コメント 斎藤知事の件について野村弁護士「選挙期間中のその活動が個人ボランティアで行われたのなら、法的な問題は生じない」テレ朝でジャーナリスト「明らかに公職選挙法に抵触してますよ。間違いなく」

斎藤知事の選挙の際にPR会社の社長が、デジタル戦略の企画・運用を任され、それをnoteで自慢しても、選挙期間中のその活動が個人のボランティアで行われたのであれば、何ら法的な問題は生じない。公示前の立候補準備行為だけは有償で請け負えるので、その分について70万円が支払われただけの事案。
— 野村修也 (@NomuraShuya) November 27, 2024
訂正。公示→告示でした。— 野村修也 (@NomuraShuya) November 27, 2024
公職選挙法上、ボランティアか否かを論じているのは、買収罪が成立するかどうかの話。つまり、働き方の密度は関係なく、報酬の有無だけの問題。ある人の応援活動がボランティアかどうかは、活動内容や活動時間、選挙カーの上に乗っていたかなどで決まるのではなく、無報酬かどうかで決まる。
— 野村修也 (@NomuraShuya) November 28, 2024
若狭弁護士とか片山善博とかが可能性、可能性ばかりで恰も犯罪者してるので野村弁護士と清原弁護士の中立的な意見がTVを守る行為だと思います
しかしワイドスクランブル で末延吉正が公職選挙法違反に抵触してい間違いなくねっていってましたTVはやっぱり酷いです😰#ワイドスクランブル pic.twitter.com/cVBAiaxQTA— ドラ (@mimimi20215) November 27, 2024
恰も犯罪者してるので❌
恰も犯罪者扱いしてるので⭕️— ドラ (@mimimi20215) November 27, 2024
https://ja.wikipedia.org/wiki/ 末延 吉正
日本のジャーナリスト、元東海大学教授、元テレビ朝日政治記者。



続きを読む