コメント 【え?】日本政府、中小企業の海外進出支援を強化「技術やノウハウを活かした日本企業の海外投資を支援することが重要」

政府 中小企業の海外進出支援強化 司令塔「支援室」を内閣官房に新設へ
木原官房副長官は、中小・中堅企業の海外進出に向けた支援を強化するため、司令塔機能を持つ「海外ビジネス投資支援室」を内閣官房に新設すると明らかにしました。
木原誠二 官房副長官
「本日、内閣官房に海外ビジネス投資支援室を設置いたします。日本の成長力を強化する観点から、技術やノウハウを活かした日本企業の海外投資を支援することが重要であり、政府として体制を強化いたします」(以下略
全文はリンク先へ
[TBS 2022.8.2]
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd95fed4369fe1cfb2ea7078007b978832d9ef13





円安で国内回帰というアベノミクスの逆だな→政府 中小企業の海外進出支援強化 司令塔「支援室」を内閣官房に新設へ(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/wFAiuupBHm
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) 2022年8月2日
国内で作って輸出すれば良いだけだと思うのですがね。
— bunbun (@bunbun13556795) 2022年8月2日
円安なら国内回帰でしょ?
— しょう (@mo4v34xXxTgJao4) 2022年8月2日
なぜ今。
— ぎんちゃん (@ushionomizuki) 2022年8月2日
円安で企業を日本にと言っている矢先。
日本の中小企業の技術が流出。
中小企業まで海外に出たら日本はカスカスになるのでは。
技術が海外に流出するだけでも後に痛手になるのでは。
違和感しか感じない。
経済安保や資源・原材料等の国内生産増強などが重視されている現状で、それに反する様な政策じゃね?
— 梅ポテチ (@tales1223) 2022年8月2日
🐎🦌なの?
なんで日本国内に投資すること考えないかね?日本国内に企業ができたら、そのぶん国内で雇われる人たちが増えて、その人たちが日本でお金使ってくれるじゃん。 https://t.co/dGUeZ5kZRK
— 黒い仔山羊 (@DancingDarkGoat) August 1, 2022
国内で成長すれば、雇用も税金も、増えるはずですが、おかしな話です。
— みりんパパ (@pqjFUqNOpMxa7oS) 2022年8月2日
なんでこうもズレてんのかなぁ?
— skod (@skod62144682) 2022年8月2日
中小企業は、日本国の宝ぞ
— はるさん (@uBW84lHkanX55PQ) 2022年8月2日
【自民党ダイレクト】自民党さん、メディアを通すと支持率下げるように切り取りされかねないので、党公式アカがぶら下がり会見を一語一句文字起こし&動画配信
( ´_ゝ`)AERA 古賀茂明氏「高市&萩生田コンビで危惧される安倍政権以上の“言論弾圧”」
村上総務相、高市総裁批判「最初に公明党に挨拶に行くべき」「お金の問題があった方を(要職に)採用、(公明党にとって)平手打ちにあたる」「公明党に連立政権に戻ってもらうべき」
【テレ朝】田崎史郎氏、公明党離脱の自民への影響を解説「東京、神奈川、埼玉、兵庫で、壊滅的な打撃を受けるだろう」「自民党員の方々は今回の決定に喜んでる。さらに深刻」
原口議員、大越キャスターに激怒「これはインタビューとは言えない。高市くんはよく耐えた、俺ならぶちギレる」「女性だから虐めるの?良くないよ」