受け取ります」
『帰国しない移民が多く問題になっている』→ 米山議員「殆どの人は帰国しています。技能実習の所在不明者は1万人弱」
( ´_ゝ`)30年以上まえに来日し難民申請を繰り返す川口クルド人の強制送還が決まり、入管に反対メッセージが次々に届く「人道に反する」「必要な手術を」