250: 日出づる処の名無し 2024/01/29(月) 09:37:16.61 ID:EVUgdJy7
頑張れ____
野田聖子氏、総裁選「大勝負に出る」出馬意欲 派閥解散「一部の権力者がトップ決める時代、終止符」
自民党の野田聖子衆院議員(岐阜1区)は28日、岐阜市内で開いた新春の集いで「今年は最初で最後の大きな勝負に出る年」と述べ、9月の党総裁選の出馬に意欲を見せた。
野田氏は、政治資金パーティー裏金事件で相次ぐ派閥解散に触れ「一部の権力者がトップを決める自民党の時代に終止符を打つことができたのは大きな功績」と強調。 無派閥で推薦人集めに苦しんだ前回の総裁選を振り返り「無派閥になった若い人が増え、新しい風が吹いている」と派閥解散の流れを歓迎した。
人口減少問題では「子どもにフォーカスして政策を施せば、
悲観的になる人は減ってくる」と子ども中心の政策の必要性を訴えた。(以下略
全文はリンク先へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/477e146da1500dd22f191a5afbf0c5bc2b794adb
続きを読む
1: 首都圏の虎 ★ 2024/01/27(土) 15:26:11.25 ID:oVFO5Fwh9
15: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/27(土) 15:29:11.67 ID:BE3OfH8q0
>>1
高市は勝負に出たな
実際、これを言えない議員ばかりなわけで、これで高一は頭一つ抜けたか?
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ES] 2024/01/26(金) 15:30:34.76 ID:V/clM63d0
3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/01/26(金) 15:32:39.16 ID:MHtRcOXN0
最初からずっと言われてた事
続きを読む
1: 少考さん ★ 2024/01/23(火) 17:00:37.03 ID:FxtMYtMp9
岸田首相 派閥を政策集団に改める方向で意見集約へ
(略
派閥の政治資金パーティーをめぐる事件を受けて、自民党は派閥のあり方などを議論するため党本部で「政治刷新本部」の会合を開きました。
この中で岸田総理大臣は、岸田派の解散について「総裁として政治改革の先頭に立って議論を進めなければならない立場を考えた時に、けじめをつけなければならず、必要な判断だった」と述べました。その上で「今回の事案は特定の派閥で起きたことだが、自民党の派閥を舞台に党の信頼が問われている事態を考えると、党全体として大きな方向性を示していかなければならない」と述べました。
そして「人事と資金をいかに遮断するか、真の政策集団に変わっていくためのプロセスをどう考えるか、党のガバナンスをどう強化するかが大きなポイントだ」と述べ、派閥をカネと人事に関わらない政策集団に改める方向で意見集約を図る考えを示しました。
全文はリンク先へ
[NHK 2024.1.23]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240123/k10014331421000.html
30: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/23(火) 17:09:36.68 ID:rUXa0Xjz0
>>1
ワロタw
39: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/23(火) 17:11:07.11 ID:628G5ZRZ0
>>1
元々政策集団=派閥だろ
続きを読む
1: 蚤の市 ★ 2024/01/22(月) 08:28:53.49 ID:rJxLJpju9
自民党は、政治資金パーティーを巡る裏金事件を受け、党政治刷新本部でまとめる中間報告に、内閣改造・党役員人事の際の派閥による推薦と、政治資金パーティー開催の禁止を盛り込む方針を固めた。政府・自民関係者が21日明らかにした。岸田文雄首相は、存続方針を示している麻生派など既存の派閥に加え、今後結成が想定される政策グループなども新たなルールの対象とすることで、派閥の実質的な解消を進めたい考えだ。
刷新本部は、26日の通常国会召集の前に中間取りまとめを公表する方針で、25日の党総務会で改革案の了承を得る日程を想定している。政権幹部は「カネやポストに派閥が介入することはあってはならない。国民の疑念を招かない状況を作っていく」と語った。 (略
政治資金パーティーは派閥の収入の約8割を占める。これを原資に所属議員に「氷代」「餅代」と呼ばれる資金を支給し、議員の政治活動を金銭面でも支援してきたが、今回の事件では派閥の政治資金パーティーが裏金作りに使われた。自民は改革案にパーティー禁止を盛り込む方針で、実現すれば派閥の求心力、影響力は低下するとみられる。(以下略
全文はリンク先へ
[毎日 2024.1.22]
https://mainichi.jp/articles/20240121/k00/00m/010/131000c
※参考
69: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/22(月) 08:59:04.16 ID:rICHOWST0
おいおい
政治にかかるお金を全部税金に頼るつもりかよ
個人で民間から集めて血税節約しろよ
続きを読む
1: 生玉子 ★ 2024/01/20(土) 10:02:24.36 ID:qhSO5Gai9
9: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/20(土) 10:05:07.94 ID:V6SY1sU40
>>1
福田 「何が問題かわからない!」
続きを読む
1: 香味焙煎 ★ 2024/01/19(金) 19:33:26.46 ID:NTUdcXuE9
1: Egg▲ ★ 2024/01/19(金) 19:35:08.28 ID:/4PHfinK
■【速報】最大派閥・安倍派の解散の方針を決定
自民党派閥の政治資金パーティーをめぐる裏金事件を受け、自民党・最大派閥の安倍派が臨時の議員総会を開き、派閥を解散する方針を決定しました。
安倍派では、衆院議員の池田佳隆氏、谷川弥一氏、参院議員の大野泰正氏の3人の現職国会議員が立件される事態になっていますが、これまで政治資金問題への対応について、派閥幹部から具体的な指示や説明がなく、中堅・若手議員からは不満の声が上がっていました。
塩谷座長は総会の冒頭、「収支報告書への多額の不記載により、国民の皆様方、そして、党員を含む自民党関係者の皆様方の信頼を裏切ったことに対して心より、深くお詫びを申し上げる」と陳謝しました。
派閥に所属する議員に対しても「長年にわたる事務的なミスリードにより誤った処理をさせたことについて、清和研幹部として深くお詫びを申し上げる」と話しています。
[TBS 2024.1.19]
https://news.yahoo.co.jp/articles/386a979f4ee1029f7aa8214a46bcf5437f4126ba
6: ウィズコロナの名無しさん 2024/01/19(金) 19:34:26.35 ID:/AbAmKiH0
なんか意味あるのかよ
続きを読む