コメント 浜田議員「議員定数を減らせば優秀な政治家が生き残るというのは考えが甘い」「議員定数を減らすと選挙で組織力のある政党しか生き残れない」

議員定数を減らすと
— 浜田 聡 参議院議員 WBPC問題調査中 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) February 7, 2025
優秀な政治家しか生き残れない
というのは考えが甘い。
より正確には
議員定数を減らすと
自公立共等、選挙対策において組織力のある政党しか生き残れない
と言った方がいいだろう。 https://t.co/KvZIOnczkZ



定期的にこの手の投稿見るけど
— polaris💉M💉M💉M💉M💉P💉P💉P (@Polaris_sky) December 1, 2024
アメリカの国会議員って日本と違って公設秘書を大量に採用できてその費用を国が出してくれるのを考慮してない数字
日本だと公設秘書3名まで、それ以上は私設秘書で費用は議員負担。
アメリカは秘書雇用手当で億単位の金が出るのよね。
https://t.co/W3Kve0Jtkf https://t.co/qmQJJaXkhN pic.twitter.com/iRskyVaBHD
中国共産党幹部の汚職調査、今年は習政権で最多 10年超で効果は? https://t.co/lezzZ0SspX
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) December 23, 2024
中国の習近平(シーチンピン)政権が繰り広げる反汚職キャンペーンにより、共産党中央が管理する幹部で今年調査を受けた人数が56人に達し、政権発足以来最高となった。複数のメディアが報じた。
【中国ウオッチ】賄賂総額253億円、警察幹部3人◇中国官僚の汚職、泥沼化:時事ドットコム https://t.co/sNSJRzhsKG
— 普通っす (@69llPHQU28wORzc) January 24, 2024
続きを読む