カテゴリ
サイトについて

絵提供:2ch全AAイラスト化計画さま

Internet Explorer 9以降、
Google Chrome/Firefox最新版での閲覧を推奨します。

月別アーカイブ
記事検索
36
コメント
( ´_ゝ`)LINE、自治体向けサービス開始「LINEで住民票や転出届 マイナンバーカードで本人確認、支払いはLINEペイで!」
1: 香味焙煎 ★ 2022/08/02(火) 16:27:26.57
LINEで住民票や転出届 マイナンバーカードで本人確認

通信アプリ大手LINEは2日、自治体の公式アカウントで住民が住民票の写しや転出届、納税証明書、印鑑登録証明書などの郵送を申請できる自治体向けサービスを始めると発表した。マイナンバーカードを使って簡単に本人確認ができるようにして、なりすましを防ぐ。住民の利便性向上や行政窓口の混雑緩和につなげる。

住民は自治体の公式アカウントから手続きの内容を選び、自らのマイナンバーカードの「署名用電子証明書パスワード」を入力した上でスマートフォンをカードにかざせば本人確認が完了する。手数料が必要な場合は「LINEペイ」などで支払う。申請した書類は郵送で利用者の自宅に届く。

[共同 2022.8.2]
https://nordot.app/927099169497088000

586: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:27:34.98
え?LINE?
wwwww

593: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/02(火) 17:28:09.72
まだライン使うの?
何なのこの危機感のなさ

続きを読む
40
コメント
【え?】日本政府、中小企業の海外進出支援を強化「技術やノウハウを活かした日本企業の海外投資を支援することが重要」




政府 中小企業の海外進出支援強化 司令塔「支援室」を内閣官房に新設へ

木原官房副長官は、中小・中堅企業の海外進出に向けた支援を強化するため、司令塔機能を持つ「海外ビジネス投資支援室」を内閣官房に新設すると明らかにしました。

木原誠二 官房副長官
「本日、内閣官房に海外ビジネス投資支援室を設置いたします。日本の成長力を強化する観点から、技術やノウハウを活かした日本企業の海外投資を支援することが重要であり、政府として体制を強化いたします」(以下略



全文はリンク先へ
[TBS 2022.8.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd95fed4369fe1cfb2ea7078007b978832d9ef13



   円安なのに?


   国内回帰はどうしたの


   何かの間違いかと思ったらまさかの明言


   なw





続きを読む
16
コメント
ガーシー氏が海外渡航届を提出「政治経済事情調査、終了時期未定」→全会一致で不許可「国会に出なさい」
1: プロカバクター(東京都) [CN] 2022/08/02(火) 13:06:35.62
ガーシー氏渡航届は不許可参院議運委、全会一致で

与野党は2日の参院議院運営委員会理事会で、NHK党のガーシー氏が提出した海外渡航届を許可しないことを全会一致で決めた。同党は、アラブ首長国連邦に滞在中のガーシー氏が3日召集の臨時国会に欠席するとして、渡航届を提出していた。

国会法は議員が召集日に登院するよう定めている。理事会では「納得がいく理由がない」との意見が出た。帰国して出席するようN党に働きかけることも確認した。

渡航届は7月26日を開始日とし、終了時期は「未定」としている。渡航理由は「政治経済事情調査」と記載されている。

[デイリー 2022.8.2]
https://www.daily.co.jp/society/main/2022/08/02/0015521231.shtml

3: ネイッセリア(茨城県) [US] 2022/08/02(火) 13:07:54.38
どうなるのか楽しみ

続きを読む
48
コメント
活動家集団、外国人住民投票権を懸念するツイートをしたお米屋さんに迷惑行為→和田議員が出向き「威力業務妨害について警察庁に問い合わせる」




外国人住民投票権のツイートをした金井米穀店が活動家から迷惑デモ行為を受ける

東京の吉祥寺にある金井米穀店が「侵略的外来種というと武蔵野市の外国人投票権」とツイートしました。このツイートは昨年、東京の武蔵野市で松下玲子市長が「外国人投票権付与条例案」に取り組んだものの、議会で否決されたということに由来しています。

案の定、抗議者が店舗前やその周辺に集まってきて、営業ができないように圧力をかけ始めてしまいました。



店先には活動家の人たちが集まっています。




以下略・全文はリンク先へ
[agora 2022.8.1]
https://agora-web.jp/archives/220801021018.html








   実力行使で黙らせようというのはなぁ・・・


   こわいよね



続きを読む
49
コメント
【大阪】1才女児 ひき逃げされ死亡、74才の韓国人を逮捕、容疑を否認「車から降りたが子供を見ていない」※車検と自賠責保険が切れていた




「車から降りたが子ども見ていない」74歳の男逮捕 1歳女児ひき逃げされ死亡 大阪市

(略

過失運転致死とひき逃げなどの疑いで逮捕されたのは、大阪府東大阪市に住む韓国籍の固城義和こと鄭仁煥容疑者(74)です。警察によりますと、鄭容疑者は8月1日の午前11時半すぎ、大阪市生野区桃谷の市道で名古屋市から家族で観光に訪れていた1歳の中山愛李ちゃんを車ではねそのまま逃げたなどの疑いが持たれています。愛李ちゃんは病院に運ばれましたがその後死亡が確認されました。

