コメント 奥富市議、川口市部の定期総会にて「地元からは、外国人問題を解決してくれとの声」「普段ネットを見ない年配の皆様の大きな関心事は外国人問題だった」

自由民主党川口支部上青木連合支会定期総会にて挨拶の機会を頂きました。
— 奥富精一 川口市議会議員 自民党 (@sei1973jp) November 23, 2023
熱が入りまして15分も話してしまいましたが、終わった後、普段Xやネットを見ない、年配の皆様から
「身近な問題に取り組んでくれている」
「奥富君の話は私の周りでもあった事なの」
「今の自民党は大丈夫なの?」等… pic.twitter.com/uzSAO1s86F
奥富精一 川口市議会議員 自民党@sei1973jp
自由民主党川口支部上青木連合支会定期総会にて挨拶の機会を頂きました。
熱が入りまして15分も話してしまいましたが、終わった後、普段Xやネットを見ない、年配の皆様から
「身近な問題に取り組んでくれている」
「奥富君の話は私の周りでもあった事なの」
「今の自民党は大丈夫なの?」等
会の終了後、声を多くかけて頂きました。
挨拶の内容は
⇒SKIP周辺環境整備について
⇒外国人問題について
⇒顔を知っている地域の皆さまが私にとって第一優先
でした。
やはり、外国人問題は地域の皆さまの大きな関心事でした。
自民党は地域の草の根に支えられています。市井の声は、自分の住む足元に有ります。
私のような一市議会議員は身内からの自民党に対する批判の声も一番受け取りますし、一番の支援者だからこそ、一番厳しい声も掛けて頂きます。
支えて頂いている皆様に感謝し、これからも地域ファーストで取り組んで参ります。
ありがとうございます。
6:47 AM · Nov 24, 2023



続きを読む