コメント 【!?】玉木代表「高市総理の手柄にしてもらっていい。手柄は取ってください!」
その手柄をあげます!
— 鹿児島から国民民主党の応援団👥🐰✨ 🏳️🌈 ‼️🐇 (@kagaoshimaa) October 26, 2025
『これが、出来たら高市総理の手柄にしたって良いんです。私たち、何年前から提案して結局それを実現するのは、与党なんです。手柄の為にやってる訳ではない、政策実現だ。』#tamakiyuichiro @aoisgmt #国民民主党支持者と繋がりたい #奈良 #生駒駅 #ガソリン暫定税率廃止 pic.twitter.com/OuwKpyAX4V
手柄??
発想がよくわからんな
他人事なのも謎。手伝えよ
あれこれ言うだけで地味な実務はしたくないんでしょ
責任者にはならんくせに
— KAZCHANG (@Kazchang1982) October 27, 2025
「(僕の手柄だけど)責任者の手柄にしてあげます!」
とかちょっと社会人として言っちゃいけないこと言ってる
今回実現する責任者側になれたの逃げたくせによう言うわ https://t.co/cDosfwAaCR
手柄は高市総理にあげます⁉️
うーん、、、pic.twitter.com/l3az9QHIIq— ゆに (@nitayoyu) October 27, 2025
これが玉木という人間だ。小さい。
言うだけなら誰でもできる。
やれる立場にありながら、言うだけの立場をとった。
それで「手柄はあげる」って、何様なんだこいつ。
政治家に求められるのは、圧倒的な行動力。
100の提言より1の行動が勝つ。…— イデオ@日本保守党 (@Ideomix_ryo) October 27, 2025
手柄あげますじゃないんですよ
政策を実現したらそれはもう実現した政権の真っ当な実績なんですよ
勘違いすんなって— 心に花束 (@btcsaiko222) October 27, 2025
手柄あげますってw責任から逃げたらそりゃ手柄でもなんでもないわなw— taco (@smoking_hot_hot) October 27, 2025
鈴木農水大臣(43)の訓示にネット騒然「全ての責任は私が背負います」「衰退を止める事ができなかったこれまでの壁を皆さんと一緒に乗り越えて、将来が見通せる農政を一緒に作っていきたい」 ※元農林水産省官僚
【!】高市内閣支持率:「日経 74%(石破内閣発足時は51%)」「毎日 65%(石破内閣発足時は46%)」
時事通信が捏造「日米電話会談は見送り」⇒ ウソでした
高市内閣の特集に『ダッチアングル』多用でNHKが炎上 → NHK「かっこいい映像を使っているつもりだった。不安を煽っているって、そういう見方もあるんだと初めて知った」民放「権力を監視・批判するのは我々の仕事」
【w】ヤジ絶賛の小西議員「皆さんに吹き出すように笑って頂きました」 藤田共同代表「いつもだいたい同じ人達なんですが、普通におもんないし、同じこと何回も何回もしつこい」
社民党「在留資格のない移民・難民を『不法』でなく『非正規・無登録』と呼ぶべき。国連、EU、メディア等でも取り組まれています」「不法、犯罪者を想起させる言葉。まるで犯罪者とみなすよう意図して使われている」