警察の調べに対し鄭容疑者は「車から降りたが子どもを見ていない。けがの認識はない」と容疑を一部否認しているということです。

鄭容疑者が運転していた車は車検と自賠責保険が切れていて事故後、いったん車から降りましたが再び乗車し逃げていました。

全文はリンク先へ
[MBS 2022.8.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb3f2ac61441f3357b0961d3938699675a0d020a



   酷いなぁ


   保険切れてたから逃げたんだ


   助けるだろ普通は・・・



続きを読む
21
コメント
【は?】韓国外相「日本の外相と首相に、反省とおわび見解を継承・発展させ誠意を見せるよう言っておいた」
1: エアロモナス(愛知県) [US] 2022/08/02(火) 09:43:22.20
「反省とおわび」見解継承を 日本側に提起―韓国外相

(略

朴氏は7月18~20日の訪日で、岸田文雄首相、林芳正外相らと会談した。朴氏は「金大中・小渕宣言の基本的な精神である日本の『痛切な反省と心からのおわび』を基にした21世紀のパートナーシップが重要だ。日本も継承・発展させる必要がある」と訴え、「韓国は関係改善のため努力を尽くしている。日本も応えて誠意を見せてほしい」と求めたという。

元徴用工問題で原告側や国内世論を説得するためには、過去の公式見解を踏襲する形でも、日本側が歴史問題で前向きな姿勢を示す必要があるという考えとみられる。

全文はリンク先へ
[時事 2022.8.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2f965cf64690fd47482244222a4bde7179b7528

53: フソバクテリウム(東京都) [JP] 2022/08/02(火) 10:08:39.65
>>1
はぁ?

続きを読む
19
コメント
【祝】音楽の世界大会(4年に1度)、西原高校が圧倒的スコアで優勝!




1人50万円…世界大会を前に西原高マーチング部を悩ませるもの チャリティーコンサートなどで資金支援募る

4年に1度オランダで開催される「世界音楽コンクール」に、西原高校マーチングバンド部が日本代表として出場する。(略

「音楽のオリンピック」とも言われるコンクールで、西原高校は1997年の初出場から、2017年の前回大会まで毎回金賞を獲得。そのうち01年、05年、17年は最高賞のベストインターナショナル賞に輝いた。21年に開催予定だった大会は、新型コロナウイルスの影響で今年に延期された。7度目の今回は、チャンピオンシップ部門に出場する。(以下略

全文はリンク先へ
[琉球新報 2022.7.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddc708b8776fce333a501f82d88f24f40db1039c









続きを読む
32
コメント
「嫌がる私に無理やり恵方巻を」ローソンで働く外国人ら待遇改善を申し入れ
1: アキフェックス(東京都) [US] 2022/08/01(月) 23:31:37.68

9: プニセイコックス(大阪府) [CA] 2022/08/01(月) 23:35:00.71
ひどい

66: スファエロバクター(岐阜県) [ヌコ] 2022/08/02(火) 00:06:59.41
これは外国人だからとか関係無いからw

続きを読む
40
コメント
【東京】新築住宅に太陽光パネル義務化、パブコメ結果「賛成」56%「反対」41%
1: ボラえもん ★ 2022/08/01(月) 23:57:31.68
都内新築に太陽光パネル義務化、賛成56%・反対41%…パブコメで若者の賛成多く

東京都は1日、都内の新築住宅への太陽光パネル設置義務化に対するパブリックコメント(意見公募)の結果を公表した。

都内外の個人・団体から3714件の意見が寄せられ、賛成が56%と反対の41%を上回った。今後、都の環境審議会が意見を踏まえて制度案をまとめ、小池百合子知事に答申する。(以下略

全文はリンク先へ
[読売 2022.8.1]
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2b98a20b9a3a12645b85b7f614ac20d0cbb996d

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/08/01(月) 23:58:24.80
太陽パネル製造から廃棄まで考えたら全然エコじゃないだろ

続きを読む
84
コメント
【えw】おぱよさん「安倍国葬で各国の要人からの香典が100億集まると言われている。その金は政府自民党の懐に」








続きを読む
管理人より
今年もよろしくおねがいします(´・ω・`)

手洗い・うがい・睡眠・栄養もお願いいたします
最新記事