1: 昆虫図鑑 ★ 2025/03/30(日) 18:32:18.52 ID:mYOXtKkE
Sputnik 日本@sputnik_jp
【日米防衛相会談開催、「日本は中国による侵略を抑止する上で不可欠なパートナー」】
中谷防衛相はヘグセス米国防長官と防衛省で会談、自衛隊を一元的に指揮する「統合作戦司令部」の発足を受けて、在日米軍にも作戦指揮の権限を持つ「統合軍司令部」を設けることを巡り意見を交わした。
冒頭、中谷防衛相は「ヘグセス長官を防衛省にお招きをし、日米防衛相会談を開催できることを大変うれしく思う。『自由で開かれたインド太平洋』の実現のため、日米が緊密に今後とも連携をしていきたい」と述べた。
これに対しヘグセス国防長官は「我々の同盟はかつてないほど強固だ。トランプ大統領も、日本とのすばらしい関係について明確に述べているが、それはインド太平洋地域における平和と安全保障の礎だ。我々は共に、日米の安全保障と繁栄を拡大していく」と述べた。
そのうえで「台湾海峡を含めてこの地域における信頼に足る抑止力の必要性について議論することを楽しみにしている。日本は共産主義の中国による軍事的な侵略を抑止するうえで、不可欠なパートナーだ。米国はこの地域および世界中で抑止力を再構築するため迅速に動いている。そして、日本が同様にどのように戦争への抑止力を強化し、自由な未来を確保するため防衛力に投資するのか、より深く知ることを楽しみにしている」と述べた。
中谷防衛相は会談後の記者会見で、「いっそう厳しく複雑な安全保障環境に関する認識を共有した上で、ヘグセス長官とともに、それぞれの防衛力の強化と日米同盟の抑止力・対処力の取り組みについて、切迫感をもって進めていく決意を確認した」と述べた。
午後1:15 · 2025年3月30日
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2025/03/30(日) 18:33:09.11 ID:ZoLC2o+3
>>1
言われてるぞ石破
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/30(日) 18:00:18.17 ID:aUOQQMMX0
6: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR] 2025/03/30(日) 18:03:37.50 ID:Tnd39bGy0
たしかに自民党じゃないと不安だもんな
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/03/30(日) 16:38:45.07 ID:evLd8Heg0
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/30(日) 16:54:04.25 ID:CZ2cavVu0
食べ物の置き配とか嫌過ぎる
続きを読む
1: 少考さん ★ 2025/03/30(日) 15:27:16.01 ID:/1JRA1q69
2: 名無しさん@恐縮です 2025/03/30(日) 15:28:33.55 ID:ithr3I6v0
ユニフォームもやめたほうがいい
3: 名無しさん@恐縮です 2025/03/30(日) 15:29:30.93 ID:yA03hA/U0
開会式なんて不要
続きを読む
1: 少考さん ★ 2025/03/30(日) 13:04:47.99 ID:OYWRxbDI9
※関連記事
12: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 13:13:18.18 ID:NzzGz8n10
毎日新聞のお気持ち表明
続きを読む
2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/30(日) 11:10:07.34 ID:GljY7znt0
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/30(日) 11:13:24.25 ID:1gSTBubu0
日本で唯一のクオリティペーパーやぞ👽
続きを読む
1: パンナ・コッタ ★ 2025/03/30(日) 10:34:11.60 ID:iRhvcm059
61: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:53:34.54 ID:Km7g6AqR0
>>1
ほぅ初めて首相らしい発言したかな(*´∀`*)
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/30(日) 10:37:18.61 ID:ObDFERx30
いつから言われてんだよ
続きを読む
1: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/03/29(土) 19:46:02.10 ID:yA8RIfmW0
※機械翻訳
Grumpy Old Bear💗FOREVER1@yukimurasanc
正直に言うと、マンションを購入する際に最も信用できる施工業者は、タイ大林とリッタです。
넝팍프릭🌶️@ployzsuay
21階の写真を添付します。揺れているのに安心感がある👍🏻
↑ ビル正面に「O-NES 」これ↓
タイ・バンコクで開発した大型賃貸オフィスビル「O-NES TOWER」 タイ国内で2例目のWELL・LEED両認証取得
建物概要
名称 O-NES TOWER(オーネスタワー、タイ大林本社入居)
場所 タイ王国バンコク都クローントゥーイ区(BTSナナ駅直結)
事業主 タイ大林
設計 建築:タイ大林デザイン
構造・設備:タイ大林
構造 S造・RC造
規模 地下5階、地上29階、塔屋2階、延85,000m2
工期 2019年3月~2022年3月
全文はリンク先へ
[大林組 2024.10.30]
https://www.obayashi.co.jp/news/detail/news20241030_1.html
↓大林組がいま建設中の現場
※機械翻訳
INO@Thailand@INO_Thailand
バンコクの地震(マグニチュード7.7 #earthquake 、 #Myanmarを受けて、クラウド11スクンビット101の建設作業員が避難した
47: 名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US] 2025/03/29(土) 20:01:11.42 ID:2KLulQIR0
うーん建設中だと強度ってどうなんかなあ
53: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] 2025/03/29(土) 20:02:50.06 ID:fcQL1E/m0
>>47
日本だと建設中でも倒壊したって聞いた事ないかも
続きを読む